4年生、出来ないのはまずいのかな

  • 小学生
  • ぐるぐるタイフーン
  • 16/09/01 21:22:40

金子みすゞの詩を暗記する宿題でした

①わたしはふしぎでたまらない、黒い空から降る雨が、銀にひかっていることが
②わたしはふしぎでたまらない、青いかいこを食べている、蚕が白くなることが
③わたしはふしぎでたまらない、たれにいじられることもなく、ひとりでぱぁっと開くのが
④わたしはふしぎでたまらない、たれに笑いかけても、当たり前にいることが

③④は少し曖昧ですが、この文を暗記するのは小4では簡単なことでしょうか?
我が子は夕方5時からご飯の時間意外8時半までやって①②しか暗記できませんでした。
もちろん簡単にできる子が多いのはわかりますが、出来て当たり前のことなこかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/09/01 21:52:17

    得意不得意は人間だからある
    これを一週間かけて覚えるのは誰にでもできるけど、1日で。となると内容が掴めてても言い回しまで完璧に覚えられるかは個人差あって当たり前だと思うなー
    暗記が苦手なんだな~って位で気にしなくてもいいと思う

    • 0
    • 16/09/01 21:44:12

    出来て当たり前。

    • 0
    • 16
    • パン食い競争
    • 16/09/01 21:40:55

    「もうできない~」みたいなモードになると、一気にできなくなるような事もあるよね。
    私も小学生時代は苦手科目あったけど、中学で勉強得意になったから、そんなに気にする物でもないんじゃないかな。

    • 0
    • 15
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/01 21:38:04

    >>14なんどもレスしてごめん。暗記不得意な子だっているし、気にしなくて大丈夫じゃないかな。うちの子は本が好きだからたぬきの糸車?かなり暗記できてたけど、計算苦手だし。私も小さい時に蝶結びが何で出来ないの!って怒られて悲しかったよ。
    大丈夫だよー

    • 0
    • 14
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/01 21:33:25

    みなさんありがとうございます
    まとめてになりすみません。
    今日学校で読んで今日の宿題が暗記してくるでした。うちの子は苦手分野だから苦労するのは目に見えてたけど、すらすらーっと暗記できるのが普通なのかな?と気になってきて‥
    横で聞いてた幼稚園の娘が暗記してたから個人差や興味の違いはあると思うけど‥
    色つけて絵にかいたりはしたんだけど、言い回し?いることが→いたことが、みたいになってしまってます。

    • 0
    • 16/09/01 21:30:26

    うちも4年だけど、暗記はあやしいかも?
    夏休みに出た宿題でも、都道府県名のテストあったけど、それさえもすべて覚えれなかった…

    • 0
    • 12
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/01 21:29:43

    >>3
    大人は覚えられますよね
    うちは息子が①②で苦戦していたので③④は曖昧ですが、私でも覚えられました。でもこんな簡単なことができないのってイライラするのはよくないと思い、ただひたすら見守っていました

    • 0
    • 16/09/01 21:29:20

    でも授業でもいつもいつもこれやってて暗記するようにしてるなら、できて当たり前かもね。

    • 0
    • 10
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/01 21:28:33

    わたしはふしぎでたまらない、までは同じ繰り返しだからそのあとのを頭で絵を思い浮かべながら覚えたら簡単かなとは思う。

    • 0
    • 9
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/01 21:28:11

    青いかいこじゃないや、青い葉食べているですね(^-^;

    • 0
    • 16/09/01 21:27:50

    >>3
    えらそうに

    • 0
    • 7
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/01 21:26:37

    今日出された宿題なので、トイレやお風呂に貼る余裕はなかったです。
    出来ないからといって特に気にする必要はないのかな?

    • 0
    • 16/09/01 21:26:34

    うちは1日(?)では無理だと思う。

    • 0
    • 16/09/01 21:25:40

    暗記のコツが分かってるかどうかでかなり違うよね?

    出来て当たり前だから宿題なんじゃない?

    • 0
    • 16/09/01 21:25:35

    え、1日で?

    うちも娘はかろうじてだけど、息子は絶対無理だと思うよ

    • 0
    • 16/09/01 21:25:10

    同じ小4の娘はもちろん、私でも覚えられるよ。

    • 0
    • 2
    • 綱引きは手を添えるだけ
    • 16/09/01 21:24:40

    青い葉食べているだよって子供に言われた。
    覚えるのが得意じゃない子なら仕方ないんじゃない?

    • 0
    • 1
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/01 21:23:49

    お風呂にもトイレにも貼った?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ