蛯原英里

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65658件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/03 13:50:22

    そろそろ朝食は、パンではなくご飯を食べる癖をつけたがカラダにいいと思う。
    これが朝食で良い出来?
    野菜やスープがあるならまだしもなにもなし。
    だからすぐにぶよぶよになるんだね。


    • 17
    • 20/06/03 14:58:12

    >>64420
    この仕上がりで、結構上手く出来ました?
    料理のレベルは小学生並みか…笑笑

    • 19
    • 20/06/03 21:27:41

    >>64431
    多分彼女の中では、いつもの娘が作った設定なのかも?
    なにか製作するたびに手伝わせて「よくできました」みたいなこと言うより、正々堂々自分の作品を見せてほしいよ。

    • 13
    • 64436

    ぴよぴよ

    • 20/06/04 00:27:30

    ウインナー乗せたピザだよね?
    おかずもウインナーだよね?
    野菜も彩りもゼロ。
    酷いし凄いね。
    こんな朝食出されたら朝から凹む。

    • 18
    • 20/06/04 05:54:47

    >>64398
    こりゃぁ母親のblogがカオスなのを知るのも、時間の問題だな。

    • 15
    • 64439

    ぴよぴよ

    • 64440
    • パパの絵はないのね…
    • 20/06/04 12:17:21

    お絵描き
    2020-06-04 09:34:24
    テーマ:ブログ



    娘を園に送り出した後

    部屋の片付けをしていると

    自粛期間中に娘が描いた絵が

    出てきました


























    おじいちゃんおばあちゃん、お友達に

    見せるためにお手紙や似顔絵を

    描いていたもの




    これを見てきっと

    みんな元気をもらったよ〜

    ありがとうね



    Eri

    • 1
    • 64441
    • パパの絵はないのね…
    • 20/06/04 12:17:56

    2

    • 1
    • 64442

    ぴよぴよ

    • 64443
    • パパの絵はないのね…
    • 20/06/04 12:18:30

    3

    • 1
    • 64444
    • パパの絵はないのね…
    • 20/06/04 12:19:20

    4

    • 1
    • 64445
    • パパの絵はないのね…
    • 20/06/04 12:19:53

    5

    • 3
    • 64446
    • パパの絵はないのね…
    • 20/06/04 12:20:18

    6

    • 1
    • 64447
    • パパの絵はないのね…
    • 20/06/04 12:21:32

    7

    • 1
    • 64448
    • パパの絵はないのね…
    • 20/06/04 12:21:42

    8

    • 1
    • 64449

    ぴよぴよ

    • 64450

    ぴよぴよ

    • 64451
    • パパの絵はないのね…
    • 20/06/04 12:23:23

    7
    貼れてませんでした

    • 2
    • 20/06/04 12:32:23

    >>64446
    よく見ると、いろはよりと描いてある。
    もう隠さないのかな?

    • 16
    • 20/06/04 15:59:54

    >>64446
    相変わらず鏡文字治らないね

    • 16
    • 20/06/04 17:45:38

    >>64446
    家の中で暑そうな服着てるね。

    • 13
    • 20/06/04 19:09:58

    >>64446
    夜も暑いのに、なんで真冬のパジャマなの?

    • 14
    • 20/06/05 00:11:25

    >>64452
    隠したのでここを見たのかも

    • 6
    • 20/06/05 00:32:30

    >>64456 隠れてませんが

    • 8
    • 20/06/05 11:26:35

    >>64456
    6番目の写真ですよ。
    黄色で見にくいですが、はっきりといろはよりと書いてあるのに隠していない。

    • 12
    • 20/06/05 14:22:21

    芋子って保育園マニキュアして行ってんの?
    取るならちゃんと取ればいいのにハゲてて汚い
    清潔感がまるでない

    • 22
    • 64460

    ぴよぴよ

    • 64461

    ぴよぴよ

    • 64462

    ぴよぴよ

    • 64463

    ぴよぴよ

    • 64464

    ぴよぴよ

    • 20/06/06 08:29:06

    また♡
    2020-06-05 22:41:26
    テーマ:ブログ



    我が家のハイビスカスが

    元気に咲いてくれました




    前回咲いてから今回咲くまで

    少し期間が空きましたが

    いっぺんに2つも咲いてくれました



    そして、ハイビスカスは一日花と

    覚悟をしていたのですが

    なんと

    二日間も咲き続けてくれました



    咲いてくれるのは1日だけだと思って

    いたのに2日目も咲いてくれる

    その健気さに感動



    綺麗に咲いてくれてありがとうね

    また咲いてくれるのを待っているね



    Eri

    • 3
    • 20/06/06 08:32:45

    ブログでハイビスカスを褒め称える意味がわからん…。

    • 21
    • 64467

    ぴよぴよ

    • 20/06/06 13:29:32

    画像が貼れてませんでした
    今日はなんだかうまく貼れません…

    • 6
    • 20/06/06 18:23:12

    えりさんのブログを読むたびに、推敲してしまう自分がいる。「咲く」を使いすぎだなとか、2、3行目は同じこと書いてるから、まとめた方が良いなとか。
    お花は綺麗ね。

    • 16
    • 20/06/06 18:35:12

    す、すげぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーっ!!!!!
    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=178

    • 0
    • 20/06/07 15:27:52

    娘の一週間
    2020-06-07 09:44:00
    テーマ:ブログ



    3ヶ月ぶりに幼稚園が始まり

    一週間が経ちました



    コロナ禍の中、気付けば年中から年長に上がり

    新しい先生、新しいクラス、新しいお友達など

    上手く対応できるか心配でしたが…



    全く関係ナシ


    初日から

    「幼稚園、楽しかった〜」だって〜

    やっぱりお友達と逢えるのは嬉しいよね



    お稽古事も徐々に始まり

    自粛期間の1日をのんびり過ごす日々では

    なくなりましたが

    子供の対応能力は本当に凄い

    以前と全く変わりない一週間でした



    幼稚園での生活もあと一年

    小学校では離れてしまうお友達も多いし

    今年はイベントも少なくなりそうだけど

    沢山の素敵な想い出を作って欲しいです






    Eri

    • 0
    • 20/06/08 13:11:44

    私の一週間
    2020-06-07 21:29:19
    テーマ:ブログ



    約3ヶ月間の自粛期間を経て

    徐々に日常が戻ってきました


    月曜から娘の幼稚園も始まり

    道具の準備、やりかけていた名前の

    付け替えにバタつき(笑)

    久しぶりの登園はコロナの影響も有り

    時差登園にお弁当持参…



    これが予想していなかった一つでして

    毎日のお弁当作りにプレッシャーを感じ

    予め一週間分のメニューを考えました










    お弁当作りを毎日やられているママさん達も

    沢山いらっしゃいますが

    本当に凄いな〜と改めて感じました


    でも、毎日娘が完食してくれるので

    本当に作り甲斐があります



    お弁当作りに始まり、準備、登園

    かむちゃんのお世話、気が付けばお迎え

    習い事、夕食の準備…


    と、いきなりフル回転の私の一週間でしたが

    久しぶりに子供達やママ友と

    笑顔で挨拶が出来る事が

    何より嬉しかったです



    まだまだ普段通りとは行きませんが

    今を大切に日々過ごして行きたいと思います




    また明日からの

    お弁当メニュー考えないとな〜




    Eri

    • 1
    • 20/06/08 13:12:19

    私の一週間
    2020-06-07 21:29:19
    テーマ:ブログ



    約3ヶ月間の自粛期間を経て

    徐々に日常が戻ってきました


    月曜から娘の幼稚園も始まり

    道具の準備、やりかけていた名前の

    付け替えにバタつき(笑)

    久しぶりの登園はコロナの影響も有り

    時差登園にお弁当持参…



    これが予想していなかった一つでして

    毎日のお弁当作りにプレッシャーを感じ

    予め一週間分のメニューを考えました










    お弁当作りを毎日やられているママさん達も

    沢山いらっしゃいますが

    本当に凄いな〜と改めて感じました


    でも、毎日娘が完食してくれるので

    本当に作り甲斐があります



    お弁当作りに始まり、準備、登園

    かむちゃんのお世話、気が付けばお迎え

    習い事、夕食の準備…


    と、いきなりフル回転の私の一週間でしたが

    久しぶりに子供達やママ友と

    笑顔で挨拶が出来る事が

    何より嬉しかったです



    まだまだ普段通りとは行きませんが

    今を大切に日々過ごして行きたいと思います




    また明日からの

    お弁当メニュー考えないとな〜




    Eri

    • 0
    • 64474

    ぴよぴよ

    • 20/06/08 13:13:51

    2

    • 0
    • 20/06/08 13:14:08

    3

    • 2
    • 64477

    ぴよぴよ

    • 20/06/08 13:14:36

    4

    • 0
    • 20/06/08 13:14:57

    好きだ、愛してる、結婚してくれ、俺のパオンを洗ってくれ。

    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=37

    • 0
    • 64480

    ぴよぴよ

    • 20/06/08 13:15:24

    5

    • 0
    • 20/06/08 14:01:14

    >>64475
    このひまわりおにぎり好きだね。

    • 16
1件~50件 (全 65658件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ