コンサート来場者、後日“はしか”と発覚 国際感染症センターが注意呼びかけ

  • ニュース全般
  • 盆踊り
  • 16/08/24 20:29:56



 国立国際医療研究センター病院の国際感染症センター(DCC)が、Facebookで麻疹(はしか)に関する注意喚起をしています。8月14日に幕張メッセ(千葉県)で催されたコンサートに来場した男性が、兵庫県西宮市にて、19日にはしかと診断されたとのこと。他のコンサート参加者に感染した可能性が示唆されています。

 14日の幕張メッセでは、ジャスティン・ビーバーのコンサートが催されていました。当該の男性は9日に39.1度の発熱、13日には全身への発疹といった症状が出ているなか、コンサートへ来場。13~15日の間に、東京と神奈川へも訪れていたそうです。

 はしかは感染後に10~12日の潜伏期間を経て発症。感染していた場合、24日から数日間は発症の恐れがあるということです。DCCは医療機関に対し、同時期に東京・千葉・神奈川へ出かけたワクチン未接種・未罹患者の受診に関し、2次感染予防を含めた対応をうながしています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 570件) 前の50件 | 次の50件
    • 570
    • 校長のあいさつ
    • 16/09/22 11:05:15

    奈良でも出た。3人。ホテルで行われた会合で集団感染らしい。

    • 0
    • 16/09/22 00:35:30

    今日、幼稚園のクラスで麻疹の子がでたって聞いた。
    広がらないといいけど。

    長野県です。

    • 0
    • 16/09/22 00:27:27

    ツイッター上に越谷でバンデミックの噂の話題が出てね
    薬の飲み合わせのアレルギー゛ったみたいだけど38℃の高熱で歩き回るって…

    • 0
    • 16/09/20 21:13:24

    >>564
    千葉で流行ってるのはだいぶ前から
    東京でも感染者出てるよ

    • 0
    • 16/09/20 21:08:39

    >>563
    インフルって乾燥してるときのが広まる?って思ったけど

    • 0
    • 16/09/20 21:00:08

    >>563
    初耳だ

    • 0
    • 16/09/20 20:49:53

    千葉の保育所でも流行りだしたみたいだね…
    東京きちゃうよなぁ。やだな。

    • 0
    • 16/09/19 21:26:10

    >>562
    雨に濡れてインフルエンザ?
    そうなの?

    • 0
    • 16/09/18 19:37:19

    >>557
    はしかも広がるだろうし、雨に濡れてインフルエンザ出そう

    • 0
    • 16/09/18 03:27:49

    >>558溶連菌でも食中毒おこるんだよ。
    細菌性食中毒って言うんだって。

    • 0
    • 16/09/17 20:26:24

    >>558
    食中毒とようれん菌って事なのかな?
    とにかく集団食中毒で、保存食からようれん菌などが発見されたとニュースにありました。

    • 0
    • 16/09/17 19:29:32

    >>553ねー心配だわ(´・_・`)

    • 0
    • 558
    • フォークダンス
    • 16/09/17 18:51:53

    >>556
    溶連菌は食中毒じゃないよ

    • 0
    • 16/09/17 18:50:31

    今日、明日と岸和田のだんじり祭りだね。
    人が集まるし、爆発的に増えないといいけど…

    • 0
    • 16/09/17 18:43:53

    消防学校のは食中毒だったみたいですね。
    140人以上発熱や喉の痛みをうったえたやつ。
    調理場の保存食などからようれん菌などが見つかったらしい。

    • 0
    • 16/09/17 16:24:24

    >>554
    松戸らへんが流行ってるみたいだよ。
    メッセのコンサートよりも前から麻疹患者出てるらしい。

    • 0
    • 16/09/17 16:22:27

    >>545
    そうなの?
    千葉に住んでてメッセもすぐだけど周りに誰も麻疹いないよ

    • 0
    • 16/09/17 16:20:04

    この連休で広がらないといいけど。

    • 0
    • 16/09/17 15:47:25

    >>551
    実はそんなに増えてたんだね。

    でも罹患者は成人が多くない?
    やっぱり予防接種受けてない子供や、抗体が切れている人がかかってしまうのかな。

    • 0
    • 16/09/17 14:03:53

    >>549
    大阪は市立大病院の医師、看護師も感染したよね
    1週間の間で感染者数倍になっているし、心配だ

    • 0
    • 16/09/17 13:55:48

    >>546
    麻疹舐めない方がいいよ。
    へたすると死ぬよ?

    • 0
    • 16/09/17 13:35:15

    大阪市住吉区でも30歳の男性が麻疹に感染してたんだね…。
    9日発症だって。

    • 0
    • 16/09/17 03:32:42

    >>546
    本気で言ってる?かからない方がいいに決まってるよ。さっさとかかって~とかレベルじゃない。

    • 0
    • 547
    • 借り物競争(校長先生)
    • 16/09/16 19:34:23

    >>546
    受験って大学?
    予防接種受けてるなら中高生くらいまでは大丈夫だと思うけどな
    何年か前に東京で流行った時もかかったのは大学生くらいが多かったよ

    • 0
    • 16/09/16 19:20:58

    受験生いるから、なるならさっさとなってしまいたい

    • 0
    • 545
    • フォークダンス
    • 16/09/16 16:24:07

    >>539
    千葉は7月くらいから麻疹流行してる

    • 0
    • 16/09/16 16:22:39

    これって大学生の子も感染したってことはどういうことなんだ?予防接種してない子かな?

    • 0
    • 16/09/16 15:27:45

    大阪地裁の裁判所職員男性が麻疹みたいね。12日に発熱、14日に発疹で確定したみたい。
    関空を利用していて、8月20日出国して8月29日に帰国したって書いてあるけど、29日に感染したのか他国で感染したかだよね。

    • 0
    • 542
    • フォークダンス
    • 16/09/15 12:05:25

    神戸きた…

    • 0
    • 16/09/15 07:12:25

    >>539
    千葉もじゃなかったっけ?
    あと立川にも先月下旬に患者出てる。

    • 0
    • 540
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/15 07:01:55

    これもっと報道してくれないと怖いわ。
    尼崎の集団感染だって兵庫は大丈夫なのかな?

    • 0
    • 16/09/15 06:42:45

    今、集団感染が確認されてるのは関西だけかな?

    • 0
    • 16/09/15 06:27:56

    >>535
    ジャスティンビーバーコンサートの例の男性の隣の部屋で診察していた女性医師と、事務員だったか受付だったかの20代女性の2名だね、今のところは。
    9日に発症だって。
    広がっていれば20日前後くらいから新たに患者が出る可能性あるね。

    • 0
    • 16/09/15 02:49:39

    うちのおじいちゃん8人兄弟で3人をはしかで亡くしてるから怖くて仕方ない。
    感染した幼児は大丈夫なのかな、心配

    • 0
    • 16/09/15 00:10:43

    >>521公害喘息のせいにしてる喫煙者の喘息持ちがいるわ。

    • 0
    • 16/09/15 00:01:46

    大阪市立大学病院で、院内感染だって。
    来月病院行くんだけど、どうしたらいいのか。

    • 0
    • 16/09/13 09:23:16

    はしか集団感染:新たに7人 兵庫・尼崎で計18人

     兵庫県尼崎市の市立保育所で起きたはしかの集団感染で、同市は12日、新たに7人の感染を確認したと発表した。このうち2人はこれまで患者の出ていなかった私立保育園の幼児。1人は集団感染が確認された関西国際空港を利用した男子大学生(22)だった。
     同市の感染者は計18人となり、市は感染拡大の防止などに助言をもらうため、国立感染症研究所感染症疫学センター(東京都)に専門家の派遣を依頼した。
     市によると、新たな感染者のうち、大学生は8月23、26の両日、関空を利用していた。残る6人のうち、4人は1歳から3歳の幼児で、これまでに感染者が出た保育所や幼稚園に通っている。【田辺佑介】

    毎日新聞9月12日 21時11分

    • 0
    • 533
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/12 23:19:22

    >>532
    でもワクチン不足してるのに免疫ある大人に接種はおかしいでしょ。
    その人の言い方はちょっと悪いけどね。

    • 0
    • 532
    • 好きな男の子の応援
    • 16/09/12 23:13:14

    >>516
    こわー(笑)必死だね

    • 0
    • 16/09/12 23:11:02

    >>529
    一度かかってるなら生涯免疫獲得してるから必要ないね

    • 0
    • 16/09/12 23:10:05

    >>524
    喘息の子供?よほどの理由がない限りは大抵予防接種受けてるでしょ
    10年前に麻疹流行った時も抗体少なくなった大人の感染者の方が多かったし、言い訳でもなんでもないと思うけど

    • 0
    • 529
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/12 22:55:50

    >>521
    旦那は麻疹にかかったことあるんだよね?
    免疫ついてるから大丈夫じゃない?

    • 0
    • 16/09/12 22:46:51

    地域によっては在庫?も違うしね。
    言い方ひどいね。

    • 0
    • 527
    • リレーの選手アンカー
    • 16/09/12 22:13:42

    >>521
    気にしなくていいよ。スルーで。
    子ども優先ならそう言って先生が断るはず。

    • 0
    • 526
    • 借り物競争(校長先生)
    • 16/09/12 20:58:48

    >>516
    必要あるならその必要な人が自ら予約すればいいわけで打つかもわからない子どもの為に自分が遠慮する必要ないでしょ。

    • 0
    • 16/09/12 20:56:35

    >>516病院が打っていいと言ってるなら大人も子供も関係ないよね。何この人(笑)

    • 0
    • 16/09/12 20:52:43

    >>521
    喘息ある子だってたくさんいるし持病抱えた人なんてわんさか居るんだけどね。
    言い訳してさー何だかね。

    • 0
    • 16/09/12 19:20:59

    >>521
    突っかかるレスは気にしなくていいよ。
    何言っても言い返してくるだけだからスルーするのが一番

    みんな不安なんだから打ちたいと思うのは当たり前だよ。
    未接種の子優先でも病院によるんだし

    • 0
    • 16/09/12 19:20:30

    >>521
    そんな人沢山いるよ?自分ちさえ良ければ。テキナ

    • 0
    • 16/09/12 19:17:11

    >>516 気分を害したコメントして申し訳ありません。独り占めする気持ちなんか全くなかったのですが…。旦那は都の公害喘息の持病があるので不安なり書き込みしてしまいました

    • 0
1件~50件 (全 570件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ