もう二度と家に呼びたくない人。あなたの家で何した?

  • なんでも
  • 水飴
  • 16/08/20 23:44:36

私は、Aさん親子。

床に座りたいっていうから座布団代わりのクッションを渡したら、「これにするわ」ってソファに置いてたふかふかクッションに座られた。
「それ抱える用なんだ」って言ったら「抱える用って何?笑 それでさ…」で終了。

Aさんの子どもがリモコンとか入れてるボックスを破壊。
謝りもせず「似たようなの100均にあったよ」で終了。

もう二度と家に呼びたくない。
そんな人いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/08/21 01:17:29

    >>31
    まさにそうです。
    代弁ありがとう。

    凄まじい内容だらけで、私はまだマシだったと思えています…

    • 3
    • 37
    • ソースせんべい
    • 16/08/21 01:19:47

    義姉

    うちで何もしてないけど、人のあら捜し好きだから絶対呼ばない

    • 1
    • 16/08/21 01:20:14

    2歳双子男子連れてきたママ友。
    木の列車のおもちゃを何故かソファーの背もたれで走らせる。安定してないからしょっちゅう落とす。床傷付く。
    同じ部屋にいたのに一向に注意しない。
    ここで走らせてねって、床に降ろして走らせて見せたけどまた繰り返してた。それでも注意してくれない。

    その後二階で小1のウチの子とその2歳双子の小1の姉とが遊んでたけど、2歳双子も二階へ。気付けば割と大きめなおもちゃを上げたり降ろしたりしてて、階段も廊下もおもちゃぶつけまくり。
    音も酷かったけど、それでもあーぁ、みたいな感じで世間話続行。

    新築の人の家で気遣えないなら来んな!

    • 8
    • 16/08/21 01:20:32

    >>1えっ

    • 0
    • 16/08/21 01:26:28

    息子の担任♂家庭訪問で初めて家に来たときに、鼻をかんだティッシュを丸めおもむろにテーブルに置かれてドン引きした。目の前にゴミ箱もあるのに?誰かがやってくれるだろう?そんな育ち方をした人が担任だなんて…2度と来てほしくない!

    • 4
    • 16/08/21 01:29:03

    >>4分かる。うち、グラスと食器とスポンジ分けてるのにお構い無し…。
    デザート用意する時、勝手に引き出しあけてフォーク持っていくし、お風呂場も見られたからもう絶対呼ばない。

    • 1
    • 42
    • チョコバナナ
    • 16/08/21 01:32:58

    家のインテリアとか配置、おもちゃが多すぎる、捨てなよとその人の価値観で口出してくるから。
    貴方のお家じゃないですから色々気にしないでー。

    • 5
    • 43
    • ホルモン焼き
    • 16/08/21 01:33:53

    >>41
    何も手伝わないのが正解なの?

    • 0
    • 44
    • チョコバナナ
    • 16/08/21 01:39:00

    >>21
    学生時代、私も友達?が初めて家に来た時全て開けられるものは開けてみてた。
    非常識だよね、ホント不愉快だった。

    • 1
    • 16/08/21 01:39:24

    一緒にご飯食べた後、勝手に洗い物する。やってほしくないからいいよいいよ、と言ってるのに助かるでしょ?と言われる。
    子供が裸足のまま外に出て気にもせずに家の中に戻ってくる。
    子供が座布団にスープを派手にこぼして謝罪なし。
    家の中見まくる。子供も勝手にどこでも行く。
    おむつを勝手に捨てる。
    勝手におやつを食べる。親は軽く注意するだけ。
    台ふきんなのに確認もせず床も拭く。

    全部同じ人。つくづく合わないと思った。もう呼びたくない。

    • 5
    • 46
    • フランクフルト
    • 16/08/21 01:41:16

    >>43
    手伝おうか?とかの声かけでok。
    仲が良い友達とかで、友達がキッチンに立ってる場合はキッチンまで下げたりはする。
    まず人様の家で勝手にやるのは絶対ダメ。

    • 1
    • 47
    • ソースせんべい
    • 16/08/21 01:43:18

    知り合いの家で集まったとき、お酒飲みすぎたのかトイレにこもり、なぜだかわからないけどウ○コまみれにした人がいた。二度と呼びたくないだろうな。

    • 5
    • 16/08/21 01:43:19

    おむつがえしたおむつそのまま放置。
    うんち取り替えてても洗わない、二度と呼びたくないなと思ったよ。

    • 2
    • 49
    • ホルモン焼き
    • 16/08/21 01:46:44

    >>46
    おーためになる。
    でも手伝おうかって言うとほぼ置いておいてーって言われるけどやらなくていいのかな?
    お盆の時義実家でそう言われたけど洗っちゃったよ。いつも洗っちゃってる。ヤバ。

    • 1
    • 50
    • ホルモン焼き
    • 16/08/21 01:48:30

    長いけど、義家族全員。
    引っ越し当日に何故か一族で来た。
    義弟があっちこっちの部屋で煙草を吸いまくり、義姉が犬連れてきて脱糞&フローリングを走り回って細かい傷多数。
    義弟嫁が勝手にキッチンで何かいじっててシンクをへこます&包丁落として床に刺さる。
    甥、ミニカーで壁とフローリングに傷をつける。
    義祖母、外を歩き回ってきた杖を家の中でも平気で使う。
    義母、ガス屋が来るって言ってるのにそんなんほっとけば良いと皆で寿司を食いに行く予約を勝手に入れる。
    留守番すると言うとブチ切れてガス屋に明日にしろと勝手に電話。
    義父、調子に乗って酒盛りして新品のベッドで爆睡する。
    思い出すだけで殺意が沸く。
    あれから10年、色々理由つけて家には入れてない。

    • 5
    • 51
    • フランクフルト
    • 16/08/21 01:50:24

    >>49
    置いておいてと言われたら置いておくけど、義理実家は…普段からの関係にもよるのでは?

    • 1
    • 52
    • かき氷(ブルーハワイ)
    • 16/08/21 01:50:49

    >>50 ひどいね。全てがあり得ない。二度と呼ばないわそれは。

    • 2
    • 53
    • 塩キャラメル
    • 16/08/21 01:55:39

    >>49友達だったら置いといてもらう
    義家族はまた別

    • 1
    • 54
    • カラメル焼き
    • 16/08/21 02:06:39

    シングルのママ友と子供2人
    宅飲みして、下の子食べ過ぎて吐く
    酔っぱらって帰れないと言われ
    そのままうちに泊まり
    子供2人ともおねしょ
    最悪

    • 4
    • 16/08/21 02:16:56

    オムツしてる子どもが4回も下痢便。その度に何も敷かずにオムツ交換して、「これ、(捨てて貰って)いい?」と臭いオムツを渡してきた。
    持ち帰れよ。
    お菓子食べた手でベタベタ色んな所触っても何も言わないし、ジュースも3回もこぼすし。
    玩具も雑に扱う。
    ストレスでしかなかった。

    • 6
    • 16/08/21 02:18:40

    >>44
    私もやられた。
    引っ越して間もなくて、とにかくクローゼットに荷物を押し込んでたら、開けて見られた。
    もう二度と呼ばなかったし、今では疎遠だよ。

    • 3
    • 16/08/21 02:30:18

    学生時代、バイト先の人たちと私の家で宅飲み
    1番年上、35歳妻子持ち(仮面夫婦)の人がベットで寝ゲロ
    大人でも馬鹿な人っているんだー
    って良い勉強になったけどね(笑)

    • 2
    • 58
    • カメすくい
    • 16/08/21 02:56:27

    義父はあらゆる所の埃チェック。
    姪たちは寝室のタンスも全部開ける。家中走り回る。トイレに行っても手を洗わない。

    • 2
    • 16/08/21 07:51:22

    どなたの体験が一番凄まじいか、選ぼうにも選びきれません…
    この体験の数々が実話だなんて恐ろしいです。

    • 3
    • 60
    • ベビーカステラ
    • 16/08/21 08:10:40

    友達に冷蔵庫やキッチンは引き出しあけられても何とも思わない私
    見られるし見るよ。全然余裕だわ

    • 0
    • 16/08/21 08:18:24

    >>1
    えっ?どんな状況?!
    下痢にしてもそこまでならないよね?
    塗りたくったとか?グレーの子?

    • 0
    • 62
    • トルコアイス
    • 16/08/21 08:22:06

    >>16
    戸建の人って賃貸住み見下すよねw

    兼業からしたら専業のくせにだよ?あなた。

    • 1
    • 63
    • ホルモン焼き
    • 16/08/21 08:24:22

    経済的理由で同居してるママに
    こんな安い建て売りに良く住めるね、と言われた。
    腹が立ち、安くて結構自立できない奴に言われたくないわと言ってやった。

    • 5
    • 16/08/21 08:26:46

    >>62兼業の何が偉いか知らないけど
    あなたも意味不明な見下ししてる(笑)

    • 2
    • 65
    • ヨーヨー釣り
    • 16/08/21 08:29:09

    >>47
    ウンコまみれってどんな状況?流さないの?

    • 0
    • 16/08/21 08:30:21

    >>50
    旦那は?

    • 0
    • 16/08/21 08:30:51

    見渡した。
    せまいねって。笑

    • 0
    • 16/08/21 08:38:53

    我が家の一軒隣の親子。
    同時期にに引っ越ししてきて、異性ではあるものの年齢が一緒で同じ幼稚園。

    初めて我が家に赤ちゃん連れで遊びに来られた時に、おむつを持って帰らずに台所のゴミ箱に断りもなく捨てられていた。

    その日その家の子どもは、私が台所で切っていたスイカを「食べたい、食べたい」と騒いだけど、「冷やしてから後でたべようね」と言い聞かせ昼食後に出した。

    帰り際にまた台所に来て、私が冷蔵庫を開けてスイカの残りが入っていたところを見て、「このスイカを持って帰る」と駄々をこね、母親も「貰って帰ろうね、家では買ってあげられないから、おばちゃんに頼みなさい」と厚かましいことを言い出したので、ムカッときて「これはあげられないからおうちで買ってもらってね」と言った。

    • 4
    • 16/08/21 08:41:39

    産後里帰りから帰ったその日にアパートの前の外から話しかけられ里帰りから帰ったと返事をしたら、賃貸2DKの我が家に勝手にママ友8人呼んでたこ焼きパーティした人達

    ホットプレート持ち込んでやり放題で次々と親子がどんどん集まるし、その場で具合悪くなって寝たが21時過ぎて終わるまで帰らなかった、片付けもしていかなかった。

    ボスママの家は戸建てだから自分の家でやれと思うが「人を呼んで自分の家が汚れるのが嫌」なんだそうだ。
    里帰りから帰るのを毎日アパートの前を巡回して見てたんだと…
    家を買って引っ越したので疎遠

    • 4
    • 70
    • 真夏のファンタジー
    • 16/08/21 08:42:34

    20万超えのソファに生理の血べっとり。
    「やだ、始まっちゃった(笑)」で謝罪はもちろん弁償もなかった。

    • 4
    • 71
    • かき氷(ブルーハワイ)
    • 16/08/21 08:51:01

    トイトレ中なら、よその家に行く時くらいオムツにしてほしい。何度床のおしっこを拭いたことか。しまいには着替えも無くなり、うちにも小さいサイズの服なんて無いから下はすっぽんぽんのまま。それから長いこと居座り続けた、おっとり系の義姉。

    • 1
    • 72
    • タピオカジュース
    • 16/08/21 08:52:23

    >>70うわ、気持ち悪っ。どんな神経してるんだろう

    • 3
    • 16/08/21 08:56:32

    >>20
    これにすごいイラッとした。もう絶対呼びたくないね。

    • 0
    • 74
    • かき氷(イチゴ)
    • 16/08/21 08:57:29

    リビングでオムツ替えた時にうんちを落とした
    「あ、うんち落ちちゃった」って謝りもせずに平然としてた

    • 2
    • 75
    • ヨーヨー釣り
    • 16/08/21 08:58:16

    >>69
    ギャー信じられない、来たやつ全員アホのクズだね

    • 2
    • 76
    • トルコアイス
    • 16/08/21 08:58:47

    色々なトピ考えつくね~
    よく思いつくよ(笑)

    • 0
    • 77
    • トルコアイス
    • 16/08/21 09:02:24

    >>62
    え?何言ってんの?頭大丈夫?

    • 0
    • 78
    • ぽっぽ焼き
    • 16/08/21 09:03:58

    >>70汚ねえ。
    予定日付近はナプキンつけたりしてもしもに備えないのかな?
    キモ女

    • 0
    • 79
    • ソースせんべい
    • 16/08/21 09:04:42

    トイトレ中にパンツに何度も失敗をする。
    お菓子を食べながらあるく。ジュースこぼす。
    ベタベタな手でそっちこっち触る。
    リクライニングソファーを背もたれ動かして無茶な使い方をさせる等々されてソファー壊れた。
    親は、壊しても弁償できないからね。で終わり。
    ので、もう呼ばない。

    • 1
    • 80
    • かき氷(イチゴ)
    • 16/08/21 09:16:45

    台所をじろじろ見て
    「鍋がないね~」とかブツブツ言ってた奴
    後日「鍋を玄関に置いておいたから」って
    見たら使い古した底の焦げた鍋だった

    「この間、洗濯物を部屋干ししてたでしょ」とかそんな所を見て色々アドバイスしてくるけど余計なお世話

    • 2
    • 16/08/21 09:22:29

    1歳の子、ママ友が買って来たカレーに手を突っ込みカレーまみれの手を満面の笑みでカーペットにベチャ。
    ママ友見てみぬふり。
    は?コイツありえねーって思った。
    自分ちの子が汚すのと人んちの子に汚されるのとは訳が違う。
    しばらくカレー臭が漂い色も落ちないしマジ泣きたくなった。
    そんな事があったのに、帰り際笑顔でまた遊びに来るからねって、どういう神経してんだ?
    非常識すぎて話にならない。
    二度と来るな。

    • 3
    • 16/08/21 09:23:26

    お向かいの子どもが小学生の頃、我が家で嘔吐した。
    しかも毛布の上に。
    臭くて最悪。
    今は全く付き合いなし。
    大嫌い。

    • 3
    • 83
    • ひと夏の恋
    • 16/08/21 09:29:13

    >>20
    トイレの棚にカフェオレ入れてんの?

    • 1
    • 16/08/21 09:30:17

    新築建て、間もない頃遊びに来たママ友と子供ら(兄弟)。
    弟はよだれ垂らしながらハイハイ。
    ママ友一切拭かない。
    兄は2階の子供の部屋行きたいとわめく。
    まだ片付いてないからまた今度と言ってもダメで、しまいにはご機嫌斜めMAXになりトミカ床に投げつけられた。
    もちろん傷つきめくれてしまい、トミカもメッキがはげた。
    ママ友は「あーぁ傷ついちゃったじゃん、ダメでしょ投げちゃ」で以上終わり。
    今までも色々非常識な事されてきたけどイライラの限度を超え、しねって思った。

    • 5
    • 85
    • 焼きとうもろこし
    • 16/08/21 09:32:08

    皆さんと比べると大したことないけど
    友達の子供。
    玄関のクローゼットを開けて
    うちのキャンプ用品見て
    ランタン持って帰ろうとしたりうちの子のライフジャケット着て脱がないって駄々こねたり
    最後はテントを引きずり出してきた。
    あれ、付属の袋に入れるの大変なんだぞ。
    やめてね。あげられないからね。
    って言ってるのに親は見て見ぬ振り。
    もう2度と家には呼ばない。

    • 3
1件~50件 (全 191件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ