LINEってやらなきゃダメなの?

  • なんでも
  • 焼きそば
  • hB0Myy0YOQ
  • 16/08/17 20:38:03

今の時代、LINEやってるのが普通なのかもしれませんが、私は以前SNSで嫌な思いをしたことがあるため、LINEしていません。

旦那もずっとLINEなんて必要ないって言っててしてなかったのに、最近先輩に勧められ始めたようです。

LINEを始めてから、ちょくちょく携帯を気にして見ていたり、家族で出掛けてるのに携帯ばかりですごくイライラします。
注意をすると、先輩だから仕方ないと言います。

こうなりたくないからLINEをやらなかったのに、すごく裏切られた気分です。

ママ友もLINEが当たり前だし、友達にもLINEやれって言われるしすごく嫌なんです。

LINEやらないとダメなのかな?
やってないは人のことどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 328件) 前の50件 | 次の50件
    • 187
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:47:04

    >>183
    ほんとそうなの!
    この前もその先輩と私達家族で飲んだんだけど、その時にも「先輩LINE見ました?同僚の)誰々さん、こうやって送ったら既読スルーですよ(笑)」とか言ってて。
    何舞い上がってるのか知らないけど、LINE始めたらLINEの話題ばかりでウザすぎる。

    • 1
    • 188
    • ホタテ焼き
    • nzlrcvuYbn
    • 16/08/17 23:48:14

    何かすごく頑固だし面倒くさい主だね。
    自分の意見と同じ人には寄り添うけど、少しでも違う人には噛み付きまくりだし、どうしてそこまで頑なに嫌がるのか、なんでやってもいないのに人から聞いただけでそんなに毛嫌いするのか私には分からない。

    連絡手段がメールからLINEになるだけでそこまで変わらないし、私はトラブル起きた事もない。
    そんなにしょっちゅうやるものでもない。

    ま、主みたいにせっかちだったり頭でっかちな頑固な人には向いてないと思う。
    既読スルーされたらムキー!ってなるの目に見えてるし。

    でも今うち建築中だけど、担当さんとのやり取りも旦那と私と担当のグループLINEよ。
    すごく便利。

    てかこれ以上討論(にもなってないけど)したって一方通行なだけだから、もう〆たらいいのに。
    旦那への不満なら旦那へ伝えて下さいな。

    • 0
    • 189
    • 金魚すくい
    • SUDmcbZKf0
    • 16/08/17 23:48:16

    >>163 あなた、考えがこどもだね~!

    • 0
    • 190
    • チュロス
    • USDyVBMoLN
    • 16/08/17 23:49:03

    主さん、このトピでもマメに返信書いてるし、真面目な人なんだね。LINE向いてないと思うから、貫けばいいと思う

    • 0
    • 191
    • ビール
    • 7U8x8ofWTr
    • 16/08/17 23:49:48

    強要w
    被害妄想って怖いねー。
    それとも読解力の問題かしら。

    • 0
    • 192
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:50:00

    >>186
    便利なのは分かってる。とくにグループでしょ?

    個々で連絡取り合うならメールでもいいと思うんだけど、違う?
    それを面倒、迷惑、協調性がないってのはよく分からない。
    みんなそんな友達付き合いしかしてないのかな。

    • 0
    • 193
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:51:04

    >>188
    面倒くさいのにそこまで長々と書けるあなたがすごいよ。

    • 0
    • 194
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:52:22

    >>190
    うん、私はマメに返信するタイプだよ!
    LINEやってる人は返信もしないし適当だから向いてるんだね、そっか。

    • 0
    • 195
    • ホタテ焼き
    • nzlrcvuYbn
    • 16/08/17 23:52:53

    >>193
    ほら、すぐ噛み付く(笑)

    何でそこまでLINEを憎むのかほんっとに分からないけど、別にやりたくないならやらなくていいと思うよ。
    向いてないよ。

    • 0
    • 196
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:53:40

    >>191
    あなたがキーワード書いてそうだね(笑)
    マメなんだね。

    • 0
    • 197
    • じゃがバター
    • bCerfTUuq4
    • 16/08/17 23:53:47

    >>185

    うん。じゃあそういう子とだけ
    集まればいいよ。

    • 0
    • 198
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:54:32

    >>195
    あなたも十分噛みついてると思うんだけど自覚ない?
    自分のレス読み返してみて。

    • 0
    • 199
    • ビール
    • 7U8x8ofWTr
    • 16/08/17 23:54:37

    >>195
    同調してる人には尻尾ふりふりなのにね。

    • 0
    • 200
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:55:02

    >>197
    言われなくても集まってます。

    • 0
    • 201
    • いか焼き
    • KY+QzDINT3
    • 16/08/17 23:56:18

    >>187いい大人が『先輩~既読スルーですよ』おか恥ずかしいよね。
    大人なんだから色々用事があったりわかんないのかな?
    主さんもそういうの見ていて恥ずかしいでしょ?気の毒だわ

    • 0
    • 202
    • 紐引き
    • 78tEvAFhiP
    • 16/08/17 23:56:43

    >>192
    友達ばかりに連絡とるわけではないからね。
    むしろ、仕事絡みや子ども絡みでの業務連絡ばかりだったりするよ、ラインなんて。
    本当の友達は電話したり会ったりすればいいのだから。それが叶わない友達ともライン使ったりはもちろんするけれど。
    主さんのお子さんが大きくなって、必要性に迫られたときに、あぁ、この事だったのかって気付く日が来るよ。今は、まだ必要性をかんじないんだから、それはそれでいいじゃない?色々な環境の人がいて、主さん以外の考え方もたくさんあるんだよ。

    • 0
    • 203
    • ソースせんべい
    • tgjfFsC4N/
    • 16/08/17 23:56:59

    なんでそんなにラインだけ憎んでるの?

    • 0
    • 204
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:57:18

    個人の自由、やりたくないならやらなくていいと言っておきながら、やらなのは迷惑、自己中って言えちゃうのは、やらなきゃダメって言ってるのと変わらないと思うよ。

    • 1
    • 205
    • 牛串焼き
    • G2p7qa8162
    • 16/08/17 23:57:19

    >>198
    主は自分がLINEトラブルの元になりそうだからやりたくないんじゃない?
    好き嫌いハッキリしてそうだし、コメントのスルーもハッキリしてる。
    煩わしい人の対応に自信がないとかなのかなーと感じた。

    • 0
    • 206
    • じゃがバター
    • bCerfTUuq4
    • 16/08/17 23:57:29

    >>189

    は?
    現に、私の周りでそういうことが
    起きてるから言ってるの。

    あんたもLINE頑なに拒む、変わり者?
    好きにすればいいよ。

    • 0
    • 207
    • 焼きそば
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/17 23:58:08

    >>203
    今までのレスに書いたよ。

    • 0
    • 208

    ぴよぴよ

    • 209
    • かき氷(イチゴ)
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/18 00:00:49

    >>201
    うんすっごい恥ずかしい。
    その同僚も飲みにくる予定だったのに、約束をあやふやにはぐらかして結局来なかったからそうやって言ってた。
    なんか悪口&イジメに繋がるようなLINEだよね。

    • 0
    • 210
    • 手相占い
    • 7U8x8ofWTr
    • 16/08/18 00:01:49

    >>204
    あなた自分でやらない人の事どう思うか聞いといて、自己中・迷惑って答えが返って来てるのにそれを強要と捉えるってどうよ。

    • 0
    • 211
    • 富士山
    • tgjfFsC4N/
    • 16/08/18 00:02:05

    >>207
    ごめん。わからなかった。他の通信アプリはいいんだよね?ラインだけ嫌なんだよね?なんで?

    • 0
    • 212
    • じゃがバター
    • Hj6IkRKFne
    • 16/08/18 00:04:09

    やりたくなかったけどこども会がLINE連絡だから仕方ない。転勤で1度ママ友関係リセットしたから頻繁に連絡とる人いないし今のところ害はない

    • 0
    • 213
    • かき氷(イチゴ)
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/18 00:05:12

    >>202
    だからさ、業務連絡でLINEするのは別としても。
    仲良い友達に対してLINEやらないなんてめんどくさいね。あの子LINEやってないから自己中だし迷惑だよねって思っちゃうような人間関係なのかなと思ったの。

    • 0
    • 214
    • かき氷(イチゴ)
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/18 00:06:58

    >>210
    やらなきゃダメ(強要)なんだなって思ったからそう言ったまでだよ。

    • 0
    • 215
    • たこ焼き
    • 78tEvAFhiP
    • 16/08/18 00:07:37

    >>213
    仲良しの間で、そんな風に友達を思ったりはしないよ。そんな発想もなかった。まだ考え方が若いって言うか、幼い部分があるのかもしれないね。

    • 0
    • 216
    • トルコアイス
    • eu1CHb8Tbq
    • 16/08/18 00:09:24

    個人の自由ではないかと。ちなみに私は普段はガラケー、家にタブレット。タブレットで、lineしてますが、出かけてたりしたら見れないので、急ぎはメールして下さいと言います。

    • 0
    • 217
    • かき氷(イチゴ)
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/18 00:09:33

    >>211
    他の通信アプリっていってもSkypeくらいしかしてないからよく分からないけど。Skypeはテレビ電話できるから使ってる。メッセージのやり取りはしてない。

    LINEみたいに、簡単に文章のやり取りがポンポン出来て既読機能があるものは嫌だね。
    理由は、否定派の人と同じ。

    • 0
    • 218
    • 紐引き
    • nIKuJ5Tl7P
    • 16/08/18 00:09:44

    >>213
    コミュニケーションに自信がないタイプ?

    • 0
    • 219
    • 富士山
    • tgjfFsC4N/
    • 16/08/18 00:10:36

    >>217
    嫌な理由は面倒くさいってこと?

    • 0
    • 16/08/18 00:10:43

    私は新しくできたママ友とかに言われても絶対拒否る「そんなにマメじゃないし気まぐれだからグループとかは絶対追いつけないよー」って。ライングループとか常にやりとりしてて気持ち悪い。「うん」だけ返されてもハァ!?ってなる

    • 1
    • 221
    • いちご飴
    • khrs0dda2W
    • 16/08/18 00:10:56

    詳しそうじゃん

    • 0
    • 222
    • かき氷(イチゴ)
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/18 00:11:41

    >>215
    そうだよね。
    でもここにレスくれた人の中には、わざわざメールなんて面倒だから自分だけ誘われなくても良いならやらなきゃいいよって言ってる人居たからさ。
    自己中、迷惑とかLINEやってないだけで友達にそこまで思うものなんだね。びっくりしちゃった。

    • 0
    • 223
    • 型抜き
    • cYk6QvyKWf
    • 16/08/18 00:13:45

    個人の自由ではあるけど、時として面倒臭い人だなと思われがち

    • 0
    • 224
    • かき氷(イチゴ)
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/18 00:13:45

    >>218
    自信があるわけでもないわけでもないよ。
    わりと誰とでも仲良くなれるけど、べったりしたのは苦手。

    • 0
    • 225
    • 型抜き
    • cYk6QvyKWf
    • 16/08/18 00:13:46

    個人の自由ではあるけど、時として面倒臭い人だなと思われがち

    • 0
    • 226
    • 富士山
    • tgjfFsC4N/
    • 16/08/18 00:14:24

    >>222
    でもラインも出来る環境なのに友達に『私には一人だけメールしてくれればいいじゃん。』ってのは自分勝手じゃないのかな?主にだけ文章打ってやりとりしないといけないんでしょ?
    私の友達にはそんなわがままいなかったからさ。

    • 0
    • 227
    • モツ煮
    • JO54aGMDkz
    • 16/08/18 00:16:49

    >>187 女だったら悪口に感じるけど、男って会社同士のグループLINEもずっとそんなやりとりだよ。
    20~30代の職場LINEなんて中高生のノリのまま。

    • 0
    • 228
    • たこ焼き
    • 78tEvAFhiP
    • 16/08/18 00:17:28

    >>222
    いやいや、だからさ、面倒とか自己中とかレスした方々はほとんど仕事や子ども絡みでのラインででしょ?その方々だって、友だちに対しては面倒とか思ったりしてないはずだよ。
    要は使い分けなんだよ。

    • 0
    • 229
    • かき氷(イチゴ)
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/18 00:18:24

    >>226
    ん?私は、自分にだけメールしてなんて一言も言ってないよ。
    友達同士でLINEでやり取りしてて決まった話を、一番の仲良い子が教えてくれる。
    教えてもらえなければ私は行くこともないし知ることもない。

    • 1
    • 230
    • かき氷(イチゴ)
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/18 00:19:25

    >>227
    そんなもんなんだね~。

    • 0
    • 231
    • かき氷(イチゴ)
    • hB0Myy0YOQ
    • 16/08/18 00:21:24

    >>228
    面倒や迷惑とか思うのは子供関係や仕事等の業務連絡だけなの?

    友達にはそうは思わないんだ?

    私はじゃあ問題ないんだね。
    何か自己中だの空気読めないだの散々悪く言われたからさ。

    私も業務連絡で必要になったらLINEやると言ったし。

    • 0
    • 232
    • りんご飴
    • 5nH3S+tX38
    • 16/08/18 00:21:40

    >>229LINEしてくれたら楽なんだけどなってのが本音だと思うよ。

    • 0
    • 233
    • 手相占い
    • N1mBGyKDo9
    • 16/08/18 00:21:50

    >>226
    ホントそれ。
    周りにも主みたいな人いるけど「私、ラインやってないから」で済ませる。
    あんた1人にメール作成、迷惑なんだよ。
    頑なすぎて今の時代、変人扱いだよ。
    だいたいラインやってない人は100%変わってる人。
    きっと頑なに拒否してきた手前、もう今さらライン始めるのが恥ずかしいんだよね。

    • 0
    • 234
    • 手相占い
    • 7U8x8ofWTr
    • 16/08/18 00:23:52

    >>231
    今まで何を読んでたの?????

    • 0
    • 235
    • かき氷(ブルーハワイ)
    • 1NBFh8qXlT
    • 16/08/18 00:26:09

    わたしもラインしてない

    • 0
    • 236
    • アメリカンドッグ
    • fHhgi+rFPk
    • 16/08/18 00:27:02

    わたしも主よりな考えでやってなかったけど、役員関係の連絡がLINEだったので始めた。まぁ、便利は便利だけど、私は連絡する時にしか利用しないから、メールでもLINEでもあまり差がないかな。要は使い方なので、もし主さんがLINEを始めたとしても周りに合わせることないんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 328件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ