スポ少サッカー 補欠

  • 小学生
  • チョコ
  • 6nJJP58tYN
  • 16/08/14 09:53:31

昨日はサッカーの試合でした。
朝4時半に家を出て、帰宅は22時。
選手ケア用の氷を6キロ入ったクーラーボックスを持って、息子は集合場所へ。
公式戦の調整試合。
公式戦には登録選手です一応。
でも、今回の試合は、全く出れないまま、4試合全て見学で終わりました。それと同時に、公式戦では登録のみで使って貰えない事を、親子で悟りました(;_;)

朝早くから連れて行って貰ったのに。ごめん。って反抗ばかりする息子がポツリと言った言葉が胸に刺さりました…

息子は球技音痴です。
器械体操や水泳、陸上。得意なスポーツは沢山あるのに。でも、好きなんですねサッカーが…仕事を家事を調整し、下の子を振り回して、食費に交通費を使って、ベンチに座る息子を見に行く。こんな生活、本当に息子の為になるのかな。毎週の練習日は全て試合で埋まっているため、息子はボールを触らずに終わって行く日々です。サッカーが上手くなりたいって入っているのにな。
私の方が心が折れそうです。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • 焼きそば
    • Anq0mulMUN
    • 16/08/14 16:31:15

    でもさ、練習日なしで試合しかないならさ、
    例えば練習重ねてレギュラーより上手くなったとしても、レギュラー以外の子は、それをどこでコーチに見せればいいんだろね?
    クラブチームのこと知らないから素朴な疑問。

    • 4
    • 59
    • 杏飴
    • BuzWFGBUki
    • 16/08/14 16:47:36

    >>56 トピたてた時に、キーワードに悩み相談ってあったよ。愚痴きいて欲しいわけじゃない。
    だけど、トピ文はただの愚痴。
    結局は、愚痴をきいてもらいたかったとかなら、ちらうらで良いわけでしょ。

    • 1
    • 60
    • かき氷
    • 4sj/GKRdTA
    • 16/08/14 16:59:33

    親が見てるのが辛いとか子どもからしたら関係ないし迷惑でしかないよね。 本人は仲間とやりたいって言ってるんだから。 子どもの為にならないとしたらそれは主だよ。

    相談で顔文字使うのもあまりよくはないよね、ネットだけど顔が見えないからこそ文章や言葉のチョイスは大事だよ。 教員なら子どもに真剣に人に話を聞いて欲しいときどうすればいいか教えていないのかな。

    • 0
    • 61
    • チョコ
    • 6nJJP58tYN
    • 16/08/14 17:49:56

    皆さん、コメントありがとうございます
    終わりにしますね。
    顔文字、すいませんでした。
    怒っているように見える文末かなと思う部分につけてあると、緩和されているように自分は受け止めていたから、良かれと思って使っていました。
    申し訳ありませんでした。

    誰かしらに不愉快な思いをさせてしまいますし、すべてのコメントで謝らないといけなくなってしまってしまいました。
    終わりにします。

    もう、コメント辞めてください。お願いします。私の投稿で、コメントしてくださった皆さん同士が言い合いになってしまい、本当に申し訳ありません。ごめんなさい。こういうの、悲しいです。お盆の最中、わざわざ投稿していただいています。ありがとうございます。

    ネットのマナーも出来ていないようです。教えて頂いてありがとうございました。
    私はネットでの相談、もうしませんから、言い合いも辞めてください。
    悲しいです。

    お世話になりました。ありがとうございました。

    • 0
    • 62
    • ひと夏の恋
    • gAFSh7zfMH
    • 16/08/14 18:00:24

    可哀想だね。私が親なら耐えられないな。

    • 0
    • 63
    • アメリカンドッグ
    • R9f6yWkZCw
    • 16/08/14 18:05:53

    >>61
    最後に、、教師だよね?
    「すいません」ではなく、
    「すみません」ね。
    がんばってね。

    • 0
    • 64
    • ひと夏の恋
    • bssI8qtguX
    • 16/08/14 19:11:10

    >>61
    これから嬉しい事悔しい事まだまだたくさんあるよ。親の思いは抑えて子供を見守るしかない。主さんも強くなってね。

    • 1
    • 65
    • 入場行進
    • 0CXFq8qGds
    • 16/09/15 11:34:28

    わかります!

    • 0
1件~8件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ