日給月給のくせに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/08/10 12:26:49

    >>39
    うちも雇われで13500円で来年から14000円。
    でも一昨年まで私の身内の会社で働いてて日当1万だったよ。さすがにやっていけないから転職した( ;´Д`)

    • 0
    • 16/08/10 11:28:00

    >>21
    いいなあ。

    旦那の会社日給8000円。

    • 0
    • 16/08/10 11:25:47

    私の父親の働いてた会社もそうだった。
    でも、15日以上出れば一ヶ月の給料は保証するって所だった。
    もう定年を向かえたけど。

    • 0
    • 16/08/10 11:25:29

    結構日給月給の人いるんだね。都内は日給すごくいいんだね!羨ましい…。うちなんて雇われの日給月給で1日12,000円だから辛いよ~。お盆休みは3日だった。

    • 0
    • 16/08/10 11:22:21

    >>36日給月給は1日×出勤数でお給料が出る。
    休みが多いほどお給料が減るの。

    • 1
    • 37
    • サーターアンダギー
    • 16/08/10 11:19:52

    うちは自営から会社経営になって数年、お盆とゴールデンウィークは休みなしだよ~。
    主さんとこの休み、半分こしたいね。

    • 0
    • 36
    • 焼きとうもろこし
    • 16/08/10 11:17:26

    ごめんね~バカな事聞いていい?日給月給って何?月給とはまた違うの?

    • 0
    • 35
    • お好み焼き
    • 16/08/10 11:16:04

    働いてほしい。

    • 0
    • 16/08/10 11:15:03

    うちも日給月給だけど、旦那が個人的に仕事入れてるから盆休みは二日間だけ。
    倒れないか心配。

    • 0
    • 16/08/10 11:05:33

    従姉妹の旦那さんが日給月給だけど、お盆休みと正月休みは日雇いバイトに行ってるよ!
    ど短期バイトとか行ってるって言ってたわ。

    • 0
    • 32
    • アメリカンドッグ
    • 16/08/10 11:00:40

    明日から来週木曜日まで休み。
    しかも再来週2日だけ仕事で現場終わるって
    4日休んで出張行くらしいけど給料少なくなる
    来月の給料を考えたら恐ろしい
    暑い中頑張ってくれてるのは感謝だけどね。

    • 0
    • 31
    • ジャンボたこ焼き
    • 16/08/10 10:15:39

    >>30
    私が代わりに働きでたいくらいだよー。
    頑張ってるから本人には文句いえないけど

    • 0
    • 16/08/10 09:28:50

    うちは盆休み5日あるかないかだ
    それでも給料減る~って落ち込んでたから
    10日間は嫌だね...

    • 0
    • 29
    • ジャンボたこ焼き
    • 16/08/10 09:25:04

    >>27
    イライラしますよね。
    妊婦だから働いたりもできないし。

    • 1
    • 28
    • 金魚すくい
    • 16/08/09 21:59:47

    私のとこも一緒。
    私も働いてるからなんとかなるけど、家にいられると嫌だよね。

    • 0
    • 27
    • お好み焼き
    • 16/08/09 21:42:57

    >>26
    旦那が地方出身者だけど、給料安くて皆上京したり千葉に来たりしてる
    都内と比べちゃうと本当低いよね
    うちも今月入院したりで仕事してないのに、昨日からすでにお盆休みだわ

    • 0
    • 26
    • フランクフルト
    • 16/08/09 21:39:29

    >>25
    千葉より田舎ー

    • 0
    • 25
    • お好み焼き
    • 16/08/09 21:37:38

    >>22
    田舎の方ならそんなもんじゃない?
    うちも自営で都内の仕事は日給27000円

    千葉県に住んでるけど、千葉県の仕事は都内より安いから取らない位違うよ

    仕事にもよるだろうけど、千葉よりもっと地方ならその位でもおかしくないと思う

    • 0
    • 24
    • フランクフルト
    • 16/08/09 21:36:02

    >>23
    安すぎよね

    • 0
    • 23
    • ひと夏の恋
    • 16/08/09 21:34:46

    >>21
    やばいね

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • フランクフルト
    • 16/08/09 21:32:25

    日給1万1千円

    • 0
    • 16/08/09 20:47:39

    >>13
    日給いくらの、月払い

    • 0
    • 19
    • ひと夏の恋
    • 16/08/09 20:46:54

    うちもうちも。
    どうせ家でゴロゴロして食っちゃ寝するだけなのに。

    • 0
    • 16/08/09 20:41:57

    うちも自営の日給月給だから気持ちわかるわ

    • 0
    • 16/08/09 20:41:45

    こっちは月給制でお盆がないってどういう事?

    • 1
    • 16
    • ひと夏の恋
    • 16/08/09 20:39:54

    >>13
    え?

    • 0
    • 15
    • アイドルのグッズくじ
    • 16/08/09 20:38:09

    >>13
    ば…か?w

    • 0
    • 16/08/09 20:34:47

    >>13日給月給制って書いてるよ

    • 0
    • 13
    • お好み焼き
    • 16/08/09 20:31:31

    日給なの?月給なの?

    • 0
    • 12
    • ひと夏の恋
    • 16/08/09 20:26:30

    貧乏って大変なんだね。

    • 0
    • 16/08/09 20:19:53

    普段家にいないから鬱陶しいよね

    • 0
    • 16/08/09 20:11:24

    >>3
    逆にカネかかることになるかもよ。
    糖尿病悪化で40~50代で透析にでもなったら、仕事にはいかないは、酷いと1日置きに透析に行かなくちゃいけないは、そのうち失明したり足や手が壊死して切断になって介護付きっ切りで余計面倒だよ。

    • 0
    • 9
    • ひと夏の恋
    • 16/08/09 20:10:56

    家事手伝ってもらえばいいよ

    • 0
    • 8
    • ジャンボたこ焼き
    • 16/08/09 20:07:44

    うちは1日もないんだ。羨ましいな

    • 0
    • 7
    • フランクフルト
    • 16/08/09 20:03:05

    >>6
    旦那いかないって
    まぢ旦那が10日もいるとか

    • 1
    • 6
    • サーターアンダギー
    • 16/08/09 20:02:29

    バイトに行けばいい

    • 0
    • 5
    • たこ焼き
    • 16/08/09 20:02:09

    社長は金あるからねw

    • 0
    • 4
    • フランクフルト
    • 16/08/09 20:01:55

    自営なんだから、自分次第なのにさ。
    ふざけんなー

    • 0
    • 16/08/09 20:01:49

    ころしちゃえばいい
    私はそのつもりで、脂肪分と塩分たっぷりの餌をどんどん与えてる

    • 0
    • 2
    • りんご飴
    • 16/08/09 20:00:51

    それは国に言いましょう。

    • 0
    • 16/08/09 19:59:36

    ごみんなさい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ