ゴミを調べられて嫌…

  • なんでも
  • カレーライス
  • 16/08/01 09:11:32

7月半ばに夫の仕事の都合で引っ越しをしたのですが、ゴミ出し場にゴミを出しに行くと袋を開けて中身をみられます。
これは地域によっては当たり前なんですか?
3つの集合住宅共通のゴミ捨て場です。
今朝も燃えるゴミを捨てに行ったら袋を開けられて、そこまで1つ1つ念入りに見るわけではないけど、ゴミの中身を見ながらこれはプラゴミの方にいれてとチェックされたり、たまたま腐らせてしまった野菜を入れたのですが、腐らせないようにして食べてゴミを減らしてと言われました。
言っていることはもっともで理解できます。
しかし、毎回毎回チェックされて注意されるとゴミ出しが苦痛になります。
ゴミ出しの時間が当日の6時半から9時までと決まっており、たぶんその時間ずっと人(役員なのかな??)がたっているのですが、前日に出している人がたくさんいたとかで毎回注意の回覧がよく回ってきます。
チェックされるのが嫌でわざと前日に出してるんじゃないかなとも思えます。

私もまだ数回しかゴミ出しをしていないのにすでに苦痛を感じています。
これは地域によっては普通なんですか?
知り合いがまだいなくて、周りの人にも聞けません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/08/01 18:31:46

    うちのとこはぽんぽん焼却場に投げ込んじゃう

    • 0
    • No.
    • 59
    • お楽しみ給食

    • 16/08/01 18:29:56

    例え完璧に分別しててもゴミを見られるって嫌だわ。

    • 0
    • 16/08/01 15:35:19

    >>50
    その地域のやり方だから仕方ないよね。 主も分別できてないのを言い訳しないでちゃんとやるしかない。

    • 1
    • 16/08/01 11:13:41

    ゴミ漁るのって犯罪だよ。
    仕返しにその人の家に『ゴミを漁るのは犯罪です。通報致します』って張り紙するな。

    • 0
    • No.
    • 56
    • コッペパン

    • 16/08/01 11:05:05

    主さんの地域の管轄の清掃局に相談すると、行き過ぎたゴミの管理している人(もしくは自治体)にたいして指導してくれたりするよ。

    • 0
    • 16/08/01 11:05:04

    ちょっとズレるけど私の実家地域ではゴミ袋に名前書かなきゃだよ

    • 0
    • No.
    • 54
    • フルーツポンチ

    • 16/08/01 11:03:53

    >>46
    確認する

    • 0
    • No.
    • 53
    • むぎごはん

    • 16/08/01 11:02:09

    いる!いる!不燃ごみの日にたまたまかな?ペットボトルが入ってたらしく、年配の自治会役員何人かで集まって「〇〇さんがこのジュース買ってたから〇〇さん宅のゴミ」って言ってるのを聞いて本当にびっくりした。不動産に言っても自治会の事だからノータッチなんだとさ。他の住民が自治会にゴミ漁るのやめてください。って言ったら凄い意地悪されて引越して行っちゃった。

    • 0
    • No.
    • 52
    • ミネストローネ

    • 16/08/01 10:56:28

    これ釣りだよー

    • 0
    • No.
    • 51
    • 麻婆豆腐

    • 16/08/01 10:32:54

    今まで何件もアパートに引っ越ししてきてるけど、ゴミ袋開けさせて指示する地域は初めて聞いた。最初から一つづつ分別箱のある地域ならあったけど。
    苦情を言うこと出来ないのかなぁ。嫌だよね。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 麻婆豆腐

    • 16/08/01 10:31:54

    >>21
    苦痛ならしなければいい。賃金貰って仕事している人がいるんだから隣人がわざわざする事はない。回収されなかったゴミならわかるけど、そうじゃないなら変態だよ。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 焼きそば

    • 16/08/01 10:27:39

    うわぁー嫌だね。
    分別は当たり前だけどいちいち確認されたくない…。
    近所の人と仲良くなって色々聞いてみたら?

    • 0
    • No.
    • 48
    • 焼きそば

    • 16/08/01 10:27:39

    うわぁー嫌だね。
    分別は当たり前だけどいちいち確認されたくない…。
    近所の人と仲良くなって色々聞いてみたら?

    • 0
    • No.
    • 47
    • 磯部焼き

    • 16/08/01 10:23:23

    >>43
    どんまい!

    • 0
    • 16/08/01 10:22:14

    >>44
    もう2週間もたってるよ。普通ごみ出しする前に確認するでしょ?

    • 0
    • 16/08/01 10:21:28

    >>43ちゃんとトピ文読んでる?

    • 0
    • No.
    • 44
    • パインパン

    • 16/08/01 10:19:08

    >>43
    主さんは7月半ばに来たばかりだから分からないことがあるのも分かるし、主さんの出し方が良いか悪いかはここでは分からないよね?

    • 0
    • No.
    • 43
    • カレーライス

    • 16/08/01 10:15:58

    気になってるくせに「役員なのかな?」とか無頓着なんだね。マナーが悪いとそういうことになるんだよ。よっぽどひどかったんじゃない?きっちりしていないと一戸建てなら自分家の前にすてることになったりするし、集合住宅なら拒否されるみたいだから。

    • 0
    • No.
    • 42
    • パインパン

    • 16/08/01 10:12:58

    調べてる人は何の人なんだろう?
    それによってどこかに言って収まったりしないかな?
    回覧板とかは誰が注意を促してる感じなんだろう?
    調べるにしても問題あって置いていかれたゴミだけでいいわけだし。
    誰が何を腐らせて捨てようと個人の問題だし、ゴミを減らすのが大切なのは分かるけどそれは自身がやることで押し付ける必要ないよね?

    • 0
    • No.
    • 41
    • 揚げパン

    • 16/08/01 10:09:39

    >>40ね。気持ち悪すぎる
    そこまでできる神経がわからない

    • 0
    • No.
    • 40
    • 麻婆豆腐

    • 16/08/01 10:08:42

    すごい嫌だね…じゃあ、コンドー◯や生理のナプキン、タンポン見られるんだよね…見られるのがおばさんでも嫌だわ。ちゃんと分別してるのに見られるのって本当いや。

    • 2
    • No.
    • 39
    • 揚げパン

    • 16/08/01 10:07:44

    どこにでもいるんだねゴミゴミババア
    他人が捨てたゴミなんて触りたくもないのが普通じゃない?
    そんなのを漁ってるなんて変人

    • 0
    • No.
    • 38
    • コーヒー牛乳

    • 16/08/01 10:05:16

    前に住んでたとこの大家がそんなだったな~。
    うちが引っ越して間もないとき、いきなりうちに来て「このゴミ捨てたでしょ?これは可燃物じゃないし、今日はこのゴミ出しの日と違うから!」って。
    でも私は捨ててないからそれを言うと、「ご主人が捨てたんじゃない?」って決めつけ。
    大家さんの目の前で旦那に電話して、旦那も出してないって言われて、引っ越したばかりだからゴミはまとめて来週から出そうと思ってたのと、引っ越しのゴミもあるから来週は専門業者に来てもらう話になってることを旦那が大家に話してくれてそこで納得いかない感じで大家も引き下がったけど....
    後日あのゴミはうちが捨てたんじゃなくて、他に家を貸してるところの人だったって大家が言いに来て謝りもされなかった。
    そんな人がひとりでも近隣に居ると、新しい住民が疑われるんだよね~。
    いま思い出してもほんと腹立つわ~!。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 麻婆豆腐

    • 16/08/01 10:00:46

    ちゃんと分別して出しても見られるんでしょ?買ってきた玉ねぎが切ったら腐っていたとかもあるし「腐らせないでゴミを減らして」なんて大きなお世話。どんな顔して言ってるんだか?
    小さいビニール袋にほどけないように縛って捨てても全部開けられちゃうの?

    • 1
    • 16/08/01 10:00:17

    素朴な疑問
    誰にゴミを見られるの?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 揚げパン

    • 16/08/01 09:57:30

    >>12タンポンのアプリケーターって…
    そのままゴミ袋にポイしないよね?
    そんなひっくり返されて見られるの?
    気持ち悪…

    • 0
    • 16/08/01 09:54:47

    >>21
    分別出来てないから調べられる。
    ではなくて、分別してあるかどうかを確認されてるんだよ。
    分別してあってもなくても、確認されるんだよ。
    それが当然とは思わないな。

    • 0
    • 16/08/01 09:51:24

    >>27
    えw私には話通じたけど。

    • 0
    • 16/08/01 09:48:31

    うちのゴミ捨て場まで、わざわざ隣のハイツから捨てにくる人が続いて問題になったことあるわ。
    そこのハイツは独自でゴミステーション構えてあるのに、自治会にも入らず平然と捨てにくるのね。
    それで注意したらしたで逆ギレ。
    そのあとしばらく捨てに来ないと思ってたら、夜中や明け方にゴミ出してたり子供に捨てに来させたり。
    あんまりにも酷いから自治会で問題になって、そこのハイツの管理会社や不動産に直接自治会長が出向いてから治まったけど、非常識な人ってどんなに注意しても聞く耳持たないから注意するだけ時間のムダって感じ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • パインパン

    • 16/08/01 09:43:12

    嫌だなこれは。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 手巻き寿司

    • 16/08/01 09:42:54

    >>21分別するのは当たり前として、中を見られるのが当然とは思えないけど。

    • 0
    • No.
    • 29
    • ソフト麺

    • 16/08/01 09:39:21

    >>27そこまで言うか?

    • 0
    • 16/08/01 09:38:37

    汚れが落ちないプラは、燃えるにいれとるけども。

    • 0
    • No.
    • 27
    • わかめご飯

    • 16/08/01 09:37:10

    >>23
    ゴミ出し以外でもゴミ置き場使える。

    はあ?
    『収集日以外の日でもゴミ出し可能』でしょう。 ガサツな性格だね。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 味噌ラーメン

    • 16/08/01 09:36:45

    こういうゴミ漁る人がいる所の人って汚物(使用済み生理用品とか)どうやって捨ててるの??? 相手がオバサンだとしても自分のそういうゴミなんて絶対見られたくないし、触られたくないんだけど。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 黒糖パン

    • 16/08/01 09:36:21

    >>20それはない。伝わりにくいかも知れないけど、通りすがりが棄てられないの。
    暗証番号分からないと鍵開けられないから。
    前からの住人は地域密着型で近所付き合いが深くてどんな人かお互いに知ってる人たちばかりなの。
    新しく来た途端に続いたりするからすぐ分かるの。市から指導入って班長さんがその人に注意する感じ。
    トピズレすみません

    • 0
    • 16/08/01 09:31:18

    繁華街の方は飲食店が分別適当らしくて朝6時から収集の時間までの間しか鍵が空いてないって言ってた。

    • 0
    • 16/08/01 09:30:52

    >>14
    ゆるい地域だけどいるよ。マンションだからゴミ出し以外でもゴミ置き場が使えるんだけどペットボトルのラベルもはがさない、キャップもつけっぱなしで出す人がいる。こんな人は他のゴミも適当なんだろうなぁ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 人参パン

    • 16/08/01 09:29:09

    舅が開けて中見る人で嫌だったな…何入ってたとかいちいち言ってくるし。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ぶどうパン

    • 16/08/01 09:28:31

    1番苦痛なのは、他人のゴミを開けて分別をしなきゃいけない隣人だよ。

    主はなぜゴミを開けられるのか、ゴミを分別しなきゃいけないか分かってるんだよね? 実際に主は分別できてないんだから調べられて当然だと思うよ。

    地域によってゴミのだし方が違うから煩わしいのは分かるけど、そこに住むならやらなければいけないよね。

    • 0
    • 16/08/01 09:28:05

    >>18
    アパートの住民だと何故知っているの?
    通りすがりの人が捨てているか、前からの住民が捨てている可能性もある。

    • 0
    • No.
    • 19
    • ソフト麺

    • 16/08/01 09:26:59

    >>17ここで愚痴っても~なんて言ってたらトピなくなるよ(笑 何でもかんでもチラ裏でって書く人いるよね。何がそんなに気に入らないんだか。

    ちなみにうちは夜勤とか家庭の事情なんか無視で朝6時~8時の間しかゴミ出せないよ。ゴミ漁る人もいない。違反があれば回収されないだけ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 黒糖パン

    • 16/08/01 09:24:27

    立っている人は役員さんとかで順番なのかなぁ?
    なんか嫌だね。そんなんされたら出したい物も出せないわ…。

    うちのとこは、一軒家の集まりとアパートのひとが出すんだけどアパートの人で新しく来た人は、ゴミ出しが適当で出しちゃダメな日に出したり全部ぐちゃぐちゃに出したりして続くと、市の担当者が来て立ってることはあるよ。

    でも、その人たちでさえ中身開けてまでは見てないよ。半透明のゴミ袋だから外側から見える分だけでダメな人には注意してる感じ。

    • 0
    • 16/08/01 09:20:46

    チェックされるのが嫌でわざと前日に出してるんじゃないかなとも思えます。
    ↑これも決めつけで嫌だね。
    夜勤で時間内に出せない人もいますよ。
    各地域決まりがあるからね。ここで愚痴っても解決しない。チラ裏。

    私は、他人に関心がないからゴミを漁りませんよ。

    • 0
    • 16/08/01 09:20:22

    だからゴミが少なくなるんだよ。苦痛にならないように努力するしかない。
    どっかの地域は遠い収集場所に行かなきゃいけないシステムだったりするみたい。わざわざゴミ抱えて歩きたくないくらいの。しかも沢山の細かい分別の箱が用意してあるから更にに手間がかかるんだんよね。テレビで見た。

    • 0
    • 16/08/01 09:20:00

    申し訳ないが、私も前日に出しちゃうかも。目の前で見られるなんて嫌だ。

    • 0
    • 16/08/01 09:19:34

    うわぁ、嫌だね。そこまでしないとしっかり出せない人がいるの?それも嫌だ

    • 0
    • No.
    • 13
    • ソフト麺

    • 16/08/01 09:18:29

    >>12恐ろしいね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 人参パン

    • 16/08/01 09:16:45

    >>9
    見られるよ。タンポンのアプリケーターは、不燃ごみで捨てて下さいって。

    • 0
    • No.
    • 11
    • バニラヨーグルト

    • 16/08/01 09:16:10

    嫌だねそれは~。
    でもそうなったのは、きっと住民がゴミのマナーを守らないからだと思う。
    分別とかキチンとしないで出すからこうなってるのかもね。

    • 0
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ