ふきん、三角コーナー 止めたら楽になったよ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/07/29 09:50:51

    >>99
    毎日ちゃんと洗って綺麗にしてたとしても、汚物を入れるものが常に目に付くというのが、気分的に気持ち悪いのよね。
    あと、雰囲気かな。

    • 0
    • 16/07/29 09:49:33

    >>99

    そんなに残飯出る?料理の見直しが先じゃない?

    • 0
    • 16/07/29 09:47:59

    >>103
    分かる。なくて全然生活できるし、そうなるともう絶対置きたくない

    • 0
    • 16/07/29 09:33:57

    >>99
    毎日洗ってたとしても、存在自体が汚そうなんだよね。

    • 0
    • 16/07/29 09:27:18

    >>81
    出すって?どこに出しておくの?
    ビニール縛ってゴミ箱捨てたらコバエなんて来ないよね??

    • 0
    • 16/07/29 09:23:51

    >>95
    きったねー!雑菌まみれの布で菌広げながら拭いてるんだね。
    それだったら自然乾燥の方が100倍キレイだわ

    • 0
    • 16/07/29 09:22:33

    >>99
    排水口にネットしてるからそこに流してソッコーそのネットを替えたり、ビニールに固形だけ入れて他は捨てたりしてる。
    三角コーナー、見た目も古臭いし私は2度と使わないと思う

    • 0
    • 99
    • グリーンピースごはん
    • 16/07/29 09:14:34

    毎日洗ってるのに何が不衛生かわからない
    水分多めの残飯はどうするの?
    ネットしてる排水溝に捨てたら詰まらない?
    魚介類の臭いきついのは臭いの漏れない袋に直接入れるけどー
    三角コーナーなくなったら不便だわ

    • 0
    • 98
    • 手巻き寿司
    • 16/07/29 09:08:22

    >>94
    ディスポーザー付いてればいいけど、それ以外だとちゃんとゴミを流さずに棄てるの難しい。

    • 0
    • 16/07/29 09:02:07

    >>95
    えっ!汚い!
    布巾は水分を含んだ時点で雑菌が繁殖するんだよ。
    きれいにしたものを拭いたから汚れてないっていうのも間違い。
    それを2、3日って…。

    • 0
    • 96
    • カレーライス
    • 16/07/29 08:57:09

    ペーパータオル使い方によっては非効率なんだね…

    • 0
    • 16/07/29 08:56:13

    うちは台拭きは主と同じキッチンペーパーとアルコールだけど、食器や鍋を拭く布巾は使ってる。
    基本的に綺麗に洗ったものの水分を拭き取るものだから汚れないし、2~3日に1度、石鹸で洗うくらい。
    食洗機だから~って人もいたけど、うちも食洗機だけど、フライパンや鍋で食洗機に入らないものは、布巾なくてどうしてるのか知りたい。

    • 0
    • 16/07/29 08:55:59

    三角コーナーって、綺麗にしてても見た目何か汚そうだし、生活感出まくりだから使わないわ。今時のスタイリッシュなシンクには似合わないよね。
    団地とか昭和の台所のイメージ。
    無くても全く困らないしね。

    • 0
    • 16/07/29 08:54:51

    三角コーナーは使ってるけど布巾は使ってないわ。キッチンペーパー1日1ロール使う勢い(笑)料理中に手を拭いたりテーブル拭いたりするとあっという間になくなるよね。

    • 0
    • 16/07/29 08:51:07

    >>87
    ペーパータオルだよ。

    • 0
    • 16/07/29 08:48:53

    細かい残飯が出る物は排水口のネット詰まらない?

    • 0
    • 90
    • コッペパン
    • 16/07/29 08:45:56

    >>89
    除菌スプレーってのを昨日よく見かけたけど、テーブル痛みそうで。
    濡らしてポイはいいね。

    • 0
    • 16/07/29 08:38:26

    コストコのペーパー使いだしてから布巾使わなくなった。湿らせて絞って使ってそのままポイ

    • 0
    • 16/07/29 08:36:53

    うち、どっちもあるけど…(笑)
    三角コーナーと排水溝は毎日洗うよ。ふきんもハイターにつける。
    日課だから苦ではないな。
    三角コーナーなくなったら不便に思うかも…

    • 0
    • 87
    • コッペパン
    • 16/07/29 08:28:50

    質問!
    布巾不使用の人は食器やシンク周りは何で水を拭き取ってるの?

    昨日ここ見てテーブルは私もコンロや床の掃除に使ってるペーパータオル使おうと思ったんだけど、ふとシンク周りはどうしてるのか気になって。
    ペーパーじゃ間に合わないよね、どうしてますか?

    • 0
    • 86
    • ぶどうパン
    • 16/07/28 14:17:05

    >>81コバエには、めんつゆと食器洗剤混ぜたのが効くよ

    • 0
    • 85
    • カレーライス
    • 16/07/28 14:09:49

    >>81
    スペースあるなら一番衛生的で名案だと思うよ。

    • 0
    • 16/07/28 14:04:22

    もうやってる

    • 0
    • 16/07/28 13:59:00

    生ゴミはディスポーザーだし、布巾は食洗機で乾燥するから使わないし台拭きはキッチンペーパーとか100円ショップの安いウエットシート
    使い捨ての方が楽だし、衛生面でも優れてると

    • 0
    • 16/07/28 12:20:05

    >>81
    いいんじゃないかな。生ゴミって腐る前は汚くないと思う。自分たちが食べてる物と紙一重だもん。汚いのはすぐ捨てずに臭ってくるくらい放置してあるからじゃないかな?
    私は新聞紙に包んで水分切ってから冷凍してるよ。直でゴミ箱に入れちゃうと臭わない?特に今の時期…。外のゴミ箱も開けたときにおいが凄そうだし虫がいそうで怖くて使えない。

    • 0
    • 81
    • ドライカレー
    • 16/07/28 12:02:54

    上段と下段に分けて入れてあるけど、野菜の切れ端を綺麗な袋に入れて冷凍室って汚いのかな?
    夏場に出してあると臭いしコバエ寄ってきてしまう。コバエホイホイも効かなくて…

    • 0
    • 80
    • ドライカレー
    • 16/07/28 12:02:54

    上段と下段に分けて入れてあるけど、野菜の切れ端を綺麗な袋に入れて冷凍室って汚いのかな?
    夏場に出してあると臭いしコバエ寄ってきてしまう。コバエホイホイも効かなくて…

    • 0
    • 16/07/28 12:02:21

    >>76
    うちは一番小さい冷凍室を生ゴミ専用にしてる。それに生ゴミってさっきまで食べてた残りとか皮とか芯だよね?
    嘔吐物とかなら無理だけど食品なら大丈夫。

    • 0
    • 78
    • バニラヨーグルト
    • 16/07/28 11:35:49

    >>74
    抵抗ない??ゴミ専用冷凍庫?

    • 0
    • 77

    ぴよぴよ

    • 76
    • ポテトサラダ
    • 16/07/28 11:33:50

    >>74
    たまに生ゴミ冷凍するって人いるけど、よく食材とゴミを一緒に冷凍するね^^;価値観の違いなんだろうけど、私には無理だわ

    • 0
    • 16/07/28 11:32:23

    私はずぼらだから三角コーナー置いてない。管理しきれない。
    布巾は食器用は洗濯機、台拭きは手洗いして干してるけど、ここ見て使い捨てのに変えようかなと思った(-_-)
    キッチンタオル使ってる方々は、それはどう保存してる?冷蔵庫に貼りつけるやつ?台に立てて置いてくるくる取るやつ?

    • 0
    • 74
    • ドライカレー
    • 16/07/28 11:20:25

    三角コーナーはドロドロ垢ついたりカビ生えて面倒だから使ってない。ゴミ袋へポイッ。夏場はゴミの日まで冷凍する
    ロール状の使い捨て布巾をニトリで買った。薄いけど多量で安いし、洗って何度か使えて便利

    • 0
    • 73
    • ミートソース
    • 16/07/28 11:12:39

    うちも三角コーナーつかってない
    袋スタンドにポリ袋かけて水分の少ないゴミはこっち
    水分が多いものはストッキングタイプのネットかけてある排水口にぽい

    台拭きは業務用使い捨てクロス
    食器拭きはコストコのキッチンペーパー

    • 0
    • 16/07/28 11:07:51

    ダサイっていうより邪魔だし衛生面で置いてない
    袋だとラクだよ

    • 0
    • 16/07/28 11:06:02

    三角コーナーって見るからに不潔そうだよね

    • 0
    • 70
    • ポテトサラダ
    • 16/07/28 11:00:35

    >>68
    ダサイって言い方はどうかと思うけど、ひと昔前って感じではあるな。

    • 0
    • 69
    • ミートソース
    • 16/07/28 11:00:01

    三角コーナーは毎日掃除していたけど使わなくなった。
    賃貸のキッチン狭くて、子ども産まれたら洗い物も増えたし邪魔で…(笑)

    布巾は結婚したときに可愛いのもらったり、赤ちゃん用のガーゼタオルももらったり、たくさんストックあるから使ってる。
    都度、手洗いして乾かしてる。
    面倒かもしれないけど私は苦じゃないよー。

    • 0
    • 68
    • ポテトサラダ
    • 16/07/28 10:58:34

    別にださくはないと思うけど

    • 0
    • 67
    • 冷凍ミカン
    • 16/07/28 10:45:51

    楽だし、衛生的だよね!

    • 0
    • 16/07/28 10:43:30

    >>60
    ださいは考えたことなかった。まぁ確かにださいかも。
    不衛生、面倒 、邪魔、シンクが使いづらくなる、汚ならしいとデメリットばかりだからかな。私には三角コーナー使うことのメリットが全く見つからなかった。三角コーナー使った方がいいって人もいるんだろうけど。

    • 0
    • 65
    • バニラヨーグルト
    • 16/07/28 10:39:27

    三角コーナーはずいぶん使ってない。ビニール袋に生ゴミ入れてる。
    布巾はタオルや古着をカットして使ってる。でも使い捨てにできない(笑)

    • 0
    • 16/07/28 10:32:57

    布巾代わりにキッチンペーパー使ってる方は月にどのくらい買ってるの?

    • 0
    • 63
    • パインパン
    • 16/07/28 10:29:17

    >>16
    ってことは、1日にテーブル1回しか拭かないの!?

    • 0
    • 62
    • バニラヨーグルト
    • 16/07/28 10:25:11

    >>45
    ビニールに入れて捨てるよ。手間変わりなし

    • 0
    • 16/07/28 10:24:14

    >>51
    読解力の無さに驚いた

    • 0
    • 16/07/28 10:23:17

    ダサいとか不衛生とかで置かないっていうのもあるんだね。
    私は掃除が面倒で置いてなかった。

    • 0
    • 16/07/28 10:23:16

    三角コーナーってダサいものなの?
    うちは場所とるし掃除が面倒で使ってないけど。

    • 0
    • 16/07/28 10:20:44

    ずぼらで掃除苦手の私にふきんも三角コーナーの必要なし。
    あれば便利なんだけどね。

    • 0
    • 16/07/28 10:16:18

    うちもない。どうしても汚いと感じるから何年も使ってないわ。
    今はキッチンペーパーで拭くやつがあるし。

    • 0
51件~100件 (全 201件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ