私、自分勝手ですか?

  • なんでも
  • 黒パン
  • kxy/HRmyPQ
  • 16/07/27 14:55:07

実母の還暦のお祝いがあり、実兄と相談し温泉宿に私達家族+独身の兄+実母の皆で行こうと決めました。
兄と二人で実母の分の旅費は折半にしようと約束し「お互いに旅行費貯めなくちゃね(笑)」何て言っていました

この度、私の息子の入院・手術(実母から見たら実娘の子)が今年の冬に決定し色々と物入りになるので、還暦祝いの旅行を食事会に変更したらダメかと母に相談した所
「えー、お兄ちゃん楽しみにしてたのに?」
「一生懸命お金貯めてたよ」
と言われました。

それはわかってるけど色々かかるからと伝えると、でも結局は子供の医療なんだから戻って来るじゃないと…

私はカチンと来てしまい「じゃあ、お母さんは結局、何をおいても、お兄ちゃんがガッカリする方が大事って事なんだね」と言ったら「うん。」と言われました

これって、私の自分勝手ですか?
息子の入院・手術を第一優先にしたい。
母も、自分の息子が可愛いのは分けるけれど、30過ぎの息子と低学年の孫…

孫に気持ちを傾けろとは言わないけれど、私自身が息子を優先したいと言っているのに「えーお兄ちゃんがガッカリする」って言われなくちゃいけないのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 137
    • お楽しみ給食
    • TEr7ItXeQm
    • 16/07/28 17:28:29

    息子さんが大変な時に旅行どころじゃないよね。
    お母さんがおかしいよ。主さんは悪くない。

    • 0
    • 136
    • お楽しみ給食
    • TEr7ItXeQm
    • 16/07/28 17:28:09

    息子さんが大変な時に旅行どころじゃないよね。
    お母さんがおかしいよ。主さんは悪くない。

    • 0
    • 16/07/27 23:44:29

    お兄さんを通さなかったのは良くなかったけど、主さんそんなに悪くないと思うよ。
    タイミング的に娘が難しいと相談してきたんだから、理由が理由だし食事会に変更するか、旅行を退院後に延期しようって親側から言うものじゃない?
    うちの親なら、そんな時期に旅行に行こうなんて私が言おうものなら叱られるけどな。

    • 0
    • 134
    • 五目スープ
    • 8gsQBnzT6W
    • 16/07/27 23:30:26

    >>126
    旅行のことは置いといて…。


    主には兄さんの話。
    兄さんには主さんの話ばかり。ってのは、あるあるじゃないのかな?
    自慢じゃないけど、やっぱりこといいとこや頑張りを誰かに話したい。でも他人に話したって、自慢みたいに聞こえたりするでしょ。だから、身内にしか話せないんじゃない?

    • 0
    • 133
    • みそ汁
    • aal+jgmYKB
    • 16/07/27 23:29:22

    主さんは何も悪くないと思う。
    母親なんだし、子供のこと第一に考えて行動するのは当たり前のこと。
    主さんの母親には人として思いやりを感じられない。
    還暦祝いなんて来年でもいいじゃない。
    子供みたい。
    うちの親なら絶対そんなこと言わないわ。

    • 0
    • 132
    • 三角牛乳
    • xi0zPkfFP9
    • 16/07/27 23:22:07

    >>126
    主や主家族は縺れながらもお互いの気持ちを理解しようとしてて、素敵な家族だよ。

    息子さんもお婆ちゃんとみんなで楽しく過ごせるのを望んでいるだろうし、モヤモヤした気持ちは時間を置けば解決してくると思う。

    もしダメならその時はまた中立なお兄さんに聞いてもらうといいと思う。

    • 0
    • 131
    • 揚げパン
    • JLT6a0iPik
    • 16/07/27 22:36:53

    >>126良くも悪くも、こういう人なんだって思うしかないよ。自分のお母さんでもあるけど、自分だけのお母さんじゃないし、孫より実子のお兄さんが大事なのもおかしくはないよ。

    • 0
    • 130
    • 春雨サラダ
    • YBO7bil/08
    • 16/07/27 22:32:50

    主のご主人が一番可哀相。
    我が子の手術決まってるのに、義母の還暦旅行と題して義家族だけの旅行なんて行きたくないだろうな~笑

    • 0
    • 129
    • バニラヨーグルト
    • NRq2naMIpt
    • 16/07/27 22:29:02

    >>126
    主さんは、お母さんの前ではまだ子供でいたいんですね。わかるような気がしますが、親なんだからしてくれて当たり前や、もっともっとになるとキリがないですよ。それから、愛されてますよ。愛されているから、主さんもここまで無事に成長できたんです。小さい頃オムツ変えてくれたりしたから、今があるんですよ。自分をお兄さんと比べたりしないで、親子の前に、一人の人間同士と思えばいいと思います。
    今回の事で気づく事ができて、よかったですね!主さんの息子さんが元気になって、還暦のお祝いが早くできるといいですね!

    • 0
    • 128
    • マカロニグラタン
    • lC6bWBwK6S
    • 16/07/27 21:02:36

    >>126それは、主さんが自分を見て欲しいから客観的には見られない結果だと思うよ。
    お兄さんからしたら、主さんはお母さんに愛されてると思ってるんだし。
    お兄さんも、実際に行けないってなったらガッカリするよね。そこは分かるよね?
    主さんとお母さんは似た物親子だよ。お互いが素直になれない。

    • 0
    • 127
    • 三角牛乳
    • h+j645qDrl
    • 16/07/27 20:58:56

    >>126母親ってそういうもんだよ
    ていうか親子で似すぎてるんだろうね

    • 0
    • 126
    • 黒パン
    • kxy/HRmyPQ
    • 16/07/27 20:56:01

    兄と話しました。
    兄と相談する前に慌てて母に電話してしまった事は素直に兄に謝りました。
    その時はムカついて理解出来なかったが今は理解でき、反省している事を伝えました。
    兄は「そうだね」と言い。「俺に先に言うべきだった」と言われました。
    母と電話している時は兎に角「お兄ちゃんがガッカリするから」って言われたのがショックだった事を伝えました。
    兄は「それはお母さんは、俺の名前を使っただけで本当はお母さんが行きたいから言ったんじゃないの?」と言いましたが、それならそう言って貰った方が私はその場で気付けて素直に反省の弁を母に言えたと言ったのですが、それは母の優しさ何じゃないのか?と言われましたが
    「そこにお母さんの優しさがある事が読み取れない」と私は言いました。

    今現在は、旅行に行こうと思っていますが「兄の名前を借りた事に母の優しさが隠れている」という事がどうしても理解できません。
    今になって思えば私はただ、同じ息子を持つ母親として本当に心の底から【わかって欲しかった】【共感して欲しかった】という気持です。

    「お兄ちゃんが」って言葉の前に、不安だよね。って一言あればどんなに気持ちが落ち着いたかと・・・・
    本当に結果論ですが・・・そうだよね。って同意して欲しかった。と思います

    一にも、二にも「お兄ちゃんが、お兄ちゃんが」じゃなくて、大変だね。って一言欲しかったと、言って欲しかったです。


    でも、兄とも話して私が母を傷付けた事。私が自分の事ばかりで、母に甘えすぎた事。
    私に優しさが足りなかった事。今は気付けました。

    けれどその反面、母との壁や溝をより一層感じました。兄は「お母さんは俺と話す時は、お前や〇〇(息子)の話しばかりだ」と言いますが
    私も逆に、母と話す時はいつも母は兄の自慢を私に言います。
    お兄ちゃんはこんなに、頑張っている。お兄ちゃんはこんなに偉い。お兄ちゃんがこんな事を言っていた。お兄ちゃんを見習ってあんたも、これをしろ、あれをしろ・・・・

    兄にも言いましたが私は母と話すたびに、やっぱり電話しなければ良かった。やっぱり会わなければ良かったと毎回思うんです。
    私の甘えや自分勝手な正確なせいで、母に愛されたい。母にわかって欲しいという勝手な思いで勝手に暴走して人を傷付けていると感じました。

    • 0
    • 125
    • 手巻き寿司
    • rTrmhbeV/Q
    • 16/07/27 20:00:58

    >>122
    主の母親の立場から考えても
    私は孫優先な考えでいいと思うけどな
    わたしのことはいいから孫大事って私なら思う

    • 0
    • 124
    • 五目スープ
    • 8gsQBnzT6W
    • 16/07/27 18:56:20

    >>87
    だから、母親は外孫より我が子をとったのよ。

    • 0
    • 123
    • ちまき
    • ncd33EZUJv
    • 16/07/27 18:47:50

    息子さんがいるとそうなのかな?
    孫より、大人の自分の息子なんですね。
    うちの母だとしたら、自分と友だちの旅行でもキャンセルして、毎日一緒にお見舞いに来そう(^-^;

    主さんの考え、私は間違ってないと思います。
    普段で勝手に行ってくれるといいですね…

    • 0
    • 122
    • 三角牛乳
    • xi0zPkfFP9
    • 16/07/27 18:46:47

    >>117
    このトピの場合は主と主母両方から見て答えてる人が多いと思う。

    主の相談だから主からしか話が聞けないから主に都合のいいことしか答えないし、主が可哀想と思うのも当たり前だしね。

    主の「孫を優先して当たり前」て気持ちが前面に出すぎてたのかもしれないよね。 実母も孫が大事だし旅行に行く位仲良いんだから心配してるはずだよ。 でも主が実母や兄の気持ちを蔑ろにしたのがショックだったんじゃないかな?

    こんな事で還暦のお祝いを気持ちよく祝えないのも嫌じゃない?

    • 0
    • 121
    • 焼きそば
    • GFBOZcse43
    • 16/07/27 18:40:35

    主のお母さんが、誰にも言ってないけど、本当は悪い病気で来年まで命がもたない…なんてことはないよね?
    高齢?

    • 0
    • 120
    • ひじき
    • 7OFCAfRqBR
    • 16/07/27 18:29:55

    主さん悪くない!身内が病気で
    しかも幼い子が手術、入院と
    なれば体調も考慮して食事に切り替え
    るのが普通ではないかと…
    結局実母な旅行きたいだけでしょ。 
    お兄ちゃんもがっかりと言ってるけど
    自分のそんな気持ちも入ってると
    思います。それは私でもイライラします。

    • 0
    • 119
    • ポテトサラダ
    • 6GzZsO7AS8
    • 16/07/27 18:21:27

    >>115
    同感。


    主の気持ちわかるよ、うちの母親も長男命、何を差し置いても全て長男。読んでてうちの母親そっくりでイライラしてきたわ。
    そんな母親祝わなくていいよ、むしろ兄と二人で行ってきなって送り出す。

    • 0
    • 118
    • 手巻き寿司
    • rTrmhbeV/Q
    • 16/07/27 18:14:33

    >>115

    んだんだ

    • 0
    • 16/07/27 18:09:59

    最初から見てたら主批判多くてびっくり!最近何でもかんでも主批判多いよね。夏休みだから変な人きてる??
    批判してる人は自分が母親の立場だったら同じ事言うの?自分の娘の子が入院手術ってなった時に「え~上の子ががっかりするじゃん」って言う?
    私言えない。そんな親にはなりたくない。時期を設定するのが主さんのミスだったとしても、自分の還暦祝いよりも孫の体調の方が大事だな。主さんは親からそんな気持ちが見られなくて悲しかったんだよね。がっかりしたいのはこっちだよね。

    • 0
    • 16/07/27 18:02:18

    >>115禿同

    • 0
    • 16/07/27 18:01:29

    還暦祝いも旅行も「孫の手術あるなら仕方ないね」ってならない親なんて優先させるわけないわ。
    「お祝いは食事会にして孫が良くなったら来年みんなで旅行行こうか。色々とお金かかったろうから旅費はちょっと出すよ」ってのが親でしょう?

    情けない親。

    • 0
    • 16/07/27 18:00:39

    >>110あれ、ごめーん。なんだか私の話しで(笑)でも私は破水で救急車は当たり前だとは思ってないけどね。
    それだけ息子ラブな母がいたって話なだけ。
    私は娘が破水したら34の息子はそっちのけで迎えに行くし、孫が手術なら心配で旅行なんてどーでもいいけどね。

    • 0
    • 113
    • 手巻き寿司
    • rTrmhbeV/Q
    • 16/07/27 17:59:31

    全部読んでないけど主悪いの?
    主の母親子供じみてる
    楽しみなのはわかるけど、えっ?ってかんじ。。。
    祝ってもらえるだけでありがたくない?
    旅行じゃなくても食事でもいいじゃんね

    • 0
    • 112
    • 脱脂粉乳
    • NIzTZ8tOpp
    • 16/07/27 17:58:28

    私の娘も遠くの病院に入院する事になり車も無い状態で大変でしたが、病院近くにマンスリーマンションを借りて病院通いしましたよ。
    レンタカーを毎日借りるより楽だしお金もかからないです。
    そうやって子供の入院に通ってる親は私だけではありませんでしたよ。
    主さんもそうしたらどうですか?
    14日間のレンタカー代金とガソリン代を考えたら、マンスリーマンションの方が絶対にお得ですし精神的にも身体的にも楽なはずです。

    • 0
    • 111
    • マロン(uεu*)
    • l66QTosKns
    • 16/07/27 17:55:20

    お母さんは、息子ががっかりするって言ってるけ
    ど、自分の為に企画してくれたの旅行が食事だけになってしまうのがさみしいんじゃないかな。
    還暦も1度しかないしね。

    • 0
    • 110
    • 三角牛乳
    • h+j645qDrl
    • 16/07/27 17:47:47

    >>108やさぐれてる?(笑)
    破水してすぐ車出せる人いなければタクシーとか救急車当たり前じゃん
    車出す人にも生活があるしいくら母親でもね

    それにこの話とは全く別物の話だと思ったからさ

    • 0
    • 16/07/27 17:47:23

    その旅行はそんなに高額なの?
    高級旅館で40~50万とかかかる感じ?
    還暦祝いはいつなの?
    冬にってことならわかるけど、そうじゃないならどうして?って思う。

    • 0
    • 108
    • ホワイトシチュー
    • MOw/2FSKm3
    • 16/07/27 17:39:38

    >>106ん?やさぐれてるね

    • 0
    • 107
    • 三角牛乳
    • h+j645qDrl
    • 16/07/27 17:38:09

    主の息子が病院通いしてて、手術は順番待ちしてたってこと?
    空きがあんまり無い手術で、予約取れたらすぐにでもって状況だったの?

    どちらにせよ、できるだけ早く手術したい息子が居ながら旅行を提案して更には決定までしてしまった主のミスだよ

    • 0
    • 106
    • 三角牛乳
    • h+j645qDrl
    • 16/07/27 17:35:25

    >>77それとこれとは違うと思うけど
    出産は自分でするものだし破水したからって人に頼るもんじゃない

    • 0
    • 105
    • 磯部焼き
    • D8O4j62fZA
    • 16/07/27 17:32:22

    主さんが自分勝手だとは思わない。
    ただ、お兄さんに先に話していたら穏便に済ませられたかもね。
    文章だけ見ると、息子さんを一番に考えたいってより手術代がかかるからお母さんの旅行代はだせない(お金の問題だけ)とも受け取れる。言い方とかもわからないから一概にお母さんだけが悪いとも言えないかな。
    主さんもお母さんも自分の息子が大事なんだよ。そう割り切るしかない。

    • 0
    • 16/07/27 17:29:19

    別に焦らない手術で急変はしないのかな?(毎回レンタカーって言うぐらいだし。)
    それなら前倒しにお祝いしたら良かったのでは?

    我が家なら前倒しにお祝いにするな。冬なら秋に行ったら良いのでは?

    • 0
    • 16/07/27 17:26:27

    >>101
    姉妹でも下の子がかわいいとかはあるよ。
    私は最近特にそれを感じてる、姉妹の姉の方です。

    • 0
    • 102
    • マカロニグラタン
    • nfjMrSJt80
    • 16/07/27 17:23:28

    お金に余裕があれば旅行は行けるって事?

    • 0
    • 101
    • わかめご飯
    • Z12yiI32ge
    • 16/07/27 17:22:26

    >>97
    うちも。
    主のお母さんの発言にも主が叩かれてることにもびっくりだわ。
    まあうちは私が姉妹だから娘より息子が可愛いとかはわからないけど。

    • 0
    • 16/07/27 17:21:57

    そうだね

    • 0
    • 99
    • きなこパン
    • 5Su6w3/M7s
    • 16/07/27 17:20:50

    お母さんがお金を出してくれるとかは
    ないの?

    • 0
    • 98
    • 豚汁
    • VurDAdmVCD
    • 16/07/27 17:19:36

    実母、お兄ちゃんラブみたいだからどういう経緯であれ、旅行が中止になった時点でぐちぐち言いそう。
    延期でも納得するかどうか。

    • 0
    • 97
    • マカロニグラタン
    • 2S25ZDVcnm
    • 16/07/27 17:17:47

    うーん。
    私の母なら自分から中止を申し出ると思うけどな。
    なおかつ援助まで申し出てくれそう。

    主さん、お子さんの一大事の時くらい自分勝手でいいと思いますよ?
    お子さんを第一に考えて、大切にしてあげればいいんです。

    • 0
    • 96
    • マカロニグラタン
    • nfjMrSJt80
    • 16/07/27 17:14:23

    息子の体調悪いとか外出禁止とかじゃないなら一泊くらいしたら良いのに。

    • 0
    • 95
    • わかめご飯
    • shCVXyPm8i
    • 16/07/27 17:14:00

    主の言い方がまずかったよね。
    まずはお兄さんに相談が先だし、旅行は止めて食事会って提案もまずかったよ。
    こういう事情だから、お母さんとお兄ちゃんで行ってきてって先に言えばよかったのに。
    そうすれば、「だったら食事会にしようか。」って向こうから提案してくれたかもしれないのに。
    主も心の中で孫を優先してくれるだろうって気持ちがあったんだろうね。

    • 0
    • 94
    • 食パン(はちみつ付)
    • iDr4gY9gmW
    • 16/07/27 17:11:08

    なんの手術なの?

    • 0
    • 93
    • 揚げパン
    • LQR8F4uma1
    • 16/07/27 17:10:46

    めんどくさい家族

    • 0
    • 92
    • 春雨サラダ
    • YBO7bil/08
    • 16/07/27 17:09:58

    >>87普通はそう思うよね。
    ここの人たちは『還暦祝い』にだけ気持ちを置いてるけど違うよね。

    • 0
    • 91
    • 春雨サラダ
    • YBO7bil/08
    • 16/07/27 17:08:13

    >>85
    はい?あなたは

    普通の家族旅行ならみんなの意見も違ってくると思うよ。

    ってコメントしたんだよ???
    それに対してのコメント返しだからね。

    • 0
    • 90
    • 牛乳
    • pDnHWEAU0O
    • 16/07/27 17:06:58

    お母さんが兄を想うように、主も息子を想う気持ちは同じだが、私なら母にキレるわ。

    • 0
    • 89
    • バニラヨーグルト
    • NRq2naMIpt
    • 16/07/27 17:05:44

    主さんは、ちゃんと食事会という提案もしてるし、悪くないと思うよ。私が主さんの母親だったら、そんなこと言わないな。還暦祝いはいつでもできるし、主さんが落ち着いてからでいいよと。お兄さんには、主さんに理由を話してもらって、私からも話して延期するな。だって、孫に元気になってもらいたいしね。たいしたことないといっても、手術だしね。小さい子供の方が、大人より優先。主さん、お兄さんにも事情を説明してみてね。

    • 0
    • 88
    • わかめご飯
    • shCVXyPm8i
    • 16/07/27 17:02:33

    >>77
    主の場合とは違うんじゃない?

    • 0
1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ