果物農家さんいる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/07/12 00:24:15

    >>14そういう売り物にならないやつですら羨ましいけどなー

    • 0
    • 16/07/12 00:19:02

    果物農家なら自分で作った果物食べ放題かもだけど、同じ種類ばっかりで飽きない?

    うちは親戚が果物屋だから、いろんなフルーツを段ボールいっぱいにくれるよ。
    その方がいろいろ食べれて飽きない。

    • 0
    • 16/07/12 00:17:01

    年がら年中、ものすごく大変だよ。

    受粉させたり、いらない芽をつんでいったり、
    台風なんか来たら、収穫目前の商品が一気に売り物にならなくなる。

    一級品は化粧箱に入れて出荷。店舗にも出す。
    二級品は店舗用。
    自分達が食べられるのは、売り物にもならないようなものばっかり。というか、自分ちの作ってる果物ってほとんど口にしない。飽きる。

    • 0
    • 16/07/12 00:14:26

    フルーツってお金出して買うものだから、飽きるくらい家にフルーツがあるって普通に羨ましいけどな

    • 0
    • 12
    • フルーツポンチ
    • 16/07/12 00:10:32

    夫の実家がいちご作ってる。クリスマス時期はあまり食べさせてもらえない…

    • 0
    • 16/07/12 00:07:09

    たまに桃狩りとか行って食べるくらいが美味しいよ
    この時期山梨行くと、桃はもちろんトウモロコシが甘くて美味しいよ

    • 0
    • 16/07/12 00:03:18

    うちは義実家が野菜米農家。知り合いからいっぱいもらうよ。梨、ぶどう、りんご、いちご、キウイ、すいか、柿など。さすがにあきるよ。

    • 0
    • 16/07/11 23:58:41

    旦那の祖父母がメロン農家だったから、手伝いしてたけど、割れたり出荷出来ないのは自分達で食べたり人にあげても余る位で、結構処分も多かったよ。
    飽きる。

    • 0
    • 8
    • パインパン
    • 16/07/11 23:56:32

    農家になるとあまり食べなくなるでしょw

    • 0
    • 7
    • トマト農家
    • 16/07/11 23:50:23

    果物農家憧れる

    • 0
    • 6
    • グリーンピースごはん
    • 16/07/11 23:46:49

    商品だから、なかなか口には入らないのでは?

    • 0
    • 16/07/11 23:46:48

    美味しいやつは、みんな市場に出すでしょ。

    • 0
    • 4
    • お楽しみ給食
    • 16/07/11 23:46:16

    義親が兼業農家。うちはもらう側だけど、さくらんぼが終わり次は桃にぶどう。大変そうだよ。

    • 0
    • 3
    • わかめご飯
    • 16/07/11 23:45:38

    え、違うの?

    • 0
    • 16/07/11 23:45:29

    食べたいねー!

    • 0
    • 16/07/11 23:43:56

    無知

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ