心が狭いのかな?

  • 旦那・家族
  • ほし
  • 9onKtS/Rnk
  • 16/07/06 23:33:31
今子どもが2歳と妊娠7ヵ月なので専業主婦なのですが旦那がちょこちょこ仕事場に忘れ物を届けてって言ってくるので車で20分くらいの職場に忘れ物を届けに行っていたのですがこの前二日連続で言われて、、その前にも何回も忘れ物届けてたしさすがに多いから気をつけて欲しいのもあって、、嫌そうな顔をしてたら冷たいって言われて、、俺は仕事で自由がないから少しは手伝ってくれてもいいじゃないか?って言われました。
確かに専業主婦だけど育児ってそんなに自由ばっかりじゃないのに。。呼んだらすぐ持ってきてくれる。みたいに思われてるのもなんかなー、って感じで。
ちなみに忘れ物ってひげそりとか、仕事終わった後に職場の人に付き合ってやってるランニングに必要な時計とか、靴とか、、そんな感じのものです💦
忘れ物くらい黙って届けてあげるべきなのでしょうか?それともそんな事でイライラしちゃう私って心が狭いのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • 黒糖パン
    • vdVnWDgEbP

    • 16/07/07 13:24:13
    気分よければ届けるだろうけど、そんなに頻繁にしかも趣味の道具なんてわざわざ届けない。

    • 0
    • No.
    • 16
    • コッペパン
    • SDBJvNCuCD

    • 16/07/07 08:18:18
    お母さん代わりだな。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 牛乳
    • X7lyNRKbDV

    • 16/07/07 08:16:24
    あなたもいい大人なんだから。それぐらい
    朝、ちゃんと用意して確認してから家をでましょうねぇって嫌み言ったれ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 匿名
    • 9Q+A11HQbB

    • 16/07/07 08:00:55
    届けない。絶対に

    • 0
    • No.
    • 13
    • 匿名
    • 4P9ngANlSv

    • 16/07/07 05:12:12
    社会人のいい大人が、しょっちゅう忘れ物する方がどうかと思うけど。
    子供じゃないんだからさ。主さんがそう思うのは当たり前!
    私なら届けない!(笑)

    • 0
    • No.
    • 12
    • ほし
    • 9onKtS/Rnk

    • 16/07/07 01:53:47
    >>10
    ありがとうございます!私が心が狭いのかな?って思ってたので優しいって言ってもらえて嬉しかったです。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ミネストローネ
    • 0i9/NCgug/

    • 16/07/07 01:11:52
    仕事で必要な物なら仕方ないけど、関係ない物を毎回でしょ、たまにならいいけど、小さい子連れてくってだけで大変なのに。
    いい加減にしてよって怒るわ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 脱脂粉乳
    • pS8jPtUVKd

    • 16/07/07 00:46:33
    余程の重要なものでない限り届けません。
    主優しいのよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ホワイトシチュー
    • N/Aw0b5YP5

    • 16/07/06 23:45:29
    旦那がおかしい。
    私なら行かないなー。
    毎日会社で髭剃ってんなら鞄に入れっぱなしにするか会社に置いておくかすればいい。
    ランニング道具とか自分が勝手に付き合ってんだから、そんなのすら忘れるなら断ったら?って感じ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ほし
    • 9onKtS/Rnk

    • 16/07/06 23:45:10
    >>6
    さすがに何回もは使えないかもだけどたまに使えそうですね!

    • 0
    • No.
    • 7
    • ほし
    • 9onKtS/Rnk

    • 16/07/06 23:43:50
    >>3
    厳しいって言っても、お願い!の一言です。

    毎朝忘れ物ない?って言うしかないんですかね(¯―¯٥)

    • 0
    • No.
    • 6
    • 麻婆豆腐
    • aPTnVTU8vo

    • 16/07/06 23:43:15
    具合悪いから無理っていう

    • 0
    • No.
    • 5
    • ほし
    • 9onKtS/Rnk

    • 16/07/06 23:42:17
    >>特に理由はなくてただ忘れたからもってきてって言ってるだけだと思うんですけどね↓
    忘れ物もそうだけど何かしら頼みごとしてきて無理そうって言ったりすると機嫌が悪くなるってとこくらいですかね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 味噌ラーメン
    • rEN2xrtIEh

    • 16/07/06 23:38:48
    主は悪くないよ。
    妊婦に忘れ物を平気で届けさせる旦那がおかしい。
    というか、いい大人なんだから忘れ物するなよって
    思う。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ミネストローネ
    • L12vrWHUG8

    • 16/07/06 23:38:41
    出掛ける前に声をかけてあげたら?

    忘れ物ない?って。


    そして、旦那も甘えすぎだよ。無理!て断っていいんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • お浸し
    • vS4waNiua4

    • 16/07/06 23:38:10
    仕事に必要ないものなんて いくら暇でも届けないよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ちまき
    • oi7rKbOxjt

    • 16/07/06 23:37:58
    私は全くイライラしないかな。
    違う理由があるんじゃない?旦那さんに他に不満がある?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック