収入が少ない方いますか?

  • 仕事・お金
  • 酢豚
  • 16/07/05 14:50:11
下の子が年長で、9時半から13時まで事務系のパートしています。週2~3日です。
行事や長期休みなどは休みが取れます。残業もないです。ありがたい環境なのですがやはり給料は少なく、先月は1万8千円でした。

何だか、それくらいなら働いている意味がないような気がしてきました。同じような方いますか?ママ友には「月に3万以下なら働く意味ない」と言われました。
辞めようか、それとも長い目で考えたら続ける方がいいのか迷っています。
小学生になったら長時間のシフトにする予定です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/07/08 06:54:09
    内職の方が高いじゃん

    • 0
    • 16/07/07 18:55:33
    お金必要ないなら習い事すればいいのでは

    • 0
    • 16/07/07 14:15:34
    >>21

    〉仕事は今のところ生活のためでもお小遣い稼ぎでもなく、趣味というか習い事のような感覚です。

    趣味や習い事のような感覚って(笑)

    ま、必死に稼ぐ必要ないなら、ママ友の発言に惑わされずその感覚が通用する今の職場で続ければいいんじゃないの?

    趣味や習い事の感覚で通用する職場って、他になかなか見つからないと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • わかめご飯

    • 16/07/07 12:20:42
    >>21
    週1の計算なんだけど
    休みすぎかなと

    • 0
    • No.
    • 22
    • 五目スープ

    • 16/07/07 12:10:57
    みなし残業・・・・

    これ使ってください!!

    http://matome.naver.jp/odai/2146604680607903501

    • 0
    • No.
    • 21
    • きなこパン

    • 16/07/06 23:21:56
    時給は900円です。さすがに1万8千円は少ないですよねー。先月は上の子の学校行事などあって入れない日が多かったので特に少なかったです。今は幼稚園と習い事の送迎があるので時間を増やすことは出来ません。でも、下が小学生になってからまた新たに仕事探しをすることを思うと辞めるのも躊躇します。

    仕事は今のところ生活のためでもお小遣い稼ぎでもなく、趣味というか習い事のような感覚です。希望の仕事でもあるので、先の事を考えて続けてみようと思います。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ミネストローネ

    • 16/07/06 21:50:30
    年長なのになんでそんなシフトなの?

    • 0
    • 16/07/06 14:30:17
    さすがに1万8千円は少なすぎる。ないに等しい。平日週5は働きたいよね。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 脱脂粉乳

    • 16/07/06 12:58:21
    増やせるなら日数増やせばいいんじゃないの?
    辞めても生活困らないならやめたらいい
    お小遣い程度でもいいなら続けたらいい
    他人がどう言おうが働いてるのは主なんだしスルースルー

    • 0
    • No.
    • 17
    • ドライカレー

    • 16/07/06 12:55:20
    空いた時間に収入が得られるなら+だと思うけど。小学生になったらということなら続けて信頼ある慣れた職場がいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 手巻き寿司

    • 16/07/06 11:35:10
    逆に私、そんな仕事したいわ。
    小学生だけど、週2くらいの仕事でいい。

    • 0
    • No.
    • 15
    • カレーライス

    • 16/07/06 11:33:41
    増やせないの?
    私は子どもが年長の時は週4働いてた。
    幼稚園だったから結構園に行くことあったけど、週4くらいでなんとか。
    15時まで働いて、7万くらいだったと思う。

    • 0
    • 16/07/06 10:19:04
    そもそも人によって働く目的ってあるよね。
    お金のため?
    外の空気吸いたいだけって人もいるしそういう目的ならいくら少なかろうが関係ないかと。。。

    • 0
    • 16/07/06 09:03:48
    入学して学童を利用するなら卒園まであと半分なんだから続けたほうがいいよ。

    • 0
    • 16/07/06 06:36:50
    週四には出来ないの?

    • 0
    • 16/07/05 23:36:45
    そもそもなんのために働いてるの?
    融通きく職場ならそこで続けた方が良さそう。
    長時間とか日数増えれば収入だって増えるんだし。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 揚げパン

    • 16/07/05 21:38:43
    時給いくら?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 中華丼

    • 16/07/05 21:33:06
    >>7
    同感。

    切羽詰まって働いてる訳じゃないよね?ママ友にお給料の額は話しちゃダメだよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 肉じゃが

    • 16/07/05 21:11:34
    え、週2~3ってことは、月10日前後?
    時給いくら?笑

    • 0
    • No.
    • 7
    • みそ汁

    • 16/07/05 21:00:14
    後、半年ぐらいで下のお子さんが小学校に上がって、勤務時間を増やす予定なら今のままで頑張ったらどうですか?
    希望する仕事や時間帯を見つけるのは、なかなか難しいと思うし。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 冷凍ミカン

    • 16/07/05 19:09:47
    私なら働かない。週3、8時間勤務で10倍近くもらってるよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • カレーライス

    • 16/07/05 18:10:40
    がっつり入って、週2~3日??

    週5は無理なの??

    てか、16時とかまでは無理なの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 脱脂粉乳

    • 16/07/05 17:45:32
    確かに少ないね
    一万八千円て、月に五日間くらい!?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 八宝菜

    • 16/07/05 17:25:25
    人間関係含めて職場の環境がよくて、もっと稼がなくちゃならないってほど生活に困ってないなら私なら続ける。
    お休みの融通きく事務のパートなんてそんな簡単に見つからないし。

    • 0
    • No.
    • 2
    • みそ汁

    • 16/07/05 15:20:38
    やめて他探す

    • 0
    • 16/07/05 15:10:09
    少な!!笑
    働く意味あんの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック