ママ友の話を他のママ友に横流し

  • なんでも
  • ゼリー
  • 16/07/05 09:38:10
最近、ママ友付き合いデビューしたんですが、ママ友から聞いた話を他のママ友にするママがほとんどでビックリしています。
確かに、お茶やランチで2時間3時間喋るには○ママがね~みたいに他人の話題も入れなきゃ間が持たないのかもしれませんが…
プライバシーなんて関係なく横流しされてるのを目の当たりにし、ママ友との会話に悩んでいます。
みなさん、どんな会話していますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • くじらの竜田揚げ

    • 16/07/05 10:15:25
    そんなもんだよ。
    信用してはいけない。
    自分の事はどうでもいいくだらない話しかしない。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 脱脂粉乳

    • 16/07/05 10:11:47
    信用して何でもしゃべったらだめよ話盛って流されたりするから、どうでもいい話しかしないよママ友達には

    • 0
    • 16/07/05 10:09:26
    そんなもんだよね。
    それがママ友の関係だと思ってたわ。
    だから当たり障りのない話しかしないよ。
    自分の事はあまり話さない。
    話してもどーでもいい事しか話さないよ。
    ママ友は友達じゃないし、友達でもそんな人いるだろうし人間を信用しないのが1番だよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 黒糖パン

    • 16/07/05 09:51:31
    人間なんてそんなもの
    一人にしゃべったら百人に知られると思う。だから、秘めごとは言わない

    • 0
    • No.
    • 5
    • ぶどうパン

    • 16/07/05 09:46:33
    ○○ちゃんママから聞いたけど~って会話が普通にあるから、いちいち気にした事がない。
    ただみんな学校の事でプライベートの話しじゃないから、プライベートが云々の話しをしてくる人は警戒するかも。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 脱脂粉乳

    • 16/07/05 09:45:11
    テレビや、自分の子供の話してるけど、相手は近所のママ友さんの家庭の事情までペラペラ話してくる。注意は1度したけどやめないから黙って聞いてる。

    • 1
    • 16/07/05 09:42:15
    旦那の家事育児の協力の話しとか同居の話しとか行事とか幼稚園や学校の話しとかですかね
    中には本当にママ友のプライベートな話しバラす人いますけど、そういう人とは深く付き合わない
    ベラベラ話す人はこの人は要注意ってわかりやすくていいですよ

    • 0
    • No.
    • 2
    • 黒パン

    • 16/07/05 09:40:10
    ママ友だもん。そんなもんだよ。だから別に流されても良いような話しかしない。

    • 0
    • 16/07/05 09:39:53
    邪魔くさいな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック