- なんでも
- お楽しみ給食
- wlp58AZfUt
- 16/07/01 12:14:46
子供は高1、小3、小2です。
30歳目前で准看の学校に入学し、卒業。四月から正社員で働いています。
今までギリギリの生活で、貯金などできなかったのですが、試用期間も昨日で終わり、今月から頑張って貯金をしようと思います。
今は、貯金をかきあわせると60万弱…将来が不安です。
私の生活で、どの程度の貯金ができると思いますか?
収入
手取り 20万(夜勤が3回程度来月から始まり1回につき手当+2万円)
養育費 6万円
児童扶養手当5万円(去年は学生だったため満額)
児童手当 15000円(二人分)
支出
家賃66000円(3LDK)
電気4000円
ガス6000円
水道3500円
携帯とネット2万円
学資保険 2万
共済5000円
ガソリン1万円
給食費、教材費等 無料(修学援助申請中で今年はまだ、未定)
食費不明(帰りがおそく出来合いのものを買うことも多い)
家計簿はつけていません。だらだらとお金を使ってしまっていて、把握できていませんが、貯金はほぼできていません。
アドバイスを下さい。
- 0 いいね
No.-
11
-
お楽しみ給食
- wlp58AZfUt