娘が航空自衛隊

  • なんでも
  • ちまき
  • 16/06/28 19:59:57


私は戦闘機が大好きで私の影響で娘は航空自衛隊に入りたいらしい。
最近、女子にも戦闘機パイロットの道が開けたらしい。
まずは虫歯一つない健康体と英語だね。

普通は危険な事には反対するよね?
応援する私は変?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 571件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/06/28 21:52:03

    >>93ありがとうございます
    無事に終えられて何よりです。

    • 0
    • 16/06/28 22:16:52

    体力より何より精神面強くないと自衛官はキツイよ。
    あと、コミニュケーション能力も意外と必要かも。

    • 0
    • 16/06/28 22:31:43

    >>62
    うそー!
    あたしも元海!

    • 0
    • 16/06/28 23:37:27

    >>93
    あの~腰痛持ちのパイロットは居ませんよ
    エリミネートになり操縦できません
    視力もいまだに裸眼で視力が良くないといけません

    • 0
    • 16/06/28 23:40:54

    >>94
    自衛官24万人中パイロットはだいたい3500人ですが
    ここに何人もパイロットの妻がいるんですね

    • 0
    • 16/06/28 23:44:16

    100自衛隊

    • 0
    • 16/06/29 00:59:41

    頑張ってほしいですね。今女性の戦闘機乗りを育てている途中ですよ。
    ただ、女性は生理もあるしその間Gに耐えられるのかなと不安もあります。
    女性パイロットは未婚の方が多いです。パイロットは1週間乗らないだけでも感覚が鈍ったりするため出産等で長く休むことも不安とされています。
    訓練も厳しいなか男性と同じ事をして同じ事を求められます。
    そのため女性は学生の時に辞められる方が多いです。パイロットを育てるためには何億とお金がかかるため、女性の場合だと結婚や出産を諦めることもあります。

    色んな職業があり、色んなことがありますが娘さんがやりたい夢、叶うと良いですね!
    ちなみにブルーは希望をすればだいたい行けます。特別エリートだったり、容姿端麗等関係ありませんよ。

    • 0
    • 16/06/29 01:15:21

    >>101
    あの~パイロット育成には一人何十億かかります
    一桁違いますよ。国民の大切な税金でパイロットを育成するので厳しくて当然です。
    No.1パイロットはテストパイロット
    ブルーのパイロットは曲芸なのでパイロットの中では花形ではありません

    • 0
    • 16/06/29 01:27:15

    >>102
    丁寧にありがとうございます。
    桁を間違えていましたね。すみません。
    一応関係者なので、私が分かることを書きました。ご指摘ありがとうございます。

    • 0
    • 16/06/30 05:34:58

    >>103
    関係者って自衛官かな
    でしゃばり

    • 1
    • 16/06/30 06:14:44

    >>104
    でしゃばりって笑
    知りたい人がいて、知ってる情報を書いてあるだけじゃない?
    それなのにでしゃばりって笑
    あなたの知っている事で主のためになる事書いてあげたら?

    • 0
    • 16/07/01 03:34:22

    >>101
    階級低い自衛官妻だ

    • 0
    • 16/07/01 05:13:58

    昨日川崎重工の飛行機納入だったね

    • 0
    • 16/07/01 06:27:15

    >>105
    嘘の情報書くから出しゃばりなんだよ

    • 1
    • 16/07/01 06:32:17

    >>108嘘の情報って何でわかるの?
    あなたも相当でしゃばり。

    • 1
    • 16/07/01 06:54:14

    でしゃばりはその人じゃなくあんぱんじゃない?
    何回も出てきてない?

    • 0
    • 16/07/01 07:14:15

    >>35
    現実を伝えてくれてんのに、なんでそこで出たとか言うの?バカなの?

    • 1
    • 112
    • グリーンピースごはん
    • 16/07/01 07:27:06

    93です。
    98の方どこの情報ですか?
    夫は腰痛持ちでやっていました。
    メガネで操縦していました。
    今は飛行レベルに達しない人も多くてパイロット不足で、基準は下げられています。

    • 0
    • 16/07/01 07:46:14

    主さん入間の見に行ってるんですね~
    私も航空ショー?11月にあるのを行ってます。
    ブルーインパルスみたさに。

    • 0
    • 114
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/07/01 08:16:58

    >>112
    うちも眼鏡かけています。腰痛持ちも軽ければおられますよね。

    • 0
    • 16/07/01 08:18:44

    >>112今は昔と違いパイロットが多くなってきて、クビになる方が増えました。やはり腕が悪い方は他の飛行機に転換したりと厳しくなりましたよ。

    • 0
    • 16/07/01 08:20:07

    >>112
    アンカーつけないと見にくいな

    • 0
    • 16/07/01 15:03:03

    >>112
    パイロットって飛行機のパイロットだよ?眼鏡有りで腰痛有り??
    自衛隊なら眼鏡はいません。腰痛はエリミネートされます
    エアラインパイロットでも眼鏡は禁止だよ、腰痛も駄目でしょ
    不測の事態になった時眼鏡がハズレ視野が不能腰痛で動けなくても
    良いわけないよ

    • 0
    • 16/07/01 15:15:45

    近所のおじさんの娘が入間基地でパイロットしてるよ。防大いってその後アメリカ留学してパイロットなったって。

    • 0
    • 16/07/02 01:18:26

    >>118
    防大の後パイロットの学校に行かないと駄目だけど…な

    • 0
    • 16/07/02 03:32:00

    >>118
    主の娘はパイロットに憧れ希望してる
    嘘の情報はあかんのや

    • 0
    • 16/07/02 12:06:13

    コメ増えてる
    ありがとうございます

    今、空飛ぶ広報室見てる~

    翼をもがれたパイロット(;_;)

    • 0
    • 16/07/03 15:45:53

    今日ダッカに政府専用機が飛びますが
    パイロット及び搭乗する人は航空自衛官です
    必ず二機で向かいます

    • 0
    • 16/07/03 15:46:47

    >>121画像の違法upですか?

    • 0
    • 16/07/04 03:12:53

    >>122
    気をつけて帰って来て欲しい

    • 0
    • 16/07/05 15:14:26

    今朝の羽田空港思わず泣けてしまった
    ISと戦う日が来るのかな

    • 0
    • 16/07/05 15:16:01

    >>121このドラマは美化され過ぎてて鳥肌もんだと現役が言ってたよ(笑)

    • 0
    • 16/07/07 21:31:14

    >>117え?眼鏡オッケーですけど…旦那パイロットです。間違った情報やめてください。腰痛の人もちろん、いますよ。何年も飛行機に乗ってたら痛くなりますよ。

    • 0
    • 16/07/07 21:37:45

    >>126
    ドラマなんてそういう物でしょ。元々小説が原作なんだし。
    本とか読まないタイプなのかな。

    • 0
    • 129
    • マカロニグラタン
    • 16/07/08 01:33:22

    >>126
    原作者がヲタじゃない?

    • 0
    • 130
    • グリーンピースごはん
    • 16/07/08 08:38:37

    >>117この人なんなの。
    まったく知らないくせに偉そう。

    • 0
    • 131
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/07/08 08:40:34

    >>126
    どんな職業だってドラマになったら美化されるでしょ。
    本当にリアルにしたら面白味もなくなる。

    • 0
    • 16/07/08 08:44:32

    >>130眼鏡をかける人は原則として必ず2つ用意しています。定められた視力以下だったら眼鏡では乗れませんが見にくい等の理由で眼鏡オッケー出るのに…。
    入隊の試験の時は分かりませんが(^^;
    腰が痛む人がまったくいないわけがないし…

    限度を超えたらもちろん乗れないですが。そのために健診が厳しくもうけられていますよね。

    • 0
    • 133
    • マカロニグラタン
    • 16/07/08 08:56:09

    >>130
    ほら注意された(笑)

    • 0
    • 16/07/08 09:03:14

    >>132
    入隊?

    • 0
    • 16/07/08 10:29:02

    >>134航空学生の試験のことです。分かりにくくてすみません!

    • 0
    • 16/07/09 02:14:06

    >>132
    眼鏡は矯正眼鏡の事じゃないの?サングラスはするけど眼鏡は違うし
    航学の入学に裸眼視力は絶対条件
    あと腰痛と腰が痛い事がイコールなの?読解力がおかしい

    • 0
    • 16/07/09 07:17:22

    >>136私も眼鏡かけてる人知ってる。結構いるんだよ。腰が痛いと腰痛は同じでしょ。
    見てると知らない人がコメントしすぎじゃない?
    しかも知らないくせにやたら上からだし。

    • 0
    • 16/07/09 07:22:18

    >>136
    サングラス?ファイターはサングラスできません。救難とか輸送は良いのかな?
    目が悪くなって眼鏡かけてますよ。

    • 0
    • 16/07/09 07:34:28

    >>136サンバイザーのことじゃなくて?

    • 0
    • 16/07/09 22:44:54

    陸のパイロットは論外

    • 0
    • 16/07/10 00:22:11

    >>140ヘリの操縦は難しいみたいだし、災害があったらやっぱり陸自のヘリは本当に必要。

    • 0
    • 16/07/10 00:28:00

    >>141
    陸役立たずやん!災害もヘタレばっかりやん
    空海の救難に助けてもらってばかり

    • 0
    • 16/07/10 00:30:37

    >>141
    陸パイロットは楽でしょ?

    • 0
    • 16/07/10 00:35:53

    そうなの?陸=災害ってイメージだけどな。
    茨城の時は陸自のヘリの方が早く来てたような…
    楽かどうかは分からない。詳しくないから。

    • 0
1件~50件 (全 571件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ