自分自身が両親の不妊治療によって作られた命。って人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 68
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 01:44:45

    >>58
    ネットだからこそストレートに聞けることもありますよね。

    • 0
    • 67
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 01:41:20

    >>64
    私は違いますよ。

    • 0
    • 66
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 01:39:40

    >>59
    考え方が違うんだね。
    不妊治療だけの問題じゃなく、自分の事で産まれてからずっと知らなかった事実を親じゃなく、突然よそから知った時、ショックうけませんか?
    親が一番詳しく知っている事を、よそから噂話のように知ったら嫌じゃないですか?
    それが、今回は自分の命の誕生についての大切な事だったら、それでもあなたは嫌ではないの?

    • 0
    • 65
    • バニラヨーグルト
    • fvHSV45GYv
    • 16/06/21 01:31:14

    >>63
    私は違うけど自分ならそう思うかなと思って

    • 0
    • 64
    • ぶどうパン
    • HowApOGrHc
    • 16/06/21 01:30:03

    主は不妊治療で生まれた?不妊治療して子供産んだの?なんでスルーすんの?

    • 0
    • 63
    • コッペパン
    • vvBv8o1qKV
    • 16/06/21 01:29:10

    >>62
    主さんは、当事者の方もあなたと同じように思えるかをききたいんじゃないかしら?
    主さんがなぜ責められてるのかわからない。

    • 0
    • 62
    • バニラヨーグルト
    • fvHSV45GYv
    • 16/06/21 01:25:52

    作られた命でもなんでも卵子と精子ってことは同じじゃない?
    不妊治療しても欲しかった命な訳だし
    自分がそうやって生まれたことを知って不快になるより感謝じゃないのかな

    • 0
    • 61
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 01:23:11

    >>54
    私、不妊治療が悪いことだとか一言も言ってないよ?
    不妊治療についてのどうこうじゃなくて、トピタイにあるように、自分自身がそうやって産まれたと知ってる人がいるのかと聞いたのよ。
    そして、アンカ先に残念な人だと言われたので、実際問題は、こうじゃないのかな?って言っただけ。

    • 0
    • 60
    • シチュー
    • hhVSwbGfBb
    • 16/06/21 01:22:51

    いろんな人の力を借りてたとして、別にいけないことじゃないよね?
    好きな人との間に子どもが欲しくて、医療の力を借りて授かった命。奇跡的なことだよ。
    自然に授かったけど「なんか好きかどうか分からないけどエッチしたらできちゃった~」の方がなんか悲しいけどね。

    • 0
    • 59
    • バニラヨーグルト
    • Guo/t0Kdlh
    • 16/06/21 01:21:13

    >>52 あなたとは全く考え方が違うからいくら考えたところで私には分かりませんので教えていただけますか。

    • 0
    • 58
    • 五目スープ
    • DiYnms/W43
    • 16/06/21 01:19:52

    自然にできないから、科学の力で受精させたんだから作られたで間違ってないと思う。
    ただ、これだけストレートにトピたてて、聞いてる主もちょっと無神経だと思うけどね(笑)

    • 0
    • 57
    • 牛乳
    • MyPQcAsYek
    • 16/06/21 01:19:51

    しつこい。
    くだらない事ばかり言うのやめなさい。

    • 0
    • 56
    • バニラヨーグルト
    • Guo/t0Kdlh
    • 16/06/21 01:19:20

    >>55 差別的な事が気に障るの

    • 0
    • 55
    • 酢豚
    • CJxwfMYqqy
    • 16/06/21 01:15:49

    医療の力を借りてじゃなきゃ作れない命もあるのは確かだよね。
    でも今の時代悪いことじゃないじゃない。
    だからこういう話題も不適切だとか言わずに興味のある人で話したらいいのに。
    不適切だとか、こういう話題出るだけで文句言ってる人は何か負い目でも感じてるの?

    • 0
    • 54
    • ミネストローネ
    • 62s+f/9O/C
    • 16/06/21 01:15:24

    >>53そこまで望まれて生まれた
    って事なんだから嬉しいじゃん。
    あなたの考え方おかしいよ。

    • 0
    • 53
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 00:47:45

    >>51
    お金を払って、先生や医療の力を借りてお願いして、そして作ってもらった命。
    たくさんの力を借りて作った命。
    違いますか?

    • 0
    • 52
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 00:46:25

    >>50
    あなたはお若いのかな?
    少し考えて見てください。

    • 0
    • 51
    • コーヒー牛乳
    • HowApOGrHc
    • 16/06/21 00:46:24

    不妊治療で生まれた赤ちゃんを作られた命って思った事ないけどなぁ。なんか残念な人。

    • 0
    • 50
    • バニラヨーグルト
    • Guo/t0Kdlh
    • 16/06/21 00:43:28

    >>46 なぜ嫌なの?嫌だと想像する理由は何?

    • 0
    • 49
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 00:43:17

    >>42
    そっか。そうなんですね。
    今ではこんなにも多くて当たり前とすら思えることなのに、まだ浅いんですね。

    • 0
    • 48
    • 中華丼
    • HowApOGrHc
    • 16/06/21 00:41:05

    で、主は不妊治療で産まれたの?それとも不妊治療で子供産んだの?

    • 0
    • 47
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 00:40:20

    >>40
    ありがとうございます。
    良いお母様ですね。

    うちの姉が隠そう隠そうとしてしまっていて、なんだか姪っ子の今後が不安でした。

    • 0
    • 46
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 00:39:00

    >>44
    あなたが間違ってる。
    私は、不妊治療で産まれたことが嫌だよね?って言ってるのではなく、そのことを親からではなく、周りからいきなり知らされたら嫌ですよね?って言ったの。

    • 0
    • 45
    • 春雨サラダ
    • cFniM4DXNy
    • 16/06/21 00:34:10

    >>36
    書き方の問題だね

    • 0
    • 44
    • バニラヨーグルト
    • Guo/t0Kdlh
    • 16/06/21 00:25:33

    >>36 何で不妊治療して産まれたら嫌なの?根本的に間違ってるから

    • 0
    • 43
    • 冷凍ミカン
    • D00mNfmPqS
    • 16/06/21 00:25:15

    不妊じゃなくて不育だけど、ホルモン注射されまくって流れないよう維持されて生まれたよ私。
    癇癪持ちで育てにくい子だったのを、そのせいにされたわ。

    • 0
    • 42
    • 酢豚
    • IHM2NDY59n
    • 16/06/21 00:25:09

    ママスタにはいないんじゃない?
    世界最初の体外受精児でもまだ30過ぎだから、日本ではまだ成人してる子いないんじゃない?

    • 0
    • 41
    • 中華丼
    • HowApOGrHc
    • 16/06/21 00:24:29

    主、普段空気読めないタイプ?

    • 0
    • 40
    • カレーライス
    • P7C5tcAQKv
    • 16/06/21 00:23:20

    >>21
    私が妊娠をした時に母親が実はねって話をしてくれたよ。結婚10年目にやっと出来たってのは知っていたけど、その時は嬉しくてなのか、悲しくてなのか涙が出たな。でも今は私をこの世に生み出してくれた感謝しかないよ。

    • 0
    • 39
    • 春雨サラダ
    • AAoQ4ocbnT
    • 16/06/21 00:22:39

    >>30
    二卵性は遺伝性もあるけど自然もあります。うちの子は二卵性の双子ですが私は治療はしていません。

    • 0
    • 38
    • バニラヨーグルト
    • Guo/t0Kdlh
    • 16/06/21 00:22:36

    何でこんな書き方にしたの?悪意にしか取れないんだけど。本気で聞きたいのなら不妊治療の末産まれたって表現でいいよね。そもそも不妊治療だろうが普通のセックスで産まれようがそこに違いを感じないけど。作られた命って強調して人を人工物みたいな言い方して傷付けて主は何を得るの?己の性格の悪さを再認識したいのかな?

    • 0
    • 37
    • 食パン(はちみつ付)
    • p5xWvSgPT6
    • 16/06/21 00:22:30

    不妊治療の歴史はまだ浅いから、ここでは見つからないんじゃないの?

    • 0
    • 36
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 00:21:49

    やっぱり、昔の不妊治療は隠されてきたんでしょうか。
    今ではオープンになってますし、色んな助成もありますし、医療の発展で沢山誕生してますよね。
    オープンだからこそ、あそこは不妊治療だった、とかあの子は不妊治療で産まれたとか知ってる人が沢山いるし、親から知らされずにいつか周りからいきなり知らされたら嫌ですよね?
    それでも、無神経だ。不愉快だ。不快だ。ってこのトピみたいに少し聞いただけでかなりの反応が出るんでしょうか?

    • 0
    • 35
    • 春雨サラダ
    • AAoQ4ocbnT
    • 16/06/21 00:21:09

    >>34
    一卵性は偶然に出来るもののはず。遺伝性なのは二卵性。

    • 0
    • 34
    • 春雨サラダ
    • cFniM4DXNy
    • 16/06/21 00:17:17

    >>30
    遺伝は一卵性だけだったと思うよ。

    • 0
    • 33
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 00:15:01

    トピ間違いや勘違いの方が沢山いて、グダグダなトピになってしまってますが、引き続き、ご自身の話をしてくれる方がいらっしゃったらお願いします。

    • 0
    • 32
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 00:11:28

    >>29
    トピ間違ってませんか?

    • 0
    • 31
    • 豚汁
    • GcsMCj4JZ8
    • 16/06/21 00:10:58

    >>23
    ほんとだね(笑)

    • 0
    • 30
    • パインパン
    • 7CLzx9I7eX
    • 16/06/21 00:10:50

    私自身が二卵性双子なんだけど、親戚に双子いないし私の子も2人いるけど双子じゃない
    もしかして不妊治療したのかな?
    二卵性って遺伝なんだよね?

    • 0
    • 29
    • ぶどうパン
    • 9FwkyxGjhH
    • 16/06/21 00:10:29

    私は立て続けに年子で生まれてきた適当な中間子じゃなく、不妊治療で望んで生まれてきた一人っ子が良かった。
    愛され大切にされたかった。
    母親は子沢山で病んで寝たきりだったし、父は帰って来なかった。
    私が大人になって早々孫を催促、老いたらお金催促。不倫催促!意味不明な親は早く○ね!

    • 0
    • 28
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 00:10:04

    >>23
    よそでやってくれ!

    私は不妊治療で誕生したと自分自身がわかっている人に聞きたいの。

    • 0
    • 27
    • みそ汁
    • hUqWT86bpH
    • 16/06/21 00:09:24

    どうせなら人工知能になりたい。

    • 0
    • 26
    • むぎごはん
    • C4P2HziSuk
    • 16/06/21 00:08:10

    主自身が作られた命なの?
    それとも主の子供が作られた命なの?

    • 0
    • 25
    • 中華丼
    • RK3HKT3NJo
    • 16/06/21 00:07:02

    >>16
    仮にいても主には関係ないよね~

    因みにうちは体外授精だよ

    『どうしても貴方が欲しくて先生にお手伝いしてもらったんだよ』と説明するつもり

    大事な事だと思ってる

    • 0
    • 24
    • カレーライス
    • SHjBV2/HM3
    • 16/06/21 00:06:53

    作られた命って皆そうだよ
    強いて言うなら人の手が加えられた命

    • 0
    • 23
    • 脱脂粉乳
    • 4phD9zgQR2
    • 16/06/21 00:06:53

    なら出来婚の人は 子供に 親の快楽の為に避妊しなかったからあなたが出来たのよって言うの?笑

    • 0
    • 22
    • 中華丼
    • HowApOGrHc
    • 16/06/21 00:06:45

    >>20だからそれが無神経って言われてんのw

    • 0
    • 21
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 00:06:20

    >>18
    ありがとうございます。
    おいくつの時に知りましたか?
    どのようにお知りになりましたか?
    重ねての質問で申し訳ありません。

    • 0
    • 20
    • 磯部焼き
    • IMo2UYxPz7
    • 16/06/21 00:05:25

    オブラートに包んでそれなりにって言葉じゃなくて、単刀直入にハッキリ聞きたかったのよ。

    • 0
    • 19
    • コーヒー牛乳
    • HowApOGrHc
    • 16/06/21 00:03:17

    >>16わざわざ作られた命って書く必要ある?不妊治療で産まれた人だけでいいじゃん?

    • 0
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ