体長約20センチの子グマ2頭おとりに…親グマ捕獲用のワナ設置

  • ニュース全般
  • ひじき
  • 16/06/18 03:37:48

16日午前10時半頃、青森県南部町下名久井の会社敷地内で、いずれもの子グマ2頭が座り込んでじっとしているのを同社役員の男性(65)が見つけて捕獲し、同町に連絡した。

同町農林課によると、近くに親グマが潜んでいる可能性があるため、男性と地元猟友会が町の許可を得た上で親グマを捕獲するためのワナを設置。その中に子グマ2頭を座らせ、親グマをおびき寄せようとしている。2頭はいずれも生後間もないとみられ、単独ではまだ移動できないという。

読売新聞の取材に対し、同課は「子グマをおとりにするのは悩ましいが、全国でクマによる死傷者が相次いでいることや、農作物への食害を防ぐ必要性を考慮し、この機会に親グマを捕獲すべきだと判断した」と説明。県自然保護課の担当者は「具体的なワナの設置状況を把握していないので、是非についてのコメントは差し控えたい」と話していた。

動物愛護法は「基本原則」として「動物をみだりに殺傷したり苦しめたりしてはならない」と規定する一方、こうした行為の処罰対象となる「愛護動物」にクマは指定されていない。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160617-OYT1T50031.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • 三角牛乳

    • 16/07/01 00:56:07

    実はタヌキでした~ってかわいい(笑)

    • 0
    • No.
    • 19
    • ポテトサラダ

    • 16/07/01 00:49:30

    >>17
    かわいい

    • 0
    • No.
    • 18
    • ミネストローネ

    • 16/06/29 14:56:54

    雪が少なく、冬眠から覚めるの早かったからかな?

    • 0
    • No.
    • 17
    • コーヒー牛乳

    • 16/06/29 14:32:16

    今回の狸の幼獣

    • 0
    • No.
    • 16
    • コーヒー牛乳

    • 16/06/29 14:31:47

    くまの幼獣

    • 0
    • No.
    • 15
    • 揚げパン

    • 16/06/29 13:03:00

    >>14これで熊が来て子狸襲ってたらカオス

    • 0
    • 16/06/29 07:53:41

    (笑)タヌキをおとりにしてたんだ。親グマ来ないわな(笑)

    • 0
    • 16/06/29 07:43:48

    可愛かったけど、モロたぬきの模様、顔してたね(笑)
    テレビでたぬきってわかる前に、あれ?たぬきじゃないの?って思ったわ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/29 06:47:47

    テレビで見てタヌキだったね。でも、熊に間違えても仕方ないような感じだった。可愛い

    • 0
    • No.
    • 11
    • くじらの竜田揚げ

    • 16/06/29 06:41:12

    テレビで見たけど可愛すぎた

    • 0
    • No.
    • 10
    • くじらの竜田揚げ

    • 16/06/29 06:40:09

    タヌキだったのか

    • 0
    • No.
    • 9
    • きなこパン

    • 16/06/18 05:05:10

    人間が山林伐採するから動物の食べ物も、どんどん無くなってきて下に降りてくるんだろうね。
    熊出没注意や注意してくれる人がいるのに、自己中なばかが多くなったのも悪い。
    熊に襲われて亡くなっても、それは自業自得だと思う。

    • 0
    • No.
    • 8
    • むぎごはん

    • 16/06/18 04:55:05

    >>2テレビでやってたのは山に帰すって言ってた。

    動物愛護もわかるんだけど、食べる物なきゃまた下に降りて被害を考えたら処分して欲しいと思ってしまう。
    そ~しないと増える事あっても減らないよね。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 16/06/18 04:31:31

    やり方が汚い

    • 0
    • 16/06/18 04:28:58

    >>3ドキュメントで北海道の最北端でひと季節だけ管理人として暮らすおばさんってのがいたよ。プレハブみたいな家の周りになん10頭ってクマがうようよ!平気だよ~とは言ってたけどゴミは絶対外に出さないって言ってた。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ソフト麺

    • 16/06/18 04:22:05

    >>2んなわけない!

    • 0
    • No.
    • 3
    • ゼリー

    • 16/06/18 04:09:30

    なんだかなー。
    共生共存できるといいけど
    こればかりはね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 磯部焼き

    • 16/06/18 04:08:15

    捕まったら山に帰すのかな?

    • 0
    • No.
    • 1
    • きなこパン

    • 16/06/18 04:07:48

    小熊、可哀相。母熊がきたら殺害しちゃうんでしょ?小熊の前で。小熊も殺害されちゃうの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ