新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 11 マカロニグラタン 16/06/16 21:42:20 私もだけど親の気性が荒かったから多分無理。 子供の叱り方が母親にソックリって周りに言われてそれからは気を付けるようにしてる。 ああはなりたくない。 0 No. 10 エビチリ 16/06/16 21:40:04 息子が救急車で運ばれて一週間酸素マスクしたままでグッタリしてたのを思い出すことにしてる 神社お参りすると多少気分落ちつく 本気でピンチのときは伊勢神宮いって神頼み 0 No. 9 カレーライス 16/06/16 18:26:11 とりあえず、金だな。 金さえあれば預けられる、子供にいいとされることがいっぱいさせられる、旅行にも連れていける。 結果、子供が良くなっていく。 家ではどうなのかは分からないけど、穏やかにしていられるお母さんのほとんどがお金持ちだったわ。 0 No. 8 りん 16/06/16 18:22:17 なれるわけないWWWWWWWWうんこぶりぶりWWWWWWWW 0 No. 7 お楽しみ給食 16/06/16 18:21:48 >>3 分かってても、理想と現実は違うよ。 0 No. 6 みーちゃん 16/06/16 18:20:36 大変だね。 難しいことだけど、うまくいかないものだと諦めるかな。 たまに何事もなくいったら喜びもひとしおな気がする。 0 No. 5 牛乳 16/06/16 18:16:43 >>1 余計にイライラしてしまったわ 0 No. 4 春雨サラダ 16/06/16 18:07:57 疲れるよね。 0 No. 3 冷凍ミカン 16/06/16 18:07:03 自閉症とわかっててイライラするの? 自閉症だから仕方ない。とはならない? 0 No. 2 牛乳 16/06/16 18:03:00 自分の思い通りにならない前提で動く。 0 No. 1 ハルママ 16/06/16 18:02:55 努力すればいーだろボケぇWWWWWWWW 0
No.-
11
-
マカロニグラタン