血糖値に詳しい方いますか?

  • 病気・健康
  • 牛乳
  • zlQ/X7RY9O
  • 16/06/12 13:55:50

ちょっと心配になりトピたてました。

先週、身体の痛みがあり(結果神経痛)
血液検査をしました。
3月に血液検査をした時は血糖値が79でした。
今回は101になっていました…
先生は正常値だから問題ないとは言いますが
三ヶ月で79から101にあがりますか?
食後4、5時間後に採血したので関係ありますか?

その日、ストレスなのか病院に着いた時点で
熱が37.8あって家に帰る頃には37.0でした。

血糖値に詳しい方教えて頂けたら嬉しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 牛乳
    • zlQ/X7RY9O
    • 16/06/12 15:58:48

    皆さんご丁寧に本当ありがとうございます!
    安心しました。

    • 0
    • 6
    • メンチカツ
    • nBj0VdpGd6
    • 16/06/12 15:21:09

    カレーは血糖値ダラダラ続くよ。脂肪分だからね。

    • 0
    • 5
    • カレーライス
    • Dto6eLauOq
    • 16/06/12 14:55:57

    問題ない
    健康体

    血糖値は食事を摂った時間で差がでるよん

    • 0
    • 4
    • 筑前煮
    • jBngz8QTVB
    • 16/06/12 14:48:31

    >>3
    食後、人は血糖値上昇するから2~3時間がピークでその後下がってきてのその数値かと思います。

    • 0
    • 3
    • 牛乳
    • zlQ/X7RY9O
    • 16/06/12 14:29:51

    ありがとうございます。
    その日、夜間の診察に行き、主人が
    残業だった為、晩御飯が遅れて20時頃に
    カレーうどん食べました。
    今から採血結果の紙、貼ります。

    • 0
    • 2
    • カレー
    • IqsFye77TV
    • 16/06/12 14:05:48

    数値的にも問題ないよ。

    • 0
    • 1
    • 筑前煮
    • jBngz8QTVB
    • 16/06/12 14:03:06

    食生活や体の状態で普通に上がるよ。
    糖や塩分高いもの朝に飲んだり口にしたりした?
    血糖値だけじゃなくて中性脂肪やコレステロールはどうだったんだろう。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ