妊娠中、移動手段は何でしたか?

  • 妊娠・出産
  • ポテトサラダ
  • 16/06/07 20:52:22
妊娠中、特に上の子が小さかった方、移動手段なにでしてましたか?

うちは上が1歳半で自転車で自由自在だったのに、妊娠発覚で自転車はダメかな。
車運転も危ないですか?

でも妊婦で自転車も車運転も見た事あるけど、皆意外とやってました?

ベビーカー押すのも、お腹張りましたか?
歩きしかないのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 45
    • グリーンピースごはん

    • 16/06/14 10:44:34
    ほぼ車!
    歩いて5分~10分くらいならベビーカーで行くことも。
    妊娠8か月で自転車漕いでみたけど、結構キツかったからもうしない。

    • 0
    • 16/06/14 10:41:59
    田舎だから車。
    一人目は前日まで働いてたから通勤で、二人目は幼稚園送迎で当日お迎えまで、普通に運転してたよ。

    • 0
    • 16/06/14 10:39:46
    >>28
    すごい。自分が書いたのかと思うぐらい一緒(笑)

    • 0
    • 16/06/14 10:37:42
    免許ないし自転車も乗らないから徒歩。
    旦那がいなくて上の子いる時は徒歩範囲しか行かなかった。

    • 0
    • 16/06/14 10:32:07
    免許持ってないので自転車です。
    昨日9ヶ月に入ったところだけど、今日の妊婦健診も自転車で行って来ます!
    かなり神経は遣うけど、交通手段が。。

    • 0
    • 16/06/11 19:10:05
    産む前日まで幼稚園の送迎してたから車。車以外の手段がない。

    • 0
    • 16/06/11 12:33:11
    田舎なので車!!
    電車は数回しか乗らなかった。

    つわりの時は、ゆっくり目のスピードで走って、
    ビニール袋を横に置いてた。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 麻婆豆腐

    • 16/06/11 12:31:02
    田舎住みで旦那も仕事激務だったから、空しかなくて空輸で。仕方なく。

    • 0
    • 16/06/11 12:30:15
    1人目から3人目までずっと徒歩。免許持ってないし。

    • 0
    • No.
    • 36
    • トマトスープ

    • 16/06/11 12:25:03

    ほふく前進だった。

    • 0
    • 16/06/11 12:23:04
    車しかない。徒歩圏内には田んぼと畑しかない。チャリンコはなんとなく怖い。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 人参パン

    • 16/06/10 21:52:56
    私8ヶ月だけどベビーカー押してたらお腹張るよ!!
    普通に歩いてるだけでもだんだん張ってくるわ

    • 0
    • 16/06/09 20:50:06
    >>32
    えー。後期は歩くだけでお腹張ったりしてたよ、私。
    ベビーカーなんて、押すってことは踏ん張る→お腹に力入るってことなんだから張るのもおかしくないでしょ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • コッペパン

    • 16/06/09 20:41:40
    なんでベビーカー押してお腹張るの?
    そんなこと言ってたら妊婦何もできないよね(笑)
    ていうかトピ文日本語おかしいよ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • ソフト麺

    • 16/06/08 16:03:15
    免許持ってなかったから病院にはでんしゃとバスで通ってたなぁ
    二人目は車使ってたよ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ソフト麺

    • 16/06/08 15:59:34
    車と運動がてら歩いたり。
    自転車も乗っていたけど、7ヶ月辺りで5キロ近く太ってタイヤがパンクしそうだからやめた(^^;

    • 0
    • No.
    • 29
    • 人参パン

    • 16/06/07 23:13:15
    通勤もあったので、常に車でした。
    陣痛が来てからも病院まで、自分で運転して行きました(笑)
    旦那は仕事で不在でした(T-T)

    • 0
    • No.
    • 28
    • 脱脂粉乳

    • 16/06/07 22:58:49
    田舎なのに免許持ってないから徒歩。自転車は妊娠前に壊れて買い直しそびれたまま。買い物でも病院でも移動は長時間になるから上の子(当時3歳)はベビーカーだった。子どもが歩いてる間はベビーカーを荷物置きにできたし。

    • 0
    • No.
    • 27
    • くじらの竜田揚げ

    • 16/06/07 22:49:02
    危ないって言われたけど、実際歩く方が息切れするしお腹張る感じですごく疲れた。
    上の子連れてると尚更チャリの方が楽で、産む日までチャリ乗ってた。

    • 0
    • 16/06/07 22:47:01
    原付

    • 0
    • 16/06/07 22:40:04
    自転車です
    歩いた方がいいとは聞くけど子供が幼稚園行ってる間に家事や買い物終わらせたくって歩くより自転車のが早いんでつい(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 24
    • 焼きそば

    • 16/06/07 22:06:48
    車の免許通うの嫌で持ってなくて三人目妊娠中あわてて取ったけど上二人乗せて臨月まで自転車乗ってた

    • 0
    • No.
    • 23
    • ホワイトシチュー

    • 16/06/07 22:04:47
    田舎だから車以外の選択肢がない。
    体調悪い日はさすがに控えるけど、陣痛くるまで普通に乗り続けるよ。

    • 0
    • 16/06/07 22:04:03
    産まれる前日まで、普通に自転車で前後に上の子乗せながら走りまわってたよ!
    誰の時も全く問題は起きなかったから結果オーライかな?笑

    • 0
    • No.
    • 21
    • 春雨サラダ

    • 16/06/07 22:01:29
    自転車メイン、車も。
    自転車は産む3日前まで乗ってた。

    • 0
    • No.
    • 20
    • マカロニグラタン

    • 16/06/07 21:59:10
    車で保育園や健診や買い物行ってたよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 三角牛乳

    • 16/06/07 21:55:46
    近隣は上の子乗せていつも歩き。
    旦那か両親運転の車。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 三角牛乳

    • 16/06/07 21:36:00
    産まれる前日まで車。自転車は持ってない。
    後期は遠出は避けたり、普段より気つかって運転したりはしてたけど。

    • 0
    • 16/06/07 21:22:05
    自転車と車。
    自転車は8ヶ月まで乗ってた。
    以降は車だけ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • くじらの竜田揚げ

    • 16/06/07 21:19:39
    自転車も車も乗ったよ。陣痛来たから運転して行ったし。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 麻婆豆腐

    • 16/06/07 21:13:05
    車だよ。
    仕事してるし。
    初産じゃないから子供も居るし

    • 0
    • No.
    • 14
    • (゚◇゚)てるみ。

    • 16/06/07 21:07:12
    1人しかいないけどタクシーだったよ。

    自転車乗ってたら切迫流産になってしまって、当時免許も持ってなかったから。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ぶどうパン

    • 16/06/07 21:06:37
    車です。田舎だから、車で移動するしかないって感じです。

    • 0
    • 16/06/07 21:05:02

    • 0
    • No.
    • 11
    • マカロニグラタン

    • 16/06/07 21:03:35
    今妊娠中だけど、普通に車の運転してるよ。
    買い物も行くし、検診も2歳児連れて自分で運転して行ってる。

    • 0
    • 16/06/07 21:00:20
    何の迷いもなく車!
    2歳差で産んだけど、後半はチャイルドシートに乗せるのが大変だった。
    でも車!

    • 0
    • No.
    • 9
    • ゼリー

    • 16/06/07 20:59:37
    車。
    予定日の検診にも乗っていった

    • 0
    • No.
    • 8
    • むぎごはん

    • 16/06/07 20:59:12
    出産前日まで車乗ってたよ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 味噌ラーメン

    • 16/06/07 20:58:35
    徒歩。
    自転車乗ってたけど、中期でお腹はるようになってやめた。

    • 0
    • 16/06/07 20:58:04
    普通に運転してたよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 焼きそば

    • 16/06/07 20:57:55

    自転車は普段から乗らない

    • 0
    • No.
    • 4
    • ポテトサラダ

    • 16/06/07 20:57:51
    >>1
    大丈夫なもんですね!何ヶ月位までいけました?臨月も?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 鮭フライ

    • 16/06/07 20:56:40

    • 0
    • No.
    • 2
    • ミートソース

    • 16/06/07 20:55:58
    何も気にすることなく車運転してました

    • 0
    • 16/06/07 20:55:44
    私田舎に住んでるから、車必須だし車移動しかなかったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック