健康保険料と厚生年金で一月57000円

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/06/03 17:35:06

    >>109
    すごいですねー!!
    貧乏脱出したいー

    • 0
    • 16/06/03 17:31:59

    うち、厚生年金が、55000円くらいだよ
    社保と、住民税と、所得税合わせると、15万以上だよ 私のパート代分くらい引かれる

    • 0
    • 16/06/03 17:30:46

    うち10万引かれてるよ

    • 0
    • 16/06/03 17:29:01

    >>102
    高収入ー

    • 0
    • 16/06/03 17:28:22

    >>103厚生年金の方がいーでしょ

    • 0
    • 16/06/03 17:26:06

    手取り27で引かれてるのは65000円くらいだよ。
    私も子供も扶養

    • 0
    • 16/06/03 17:12:59

    >>102
    え?その会社大丈夫?
    変なの。

    • 0
    • 16/06/03 17:09:57

    不満があるなら会社辞めて、国保・国民年金支払ったら?

    • 0
    • 16/06/03 17:05:43

    うちは健康保険だけで、それ以上払ってる

    • 0
    • 16/06/03 16:56:40

    うちも8万くらい引かれてるよ~

    • 0
    • 16/06/03 16:53:06

    >>99
    うけちゃダメ!中華丼に振り回されないで笑

    • 0
    • 99
    • ぶどうパン
    • 16/06/03 16:51:27

    中華丼うけるw

    • 0
    • 16/06/03 16:49:42

    ちゅうかどーん





    ちゅうかどーん

    • 0
    • 16/06/03 16:49:22

    ちゅうかどーん





    ちゅうかどーん

    • 0
    • 16/06/03 16:48:39

    あはー
    にをなはなすね。

    • 0
    • 16/06/03 16:47:27

    見つけたー

    今度は私よ

    • 0
    • 94
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:47:18

    >>93
    中華丼の偽物

    • 0
    • 16/06/03 16:46:49

    私を見つけて

    • 0
    • 92
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:46:24

    >>91キラーい笑

    • 0
    • 91
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:46:05

    主うざっ(笑)

    • 0
    • 90
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:45:21

    ここ?

    うん

    • 0
    • 89
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:45:13

    中華丼うざ

    • 0
    • 16/06/03 16:44:39

    夕飯作るのめんどくせ

    • 0
    • 87
    • わかめご飯
    • 16/06/03 16:44:03

    なななななんだね?

    • 0
    • 16/06/03 16:42:40

    あちょー


    • 0
    • 16/06/03 16:42:03

    そこは嫌(笑)

    • 0
    • 84
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:41:43

    >>81☆~(ゝ。∂)

    • 0
    • 83
    • バニラヨーグルト
    • 16/06/03 16:41:32

    ぷりーん(笑)

    • 1
    • 82
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:41:10

    >>79
    とんかつ

    • 0
    • 81
    • ポテトサラダ
    • 16/06/03 16:40:38

    いやん笑

    • 0
    • 80
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:40:24

    >>77
    勉強やだもん汗

    • 0
    • 16/06/03 16:40:11

    >>76
    やだ笑

    • 0
    • 16/06/03 16:39:39

    >>75
    うちは金目鯛の煮付けときんぴらよ。

    • 0
    • 16/06/03 16:38:28

    やだ(笑)

    • 0
    • 76
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:38:23

    >>75だから?笑

    • 0
    • 16/06/03 16:37:42

    夕飯何する?
    うちトンカツ

    • 0
    • 74
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:36:28

    4.5.6.月の平均できまるみたいですね!去年は50万以上だったから上がったんですね

    • 0
    • 73
    • ミートソース
    • 16/06/03 16:35:26

    >>71
    年収1000万以上でしょ?

    • 0
    • 72
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:35:20

    >>70
    やだ笑

    • 0
    • 71
    • ポテトサラダ
    • 16/06/03 16:33:14

    家は15万くらい引かれてるよ

    • 0
    • 16/06/03 16:32:43

    保険のこと、税金のこと、源泉徴収票の見方など、暇ならもっと勉強しなよ。

    • 0
    • 16/06/03 16:32:06

    うち36万で手取り27万ですよ
    9万引かれてるけど?

    • 0
    • 16/06/03 16:30:42

    >>66
    収入増えれば引かれる金額も増える
    平等ってこと

    • 0
    • 67
    • ミネストローネ
    • 16/06/03 16:26:37

    うち税金やらなんやらで10万引かれてるよ。

    • 0
    • 66
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:26:11

    >>61
    稼ぎがいいんですよね?
    扶養家族が多いとか?

    • 0
    • 65
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:25:13

    >>62
    それもありえますね。でも残業ない月は来月は手取り17とかです(゚o゚;;

    • 0
    • 16/06/03 16:24:19

    うちもこれくらいだったような・・・
    旦那の会社は共済会費とか組合費が高くて手取り少ないけどね。

    • 0
    • 63
    • カレーライス
    • 16/06/03 16:23:55

    >>60
    なるほどーそうかもです笑

    • 0
    • 16/06/03 16:23:31

    全部合わせて8万なら普通だよ。
    友達はどの部分のことを言われてるかわからなかったりしてるんじゃない?それか実はボーナス安くて年収少なかったりして。

    • 0
    • 61
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/06/03 16:21:38

    うちなんか10万以上ひかれてるわ

    • 0
1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ