2017年2月出産妊婦さん~(*^^*)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/23 21:50:50

    >>1469
    おくちパクパク可愛い!
    うちの子はお風呂でおくちパクパクする(^○^)

    • 1
    • 17/06/23 06:06:22

    >>1467
    日中は3~4時間、夜は8時間くらいあきます(^ω^)
    でも日中は家にいると、眠くなると欲しがられますσ(^_^;)暑いし喉が乾くのもあるのかな??

    • 0
    • 17/06/22 20:09:09

    >>1460
    私、痒くはないけど最近頭皮脂っぽいです(^_^;)
    においが気になる~!

    • 0
    • 17/06/22 19:12:33

    >>1467
    昼間は三時間くらいかな。夜は添い寝してるんだけど、四~五時間くらいでこっち向いて目瞑ったまま口パクパクしてくる。

    • 1
    • 17/06/22 19:00:44

    >>1467
    うちは夜は6~7時間とかはあくかもです。
    日中はあまり意識していないから分からないけど、2~3時間とかなのかな?

    • 0
    • 17/06/22 18:53:51

    完母の方はどのくらい間隔あきますか?
    うちは2時間から5時間で、夜は8時間とかです!ここ2日は夜4時間位です(><)

    • 0
    • 17/06/22 12:21:50

    >>1463
    おー!似た感じで嬉しい(笑)
    母乳で痩せるは神話ですね(笑)私も母乳で痩せないタイプなのかな、今回四人目で全員完母だけど一度も母乳で痩せるを経験していません(笑)
    後は育児疲れで痩せるかなーとかも思ったけど私の楽天的な性格のおかげで疲れも特にないし普通に食べてるし…
    腕も足もヤバすぎます(^_^;)

    >>1464
    めっちゃ羨ましい!
    母乳で痩せるタイプなんですね!いいなー!
    私も今ちょっと食事に気を付け始めたので(遅いw)とりあえず第一目標は今回の妊娠前の体重に戻したいです!

    >>1465
    それは初耳だー!
    産褥体操、産後にかるーくだけやった程度だな。
    産後6ヶ月までに体重戻さないと痩せにくいだかって感じのことなら聞いたことあります。
    産後6ヶ月までが勝負ですね!

    • 0
    • 17/06/22 10:36:17

    お腹のお肉は産褥体操しないと戻らないって産婦人科の先生が言ってたよ!
    産後6カ月までにしとかないと戻らないって。

    • 0
    • 17/06/22 10:31:12

    >>1462
    11キロくらい太り、退院時に8キロ痩せててそこから産後1ヶ月弱で戻りました!
    むしろいまは妊娠前より1キロ痩せたりもとどおりの体重だったり…を行き来してます(つД`)ノ
    完母で食べるもののたくさん食べてますが…
    このまま夏になるし、ついでにもっと減らしたいな~って思ってます。笑

    でも、お腹の肉?皮?は戻りません…

    • 0
    • 17/06/22 09:40:16

    >>1462
    もちろん戻ってません!
    それどころか最近2キロ太りました笑
    赤ちゃんも私も肥えてます(^_^;)
    一人目妊娠前まであと10キロ…
    完母だと痩せるって皆言ってたんだけど、あれ嘘ですね!笑

    • 0
    • 17/06/22 03:39:02

    前にも同じ質問したけど皆さん体重は戻りましたかー?
    私は今回の妊娠前の体重までまだあと5キロ弱(笑)
    出産してから8キロ落ちたけど、妊娠中まーったく気を付けず太りまくったせいでまだまだデブですー。一人目の臨月の時くらいの体重(笑)一人目妊娠前の体重まではあと9キロ近くあるけど昔の体重に何とか戻したい!

    • 0
    • 17/06/21 22:29:32

    >>1459
    哺乳瓶の消毒、数回しかしてないです((((;゚Д゚)))))))
    最低でも3ヶ月4ヶ月くらいまでで大丈夫みたいですね(^^)
    私が言うのもなんですけど(^^;)

    • 0
    • 17/06/21 21:25:41

    >>1454です。
    コメントありがとうございます!やはり皆さん抜けてるんですね(>_<)
    ホルモンバランスの関係なのか、今までとは体の調子が違いますよね。あ~ 頭皮の痒みどうにかしたい… 掻いてると不潔にしてるみたいで嫌ですよね(T_T)

    • 0
    • 17/06/21 21:00:34

    >>1454
    スッゴい抜ける。シャンプーのとき、ドライヤーのとき、寝起きの枕カバー ..。

    ところで、哺乳瓶の消毒っていつまでやるんだっけ?

    • 0
    • 17/06/21 16:44:51

    >>1454
    私それプラス、頭皮臭やばいです!
    出産してからおじさんになったみたい
    痩せないし色々不具合が…笑

    • 0
    • 17/06/21 14:47:43

    >>1454
    16日で4ヶ月経ったけど、抜け毛はまだまだありますよ~!
    頭洗った時ヤバいですよね(笑)毎日こんなに抜けるのに禿げないの凄いって思います(笑)
    朝起きて髪とかすとまた抜けるし。
    上の子達の時も産後半年くらいで落ち着いたからあと2ヶ月は続くんだろうな~

    • 0
    • 17/06/21 14:39:48

    >>1454
    めっちゃ抜けます(;_;)
    抜けるのはいいけど、生えてきた時が嫌ですよねー(>_<)

    • 0
    • 17/06/21 11:25:48

    >>1454
    ここ最近、急に抜け出しました。
    シャンプーのたびごっそり抜けるから怖い...
    あと白髪がちらほらしてきてショック!
    これも産後あるあるなのかな?
    加齢?31なんだけど...

    • 0
    • 17/06/21 09:25:53

    みなさん抜け毛いかがですか?私は毎日シャンプーの時に、こんなに抜けて大丈夫?って感じです(^_^;)
    あとこれは抜け毛が原因か分からないのですが、頭皮が痒くて(>_<) 最近酷くなったので、もしかして抜けた所から生えてくるから痒いのかな?と思ったんですが、同じような方いますか?

    • 0
    • 17/06/21 09:07:06

    >>1448
    昔ながらのおんぶ紐は、頭の後ろの背もたれみたいな部分が硬くなってて首グラグラしないよ。前かがみみなったりすると赤ちゃん苦しそうだけど笑
    肩と背中が痛くて30分が限界かなー
    あと乳も痛くなる(^_^;)

    • 0
    • 1452
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/06/20 23:42:04

    >>1449 エルゴにつけてます。昔ながらのは持ってないのでわかりませんが…。

    • 0
    • 17/06/20 21:50:11

    ムチムチのおデブちゃんかと思ってたんだけど、6430グラムで64センチだった!

    • 0
    • 17/06/20 18:35:46

    >>1446

    本当ですか!?ついこの前母子手帳みたら、でちゃったー!!と思ったんですよね。笑

    • 0
    • 17/06/20 16:58:24

    >>1447
    首かっくんにならないサポートが売ってるんですか(^^)
    知りませんでした!!
    昔ながらのおんぶ紐に使えるんですか??

    • 0
    • 17/06/20 16:57:14

    >>1445
    うちも、昔ながらのおんぶ紐を買ったのでそれなら使えますかね(^^)
    前抱っこだと前屈みになるのが大変で洗濯干すのも一苦労ですよね(^o^;)

    • 0
    • 1447
    • 駒ヶ根ソースかつ丼
    • 17/06/20 14:39:24

    >>1442 うちは上の子の送迎で自転車に早く乗りたかったので、くびすわったかなという頃からおんぶです。楽天で首かっくんにならないヘッドサポート買ってつけてます。

    • 0
    • 1446
    • 津山ホルモンうどん
    • 17/06/20 14:34:32

    >>1440
    8.4ならまだギリギリ曲線内じゃないですか?(^^)

    • 0
    • 1445
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/06/20 14:10:02

    昔ながらのおんぶ紐使ってますよ!
    肩つらいけど、料理も洗濯も出来るから毎日一回はおんぶしてます。

    • 1
    • 17/06/19 22:52:26

    >>1442私が使ってる抱っこひもには、おんぶは7ヶ月から(腰がすわってから)って書いてあるので、まだおんぶはしてません。
    私も早くしたいなぁ。

    • 0
    • 1443

    ぴよぴよ

    • 17/06/19 16:06:06

    皆さんもうおんぶはされてますか??

    首はだいぶしっかりしてきて縦抱っこしながら自分のみたい方向をキョロキョロ左右に顔を動かして見たり、うつ伏せからしっかり顔は上げられますが、仰向けの状態から両手をつかんで持ち上げると頭がついてきません…
    まだおんぶは早いですかね??

    前抱っこだと家事がはかどらないので早くおんぶしたくて(^o^;)

    • 0
    • 17/06/19 10:58:07

    うちは明日健診なので体重ははっきりわからないけど、そろそろオムツS卒業かな~。
    淋しい(゜ロ゜)

    • 0
    • 17/06/18 17:31:30

    >>1439

    うちも女の子なのにもう8.4キロもありますー!やばい!笑

    • 0
    • 17/06/18 17:12:40

    >>1437
    うちは女の子ですが、2800gで産まれて、いま6290gです。この間の検診で成長曲線の真ん中ですね~って言われましたよ!

    • 0
    • 17/06/18 15:37:31

    >>1436

    同じですね!重くて腕が痛くて大変です笑!
    洋服も困っちゃいますね。

    • 0
    • 17/06/18 13:20:00

    みなさん大きいんですね!
    うちは2800でうまれていま6.2キロぐらいですが、最近あまり増えてない気がして心配(;´Д`A

    • 0
    • 17/06/18 11:28:23

    >>1433うちも8,4キロありますよ!
    重くて腰に来てる(笑)
    動くようになれば少しは引き締まるだろうと思ってあまり気にしていません。
    ただオムツや服のサイズアウトが早いのが困る(^_^;)
    上の子が一歳の時着てた服のお下がり着てます。

    • 0
    • 17/06/18 09:42:32

    >>1434
    そうなんですね。じゃ、心配しなくても大丈夫なのかな。寝返りもまだだからこれからスリムになってほしいな。ありがとうございます。

    • 0
    • 17/06/18 09:40:12

    >>1433確かに大きいけど、生まれがかなり大きいから増えるペースとしては全く問題ないよ。1ヶ月に1kgちょいの増えだし。
    それに動くようになれば今みたいには増えなくなる

    • 0
    • 17/06/18 09:37:57

    >>1432

    3950で産まれて、今朝普通の体重計で計ったら、8400。
    産まれが大きいからってのもあるけど、成長曲線からはみ出る。女の子だから心配。

    • 0
    • 17/06/18 09:36:12

    >>1431何グラムで生まれて今どれくらいなの

    • 0
    • 17/06/18 09:35:22

    >>1430
    赤ちゃんです。

    • 0
    • 17/06/18 09:33:06

    >>1429赤ちゃんが?それともあなたが?

    • 0
    • 17/06/18 09:32:15

    太りすぎて心配。どうすればいいんだろう。

    • 0
    • 17/06/17 22:48:49

    最近私や主人に対して笑わなくなってきました。
    凹むなぁ…お姉ちゃんにはニコニコなのになぁ…

    • 0
    • 17/06/17 22:45:46

    >>1426
    朝はちょっと張ってるかな。
    おしっこちゃんと出てればそこまで気にしなくていいと思うよー

    • 0
    • 17/06/17 22:31:38

    母乳あげてる方はまだおっぱい張りますか?私はあまり張らない日もあったりで、ちゃんと出てるか不安になります。。。

    • 0
    • 17/06/17 22:11:07

    うちの子はまだそこまで言わないな一。
    ごくたまに大きな声で奇声発したり、あう一あう一言ってるうちに指しゃぶりして寝ちゃう(^-^)

    • 0
    • 17/06/17 18:35:18

    あうあうあうー(^o^)
    あうあうー(^o^)
    あうーーーー(ノД`)
    みたいな感じで、小さいながらも感情あるのが不思議(笑)

    • 0
    • 17/06/17 17:14:40

    おしゃべりも増えましたが、奇声みたいなの増えました(@ ̄ρ ̄@)
    きゃー わぁー けけけけー
    みたいな…笑
    どこから出てんの?その声…みたいな楽しそうな声で笑っちゃいます。

    • 0
1件~50件 (全 1790件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ