マスオさんに当てはめて考えて。

  • 旦那・家族
  • サザエはん
  • 16/06/01 21:41:04
いつも良い婿してくれてるマスオさん。
嫁側の両親にも良くしてくれて、嫁の兄弟二人にも優しいお兄さんしてくれてる。

穏やかで良い婿さんだねって自慢の旦那。

マスオさん実家に久しぶりに二人で帰った時の事。マスオさんのキャラが豹変。

義母の機嫌を取るのに必死。
「あいつら(嫁両親)といて毎日息苦しいよぉ~、全然仲良くないからね、母さん!苦労してて、本当は嫌なんだよ!本当は、母さんと一緒に暮らしたいんだよ!」

と嫁両親の悪口。

そして帰り道、自分に「ごめんね~~!あんな事本当は思ってないんだ!母さんの機嫌とってるだけなんだよぉ~!」

って言われたら、どう思う?
婿ってこんなもんだなって思える?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • サザエはん

    • 16/06/01 22:04:03
    >>7
    だよね。
    ホントどんな親子関係?

    息子が婿に取られちゃう=キイイイー!
    だから婿、「仲良くないから!」って親の機嫌取り?

    • 0
    • No.
    • 8
    • サザエはん

    • 16/06/01 22:02:05
    >>6
    優しい!見習お。

    • 0
    • 16/06/01 21:59:55
    旦那母の前で言ってることが
    本音だと思う。

    普通は息子が同居うまく行ってるって
    言ってくれた方が嬉しいじゃん。
    そんな事言われたら不安で
    同居解消してほしくなる。
    それが機嫌取りってどんな親?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 八宝菜

    • 16/06/01 21:57:00
    気分悪いから私の目の前では二度と言わないでと怒る。でもストレス溜まってんのかなとこれからは気を使ってあげなきゃなと思う

    • 0
    • No.
    • 5
    • ぶどうパン

    • 16/06/01 21:55:51
    どっちにもいい顔しようとしてるのがムカつく。
    てか、嫁の目の前で嫁の両親の悪口とか、いくら自分の親のご機嫌とろうとしてるとはいえあり得ない。
    離婚したいくらい。

    • 0
    • No.
    • 4
    • サザエはん

    • 16/06/01 21:53:10
    >>2
    うん、敷地内同居。
    嫁の目の前で、嫁の親の悪口。
    で後で、嫁にペコペコ謝ってフォロー。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 黒糖パン

    • 16/06/01 21:45:35
    マザコン腹黒いらない。

    • 0
    • No.
    • 2
    • グリーンピースごはん

    • 16/06/01 21:44:37
    嫁の主の前で親の悪口を、自分の親に言ってるの?
    でもストレスはたまってるから、自分なら旦那に気を使うよ。
    マスオさんなら同居してるってこと?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 黒パン

    • 16/06/01 21:44:02
    メンドクセ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック