夏休みに幼稚園の年長さん全員に声を掛けて

  • なんでも
  • シチュー
  • 16/05/31 19:48:19
BBQをやるんらしいんですが、他害が激しい男の子にだけ声を掛けず決行するのっていじめですよね?
お母さんも軽い知的障害があるらしくかなりのトラブルメーカーで、主催してくれてるお母さんが呼びたくないと言っているんです。
正直私も賛成してるくらい発達障害の男の子にもお母さんにも参ってるんですが、いじめですよね。
複雑です。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全66件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 66
    • 麻婆豆腐

    • 16/05/31 23:33:27
    >>65
    同感。

    うちは嫌われてるママが必死にやろうとしてた(笑)
    しかも夜!
    そのまま花火もやろう、って。

    仲良しグループだけでやって!

    • 0
    • No.
    • 65
    • 磯部焼き

    • 16/05/31 23:29:07
    クラスほぼ全員に声かけてやるのはやめて
    迷惑だから仲がいい子だけで勝手にやてよ

    • 0
    • No.
    • 64
    • 焼きそば

    • 16/05/31 23:11:39
    幼稚園の全員って何人?

    一組だけ声かけないとか
    悪質ないじめだよね

    そんな幼稚園に入らなくて良かったわ

    • 0
    • No.
    • 63
    • 焼きそば

    • 16/05/31 23:08:56
    意地悪い

    • 0
    • No.
    • 62
    • 黒糖パン

    • 16/05/31 23:05:54
    そもそも、全員に声掛けてBBQなんてこの上無く面倒臭い。

    • 0
    • No.
    • 61
    • 焼きそば

    • 16/05/31 22:48:52
    もし呼びたくないなら全員に声掛けず、有志でやりな。仲良い人だけで。
    一人だけ呼ばないとかはなし。

    • 0
    • 16/05/31 22:46:36
    全員、ていってるのに全員じゃないのは意地悪だよね?普通に考えてわかるよね。子供でもわかる。

    • 0
    • No.
    • 59
    • 肉じゃが

    • 16/05/31 22:20:14
    似た者同士ばかりが通う園なんだね。

    • 0
    • No.
    • 58
    • ホワイトシチュー

    • 16/05/31 21:25:55
    そのお母さんは、どんなトラブルメーカーなんだろう

    • 0
    • No.
    • 57
    • グリーンピースごはん

    • 16/05/31 21:23:50
    最悪。
    信じられない。

    • 0
    • No.
    • 56
    • ミートソース

    • 16/05/31 21:22:12
    今は周りとうまく行っているかも知れないから他人事的なトピだけど、今後同じ事されていた事が分かったら主はどんな気持ち?

    主催する人間の悪意もだけど、それに賛同する母親達って最低だね。

    • 0
    • 16/05/31 21:17:51
    声をかけなきゃある意味いじめだが。


    発達障害児の親はなにかがある!ソースは私は。

    • 0
    • No.
    • 54
    • コッペパン

    • 16/05/31 21:15:32
    トラブルメイカーではない発達障害の親の立場からしたら、誘われても行く気ありませんから。周りに迷惑かけるのも嫌、自分の子見るだけで精一杯で手伝うことも出来ないから気使うし精神的にやられるから私なら行かないわ。
    発達障害じゃあなくても行かないけどね。
    子供達は誰かが見て、誰かが焼く。
    焼いてる保護者のお子さんが大怪我すれば、見てる保護者が後後巻き込まれる。

    • 0
    • No.
    • 53
    • パインパン

    • 16/05/31 21:01:42
    うん

    • 0
    • 16/05/31 20:58:10
    行きたくない人半分いるよw

    • 0
    • 16/05/31 20:54:35
    全員に声かける言ってるんだからかけなきゃダメ。
    自分が逆の立場だったらどう思う?

    呼びたくない家庭があるなら、
    そもそもやらなきゃいい。

    絶対よくないよ。

    • 0
    • 16/05/31 20:48:00
    全員でって言うなら全員に声かけるべき。

    でも迷惑だと思う人もいると思うよ。子供が行きたいって言ったら、仕方ないから連れていくけどさ。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/05/31 20:44:47
    夏休み中だし全員参加なんてしないだろうから、とりあえず声かけるだけかけたら良いのに。そんな企画自体面倒だからうちなら行かないけどさ、声もかけられなかったらショックだな。

    • 0
    • No.
    • 48
    • ホワイトシチュー

    • 16/05/31 20:44:33
    >>47
    ね、
    子供からしたら、あれ?と思うだろうし、親があのママ嫌いだからとか話すのかね。

    • 0
    • 16/05/31 20:42:40
    子供に何て説明するの?
    あの子は乱暴だから~とか言うの?
    用事があるみたいとか嘘つくの?

    いくら親子共々付き合いにくかろうが、あり得ないや。

    • 0
    • 16/05/31 20:41:45
    いじめでしょ。とりあえずその子にも声かけないとダメじゃない?

    • 0
    • 16/05/31 20:40:00
    全員に声かけても、うちの園なら強制参加でもない限り参加率は5割あるかないかだな。
    みんな言ってるように仲良い人だけでやる方が良いよ。
    うちの園にもトラブルメーカーママいたけど、卒園記念の全員に声掛けたイベントは、ちゃんと誘ってたよ。
    クラスのランチ会には毎回誘わなかったみたいだけど。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 五目スープ

    • 16/05/31 20:38:46
    誘わないなんてかわいそう
    自分が逆の立場だったらとか考えないの?
    主催者がその意向なら私も行かない

    • 0
    • No.
    • 43
    • ミートソース

    • 16/05/31 20:37:06
    うわー嫌な奴だね。程度が低い。めんどくさっ。こちらからお断り。

    • 0
    • 16/05/31 20:36:59
    めんどくさいから仲良くない人とバーベキューなんてしたくない。
    けど、自分だけ誘われなかったなんて傷つくから誘わないなら内密にしてもらいたい
    参加した子どもが喋りそうだけど

    • 0
    • No.
    • 41
    • ホワイトシチュー

    • 16/05/31 20:35:23
    >>37わかる。すごい嫌だよね。
    SNSとかで知っちゃった時とか行きたいわけじゃないけどなぜか傷つく

    • 0
    • No.
    • 40
    • 冷凍ミカン

    • 16/05/31 20:34:18
    クラスの母親+子供+その兄弟

    で、バーベキュー??うわ~想像しただけでも恐ろしい。

    • 0
    • No.
    • 39
    • ホワイトシチュー

    • 16/05/31 20:19:22
    親子でのBBQ
    子供ほったらかしで、親は話に夢中だし疲れるから私なら行かない。

    • 0
    • 16/05/31 20:18:02
    バーベキューなんて正直行きたくない人もいるよ。
    やりたい人が自ら勝手にやればいい。
    声なんてかけないで

    • 0
    • 16/05/31 20:17:29
    やるなら知られないようにやってほしい。後々知った時の嫌な気分は味わいたくない。

    • 0
    • 16/05/31 20:17:18
    じゃあ辞めれば

    • 0
    • No.
    • 35
    • 鮭フライ

    • 16/05/31 20:16:30
    >>33
    身バレしたんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 34
    • ミートソース

    • 16/05/31 20:15:21
    あーそういうのウザい
    呼ばない人がいるなら全員じゃないじゃん
    仲良しさんだけでBBQしたらいいんだよ
    その方がスッキリするわ

    • 0
    • No.
    • 33
    • グリーンピースごはん

    • 16/05/31 20:14:30
    >>31 なんで??

    • 0
    • No.
    • 32
    • お楽しみ給食

    • 16/05/31 20:14:22
    ならやるな

    • 0
    • No.
    • 31
    • カレーライス

    • 16/05/31 20:13:46
    >>29
    私も同じこと思った。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 脱脂粉乳

    • 16/05/31 20:13:36
    そういう張り切りママ苦手だわ~
    仲良しだけでいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 29
    • ポテトサラダ

    • 16/05/31 20:07:55
    主さん横浜じゃないよね?

    • 0
    • No.
    • 28
    • ポテトサラダ

    • 16/05/31 20:06:45
    幼稚園最後の夏休みの想い出を全員で!
    ‥なら『全員』に声かけなくちゃね!

    • 0
    • 16/05/31 20:06:07
    主催者さんは、ボスママ的な存在かな?
    仕切りたがり屋っぽいね。

    • 0
    • 16/05/31 20:05:26
    >>21
    だね。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 五目スープ

    • 16/05/31 20:04:27
    それぞれ用事もあるだろうから思ったほど集まらないと思うけどね。

    買い物とか集金は上手くいくのかな?

    • 0
    • 16/05/31 20:04:10
    >>7過言なんですね…笑

    • 0
    • 16/05/31 20:02:58
    >>7
    もめごとはなくても派閥はありそうだね。
    主がしらないだけじゃない?

    • 0
    • No.
    • 22
    • グリーンピースごはん

    • 16/05/31 20:02:31
    うちも2クラス全員で40人くらいの小さな幼稚園だけど、全員で何かを…なんてないよ。
    発達障害の子の親は誘ったら来そうな感じなの?
    ママ友の子が発達障害だけど、自主参加のイベントなどは迷惑かかるからって行くのやめてるよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ホワイトシチュー

    • 16/05/31 20:01:25
    親がこんな事をするからいじめはなくならない。

    • 0
    • 16/05/31 20:00:33
    夏季保育ですら旅行とか用事がかぶらないよう調整するのだるいのにBBQとか絶対集まらなくない?
    どんだけ暇人の地域よ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • フルーツポンチ

    • 16/05/31 20:00:12
    めんどくさ。
    公立幼稚園なら2クラスでも普通の規模の幼稚園だと思うけど。
    呼びたくない人がいるなら全員参加って名目ではやめるべき。

    被害にあったから嫌なんだよね?
    今は被害者って立場かもしれないけど、その親子だけ誘わないでバーベキューを実行したら加害者になっちゃうよ。

    私なら主催者のママがその親子を呼びたくないって言って実際に呼ばない感じなら、無理矢理お出かけの用事を作って自分も参加しない。

    加害者になりたくないから。

    • 0
    • 16/05/31 19:59:47
    >>12
    去年やってるなら、BBQの思い出はもうあるから、今年はなしか少人数にする。去年とは状況が違うから。何かあって嫌な思い出になってからでは遅い。

    • 0
    • 16/05/31 19:59:42
    >>7
    過言なんだ

    • 0
1件~50件 (全66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック