お好み焼き+ごはん→京都「有り得ない」兵庫「どっちも炭水化物」滋賀「下品」奈良「奈良は有り」

  • ニュース全般
  • ホワイトシチュー
  • 16/05/29 12:39:33

5月24日放送の『踊る!さんま御殿!!』に杉本彩が出演。お好み焼きの食べ方について明石家さんま、チュートリアルの福田充徳、尾木ママ歌手でタレントの濱田マリら、関西出身の芸能人らと議論をする場面が見られた。
この日のトークテーマは「私が大阪人になじまない理由」。京都府出身の杉本は、まず大阪の人がお好み焼きとごはんを一緒に食べることを「文化としてあまりに違いすぎて、絶対ありえない」と発言。
それに対し、さんまが京都では食べないのかと質問すると、同じく京都出身の福田も、京都では一緒に食べない、と同意した。
さらに杉本は「お好み焼きをおかずに、白いご飯食べるなんて、ちょっと考えられないですよね」と重ねてコメントし、大阪独特の食べ方に嫌悪感を示した。

この事実に驚いたさんまが、他の関西出身芸能人にお好み焼きの食べ方を尋ねると、兵庫県出身の濱田は「炭水化物ですよ、どっちも」と否定。滋賀県出身の尾木も「お好み焼きはお好み焼きだけよ。そんな下品なことしないわよ~」と、否定していた。この事実をさんまは初めて知ったらしく、「あ~、これは……奈良はこっち(ごはんアリ)寄りや。俺大阪で過ごしたからかな」と、驚きとともにコメントしていた。
「杉本はお好み焼きの食べ方にずいぶんこだわっていましたが、いかにも京都人らしいですね。京都の人はプライドの高い人が多く、関西というくくりで他県と一緒にされるのを嫌います。そんなところから杉本も言葉の調子がつい強くなったのでしょう」(関西在住グルメライター)

食べ方の問題というよりは、一緒にしてほしくないという気持ちが強かった?

日刊大衆

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • むぎごはん
    • 16/05/30 17:15:33

    下品ってなんだよ

    • 0
    • 46
    • メンチカツ
    • 16/05/29 18:09:55

    >>32
    セットにしたらバンズにマカロニにポテト!
    炭水化物だらけ

    • 0
    • 16/05/29 17:53:28

    京都人だけどお好み焼きにご飯当たり前よ~甘辛いソースがご飯進むのよね(笑)

    • 0
    • 16/05/29 17:47:12

    >>22
    まず、このさんま御殿のテーマが大阪貶す討論だったわけで、タレントはその台本通りに進行していくわけよ。杉本さんなんて旦那さん大阪人なんだからさ。
    こんなの神経にみてブーブーいってる人が頭悪いわ

    • 0
    • 16/05/29 17:45:35

    >>28
    別に杉本彩はお好み焼きにご飯食べる人のこと下品だって言ってないじゃん(笑)
    尾木ママは下品だって言ってたけど

    • 0
    • 42
    • メンチカツ
    • 16/05/29 17:33:22

    ケンミンショーもそうだろうけど、番組の放送作家か誰かがそういうシナリオを書いただけなのでは?

    杉本彩も収録が終わったら、お腹がすいてお好み焼きでご飯を食べてたりして。。。

    • 0
    • 41
    • マカロニグラタン
    • 16/05/29 17:23:37

    これは県民性だけでなくてただの個人の好みよね。
    私はお好み焼きはお好み焼きだけをお腹いっぱい食べたいけど、もし、ご飯があっても変とは思わない。
    うどんはおにぎりとかいなり寿司をサイドメニューにしてもOK。
    あとさぁ。どちらも炭水化物とかいうなら、お好み焼きと焼きそばとかは嫌じゃないのかな?そこはいいのか?

    • 0
    • 16/05/29 17:23:14

    人に、家庭によりけりなんじゃない?
    旦那、大阪だけど、そんなことしないしあり得ないって言うし。

    東京の友達の家に行ったら、たこ焼きと白ごはんでてきたし…
    出身地関係ないんじゃない?

    • 0
    • 16/05/29 17:21:29

    あり得ないとかどっちも炭水化物はわかるけど何が下品なのかわからない

    • 0
    • 16/05/29 17:17:08

    >>35
    マカロニは炭水化物じゃないの?

    • 0
    • 16/05/29 17:14:58

    子どもの頃は一緒に食べていたな。焼きそばとご飯は今でも一緒に食べるよ~

    • 0
    • 36
    • むぎごはん
    • 16/05/29 16:55:45

    >>5
    私も同意見!

    京都も奈良も一緒じゃん。

    • 0
    • 16/05/29 16:44:12

    >>32
    グラタンってさ、・・・w

    • 0
    • 34
    • お楽しみ給食
    • 16/05/29 16:42:23

    こういう話って何で一括りにすんのかな?って思うわ。京都は食べません!ってあなた全部調査したの?って思う。
    人それぞれじゃん。しょうもない話で討論してアホらしい。

    • 0
    • 33
    • メンチカツ
    • 16/05/29 16:39:08

    人それぞれでしょ。
    私は大阪人だけど、炭水化物をたくさん食べられないからお好み焼きにご飯は無理。

    パスタにパン、ラーメンに炒飯、うどんにかやくご飯も無理です。

    • 0
    • 32
    • カレーライス
    • 16/05/29 16:33:39

    神戸で生まれ育って今も神戸だけど、ご飯のおかずにお好み焼き食べる。
    炭水化物+炭水化物なんてありふれてるでしょ。
    マクドのグラコロバーガーなんて炭水化物オンリーじゃん。

    • 0
    • 16/05/29 15:47:42

    生まれも育ちも大阪だけど、ご飯と一緒に食べだしたのはここ2年ぐらいの話だよ。小さいころからお好み屋や家でたくさん食べてきたけど、誰ひとりご飯と一緒に食べてるところ見たことない。私はメディアで知って食べるようになっただけ。ソースとご飯の相性がバッチリ!

    • 0
    • 16/05/29 15:30:08

    >>29
    給食でも炭水化物+炭水化物が出るわ。

    • 0
    • 29
    • フルーツポンチ
    • 16/05/29 15:24:01

    >>27
    パスタとパンのセットとかもあるしね。
    炭水化物に炭水化物ってけっこう普通にある。

    • 0
    • 28
    • フルーツポンチ
    • 16/05/29 15:21:46

    >>22
    まるっと同感です!

    明石家さんまが京都でお好み焼き食べに行ったら白ご飯出てきたでーって杉本彩に言ったら京都の人は絶対食べない!大阪の人にむけてちゃいます的なコメントしてて、はぁ?って思った。
    そんな事言う人が下品。

    • 0
    • 16/05/29 15:18:26

    関東だけど普通に
    蕎麦と一緒に助六とか食べるけど。
    これも炭水化物炭水化物じゃね?
    お蕎麦か饂飩、ミニ丼セットもあるよね?

    • 0
    • 16/05/29 15:15:00

    これ見てたけど、尾木ママを滋賀代表にしないで欲しかったー。
    本当にただ出身だから出たってだけで、託つけたような喋りで滋賀のこと別に好きじゃないでしょ、、って思ったー。
    やっぱ西川さんがいい~

    • 0
    • 16/05/29 15:10:14

    >>21焼きそばパンとかね。

    • 0
    • 24
    • バニラヨーグルト
    • 16/05/29 14:28:43

    関東だけどラーメンと炒飯食べるからな…否定はできない。

    • 0
    • 23
    • ぶどうパン
    • 16/05/29 14:23:36

    >>21
    確かに!
    私はそば飯でご飯食べたくなるわよ(笑)でも我慢するけど。
    兵庫だけど、お好みとご飯余裕で食べるよ!ご飯無いと寂しい。

    こんなの県民性というより、育った環境によらない?

    • 0
    • 22
    • 五目スープ
    • 16/05/29 14:23:28

    大阪発祥の食べ物でそこの人たちにとって当たり前のようにしてる食べ方を、下品だとかあり得ないとかいう方がおかしいと思う。

    お好み焼きもたこ焼きも、大阪では食事としてもおやつとしても食べ親しまれてるけど、人によっては食事としては無しだと思う人もいるかもしれないし、ご飯とセットで食べる食べないも人によるのでは?
    ただの好みの問題でしょ?
    大阪の人でも京都の人でも奈良の人でも滋賀の人でも、人それぞれ好みの食べ方で食べればいいし好みは人それぞれ違ってて当たり前なんだから、それを声高にあり得ないだの下品だのいう人の方が品性に欠けると思う。

    • 0
    • 16/05/29 14:19:11

    おい兵庫!どっちも炭水化物ってソバ飯はどうなんだよ(笑)

    • 0
    • 16/05/29 14:16:08

    >>11私も京都だけどそんな食べ方しない。お店でもないわ

    • 0
    • 16/05/29 14:12:35

    下品とか上品とかの前に、そんなに食べれる?
    お好み焼き一枚食べたらお腹いっぱい。

    • 0
    • 18
    • 五目スープ
    • 16/05/29 14:09:15

    ラーメン小ご飯のメニューもあるし、大阪とか京都の話じゃないよね。
    ありの人は地域関係ないと思うな。
    私は鍋にご飯とおでんにご飯はない。こんな事に地域差ないよね。個人差。

    • 0
    • 16/05/29 13:34:40

    >>11
    私も京都。お好み焼きとご飯で食べるよ。
    たこ焼きにご飯はしないけど。

    • 0
    • 16/05/29 13:24:05

    >>11
    京都だけど、お好み焼きをおかずに白ご飯なんてあり得ないよ

    • 0
    • 15
    • お楽しみ給食
    • 16/05/29 13:13:39

    一瞬無しかなと思ったけど、ラーメン半チャーハンのセットとか普通にあるし、炭水化物同士の組み合わせは否定できないかも。
    お好み焼きとご飯だけはキツいけど、汁ものがあればオッケーかな。

    • 0
    • 16/05/29 13:06:58

    神奈川出身で都内住み。関西方面に住んだこともないけど、お好み焼き+ご飯あり!
    食べたことはないけど。

    • 0
    • 13
    • 五目スープ
    • 16/05/29 13:01:16

    >>1
    京都も奈良も同じ田舎モン

    • 0
    • 12
    • フルーツポンチ
    • 16/05/29 12:56:38

    炭水化物+炭水化物は、人によるんじゃない?関西人じゃないけど、お好み焼きにご飯、焼きそばに炒飯は定番の組み合わせだわ。

    • 0
    • 11
    • 五目スープ
    • 16/05/29 12:54:20

    京都だけどみーんなお好み焼きとご飯はセットだよ(笑)
    一般家庭もお店も。
    テレビに出てる京都人は嘘ばっかりで大嫌い!

    • 0
    • 16/05/29 12:52:57

    >>7同じ!うどん屋さんのかやくごはんおいしいよね。絶対セットにしてしまう。お好み焼きとごはんはない
    生まれも育ちも大阪

    • 0
    • 9
    • 三角牛乳
    • 16/05/29 12:52:12

    >>5
    えー東京だけど、京都と奈良は同等ではないわ

    • 0
    • 16/05/29 12:50:44

    生まれも育ちもずっと大阪だけど
    お好み焼きとご飯は一緒に食べたことがないし、一緒に食べたいと全く思わない。

    • 0
    • 7
    • ミネストローネ
    • 16/05/29 12:49:04

    大阪でもナシの意見のほうが多いよね。
    お好み焼きと焼きそばや、うどんとかやくごはんは食べるけど。

    • 0
    • 6
    • お楽しみ給食
    • 16/05/29 12:48:30

    今朝お好み焼きは最もバランスの良い食事のひとつと言われていた。
    それだけで完結。

    • 0
    • 5
    • ぶどうパン
    • 16/05/29 12:46:54

    >>1京都は田舎じゃくて奈良は田舎なの?
    東京から見たら
    修学旅行先の京都・奈良は同じくらいなイメージ。

    • 0
    • 16/05/29 12:46:33

    滋賀だけど一緒に食べない

    • 0
    • 16/05/29 12:46:22

    こんなのが記事になるの?

    • 0
    • 2
    • ミートソース
    • 16/05/29 12:44:48

    滋賀だけど一緒に食べる

    • 0
    • 1
    • 脱脂粉乳
    • 16/05/29 12:42:11

    京都人は誇り持ちすぎ
    滋賀、奈良、和歌山みたいな田舎の意見はどうでもいい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ