男の子が産まれて。懺悔。

  • なんでも
  • ひじき
  • 16/05/28 16:02:25

釣りじゃなく懺悔よ。

去年まで女の子しかいない女の子ママだった。
ママスタひっついて暇さえあれば
女の子自慢、男の子ママ攻撃しまくってた。

それで男の子産まれて。
想像以上にかわいいのと、なにこの満足感。

そんで今きづいたわ。
今まで男の子がいない事のコンプレックスの裏返しだった。
自分でも気づいてなかった。

いい年して病的女の子あげの頃の自分が恥ずかしいわ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 506件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • ホワイトシチュー

    • 16/05/28 16:02:54

    へぇー

    • 0
    • No.
    • 2
    • 黒パン

    • 16/05/28 16:03:18

    タヒ ね よ

    • 0
    • No.
    • 3
    • お浸し

    • 16/05/28 16:03:23

    今度は男の子あげってこと?
    情けない人ね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 春雨サラダ

    • 16/05/28 16:03:29

    ほぉ~~

    • 0
    • No.
    • 5
    • ホワイトシチュー

    • 16/05/28 16:03:46

    めでたしっ

    • 0
    • No.
    • 6
    • 中華丼

    • 16/05/28 16:04:37

    自分の子だもん。性別関係なく可愛いさ。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • No.
    • 8
    • 脱脂粉乳

    • 16/05/28 16:04:52

    >>3
    男女いるとどちらかを上げたり下げたりはしなくなるんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 9
    • ポテトサラダ

    • 16/05/28 16:05:08

    結局さ、我が子なら
    どっちでも可愛いのよ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 揚げパン

    • 16/05/28 16:05:16

    大丈夫です。
    ママスタの討論トピはみんな病人だから。

    • 0
    • 16/05/28 16:05:22

    女のコも男の子もいる最高の組み合わせになったね!

    片方だけって1番惨め。

    • 0
    • 16/05/28 16:06:23

    なんなの?男の子いたらまた上から目線?

    • 0
    • 16/05/28 16:06:39

    要するに主は自分が一番なんでしょ?

    • 0
    • 16/05/28 16:06:48

    おめでとう。
    私もお腹にいる赤ちゃん、二人目で男の子みたい。楽しみ~(*^-^*)

    • 0
    • No.
    • 15
    • 脱脂粉乳

    • 16/05/28 16:07:33

    良かった!
    ぬしも勝ち組になれたね!

    • 0
    • No.
    • 16
    • ポテトサラダ

    • 16/05/28 16:07:35

    >>13
    そういうことですよね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • ミートソース

    • 16/05/28 16:08:38

    >>7
    こういう人、本当にかわいそう。

    • 0
    • 16/05/28 16:10:43

    >>8
    そうなの。満足すると批判自慢する気なくなる。
    今は男女どちらも可愛いわ。

    あの頃現実でもチクチク男の子ママを攻撃してた。
    何かムカつくのよね。
    自分でも気づいてないからたち悪いんだけどさ。

    あれって、誰でもない誰かに男の子がいないって
    言われてる気がしてた。

    攻撃で防御してたのね。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 脱脂粉乳

    • 16/05/28 16:11:51

    >>7
    羨ましいんだね、男の子いる人が

    • 0
    • 16/05/28 16:11:57

    男女いたら、年配の人には産み分け上手ねって言われたり。男女って誰からも何も言われなくなるから何も気にせず済む。

    • 0
    • 16/05/28 16:12:00

    >>18
    それはお前だけ。
    マジでいらねーよ男なんて。

    • 0
    • 16/05/28 16:14:43

    >21
    7と同じ人?
    女の子しかいない頃の私と同じだわ。
    自分でも気づいてないんだよね。

    それで『男の子いないから悔しいんだね』
    って言われるのが一番辛いのよね

    • 0
    • No.
    • 23
    • ポテトサラダ

    • 16/05/28 16:15:21

    どちらもいるからどっちがいいとかは思わないけど、男の子だけのママは女の子を欲しがる人が多くて、女の子だけのママは男の子いなくても別にいいって感じがする。

    • 0
    • 16/05/28 16:16:43

    >>21
    かわいそーw

    • 0
    • 16/05/28 16:17:53

    >>23
    逆じゃない?

    • 0
    • No.
    • 26
    • シチュー

    • 16/05/28 16:18:26

    >>23
    私の周りも

    • 0
    • 16/05/28 16:18:47

    >>6
    これが普通の考え方なのにねー。なんで男女争いになるんだか。
    でも、どちらかしかいない人の悩みはなってみないとわからないよね。

    • 0
    • No.
    • 28
    • カレーライス

    • 16/05/28 16:18:54

    このトピ、現女の子大好きママに見せてやりたい。w

    • 0
    • 16/05/28 16:20:00

    >>23
    それも主の意見だと強がりなんじゃない?

    • 0
    • 16/05/28 16:20:52

    >>28
    あなたの性格悪いの?

    • 0
    • No.
    • 31
    • グリーンピースごはん

    • 16/05/28 16:22:00

    何かこういう言い方の人って、男女両方いて良いでしょう~と、言いそう

    • 0
    • No.
    • 32
    • カレーライス

    • 16/05/28 16:22:47

    >>30
    私の性格ワルイヨ~

    • 0
    • No.
    • 33
    • ポテトサラダ

    • 16/05/28 16:22:49

    >>23
    だけど実際男の子女の子いるママは、男の子が可愛いと口を揃えて言ってるわ。私のまわりはね。

    • 0
    • 16/05/28 16:23:55

    >>31
    勝ち組気取り女の子ママざまぁw

    • 0
    • 16/05/28 16:24:48

    >>33
    本当それ。
    両方いたら男の子のが可愛い。

    それ知らないで女の子ママうけるわ。
    両方産んでから言えよ

    • 0
    • No.
    • 36
    • 揚げパン

    • 16/05/28 16:26:55

    男でも女でもブスでもなんでも、元気に生まれてくれたらそれでいいじゃない。
    いつ産まれたの?
    おめでとう

    • 0
    • 16/05/28 16:27:52

    わかるよーわかる!
    私は正直、一人目が男の子って言われてガッカリしたよ(*_*)二人目も男の子だってわかった時なんてしばらく立ち直れなかったし(笑)でも、生まれたら、可愛くて可愛くて(^_^)今じゃ両方3人ずつ居るけど、男の子も女の子も違う可愛さが有るし、性格もそれぞれ違うからそれぞれ可愛い(о´∀`о)

    • 0
    • 16/05/28 16:30:54

    >>37
    え、両方3人ずつ?

    • 0
    • 16/05/28 16:31:10

    >>37
    両方三人づつ?笑
    六人いんの?

    • 0
    • No.
    • 40
    • 揚げパン

    • 16/05/28 16:31:59

    男の子の良さ女の子の良さの両方が経験できるのは確かに両性を持つ親だけど、それをわざわざ他人に(ましてや女の子だけ、男の子だけの家庭)良さのアピールをする必要は無いよ。そんな事をしても分かり合える訳ないのは端から理解出来そうなものだけどね。

    • 0
    • 16/05/28 16:34:53

    3人ずつ居ますよ。
    大変だし、うるさいけど(笑)静かだと落ち着かない(笑)

    • 0
    • No.
    • 42
    • 春雨サラダ

    • 16/05/28 16:36:13

    ここ見るとやっぱり真の腹黒は両方ママだね。お姑の立場になっても両方いるお姑は本当に性格悪い人多いし。あー怖っ!

    • 0
    • 16/05/28 16:37:42

    定期的にこういうトピ立つよね。アホくさ。

    母親のくせに、2人目産むまで『価値観の相違』を理解出来なかったなんて、その歳まで何を学んで生きてきたんだろ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • カレーライス

    • 16/05/28 16:38:53

    かわいいんだぁ、でもいいや(笑)

    • 0
    • 16/05/28 16:39:30

    >>42それは思う

    • 0
    • 16/05/28 16:40:53

    でも女の子ママ→男の子ママ攻撃はしょっちゅう見るけど
    男の子ママ→女の子ママ攻撃は見ないかも。

    • 0
    • No.
    • 47
    • シチュー

    • 16/05/28 16:41:15

    >>40
    そうだそうだ!

    • 0
    • No.
    • 48
    • カレーライス

    • 16/05/28 16:41:40

    >>44
    でた~強がり!

    って言われたくないよね~w

    • 0
    • No.
    • 49
    • ミートソース

    • 16/05/28 16:42:04

    >>23
    だって、男の子ママは素直に女の子(も)欲しいって言える余裕があるけど、女の子ママはそこまでの余裕がないんだもん。男の子を下げることでしか防御できないんだもん。見て?私の子、女の子よ。羨ましいでしょ?が出まくりで笑える。
    やっぱり男女いる人が一番羨ましいって。私は主と逆で男の子産んで満足だったけど、男女育てたからこそ思える。

    • 0
    • 16/05/28 16:42:37

    >>40
    別にアピールしてないけど(笑)

    • 0
1件~50件 (全 506件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ