コメダ珈琲店ってさ

  • なんでも
  • きなこパン
  • 16/05/21 16:02:48

何であんなにボリューミーなの?
写真じゃ大きさが分からないから来てビックリしちゃったよ。
ミニかき氷!
ミニとは言えないデカさ。
「これミニ!?」って大きい声が出た。
サンドイッチもデカかった。
軽食と考えたらダメだね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 59
    • ミートソース
    • 16/05/21 19:09:06

    >>56
    少食なんだね

    • 0
    • 16/05/21 19:07:41

    みんな大食いなのね

    • 0
    • 16/05/21 19:04:07

    >>55
    バーガー類ってパンが大きいだけで具はたいしたことないからお腹いっぱいにはならない。500円前後のメニューはボリュームたいしたことない。700円以上のサンドイッチやプレートは量多いけど。シチュー、グラタンは値段相応か少ないくらい。

    • 0
    • 56
    • きなこパン
    • 16/05/21 19:02:09

    >>54
    ぷっ

    • 0
    • 16/05/21 19:01:10

    お腹いっぱいになりたい時はフィッシュフライバーガー
    420円

    • 0
    • 16/05/21 18:51:14

    >>53
    量が少ないから高く感じる

    • 0
    • 16/05/21 18:49:38

    >>52
    安いじゃん(笑)

    • 0
    • 16/05/21 18:44:44

    >>47
    高いよプレートとかビーフシチューでも900円くらいでしょ

    • 0
    • 51
    • きなこパン
    • 16/05/21 18:43:50

    >>37
    近くのコメダは卵使ってない食事とコーヒーはテイクアウトできる。
    シロノワールは駄目みたい

    • 0
    • 50
    • きなこパン
    • 16/05/21 18:42:09

    私も知らずにアイスカフェオレ?だったかな
    アイスのったやつドリンクと卵のサンドイッチ頼んだらボリュームすごくて、サンドイッチ半分しか食べられなかった

    • 0
    • 49
    • バニラヨーグルト
    • 16/05/21 18:21:08

    >>44
    私は食べきるの大変な量だったよ。セットは頼んだことないから知らないけど。

    • 0
    • 16/05/21 18:16:43

    一時期、網焼きチキンサンドにハマってて
    テイクアウトでよく手土産にもしてた
    久しぶりに食べたくなった

    • 0
    • 16/05/21 18:12:49

    >>41
    普段どんだけ安い店に行ってるの?

    • 0
    • 16/05/21 18:10:39

    >>37私コメダの店員だけど、うちの店はシロノワール持ち帰りできないよ。保冷剤無いし。
    できる店もあるんだね。

    • 0
    • 16/05/21 18:06:55

    >>41
    え、どこがw
    どんだけ貧乏なのよ

    • 0
    • 16/05/21 18:06:37

    >>42え?お得感ないよ。色々付いてくるが、セット感覚でだと普通のお値段。
    量も大した多くないし。

    • 0
    • 43
    • マカロニグラタン
    • 16/05/21 17:53:55

    カフェって何処もサンドイッチでかくない?コメダのサンドイッチは一人で食べるよー

    • 0
    • 42
    • バニラヨーグルト
    • 16/05/21 17:49:37

    >>41
    量があるからそんなに高くないよ。
    ハンバーガー頼んだらビックリした。昼に食べたけど、夜食べられないくらいお腹いっぱいになった。

    • 0
    • 16/05/21 17:43:54

    高い

    • 0
    • 40
    • コッペパン
    • 16/05/21 17:42:42

    >>20
    わたしもたべちゃう

    • 0
    • 16/05/21 17:41:50

    >>20
    私も1人で余裕で食べられるよ(^^;

    • 0
    • 38
    • くじらの竜田揚げ
    • 16/05/21 17:31:39

    >>20
    あなた好きだわ

    • 0
    • 16/05/21 17:21:11

    コメダって、最初からテイクアウト出来るよ。シロノワールとか。
    少なくともうちの近所のコメダはテイクアウトやってるし、別のお店でも可能だったから全店でいけるかどうかは知らないけど、多くはやってると思う。

    • 0
    • 36
    • マカロニグラタン
    • 16/05/21 17:17:01

    ブーツの形のグラスに入ったクリームソーダ頼んだ事あるけど最悪だったよ。
    氷がぎっしり入っていてソーダが氷の半分くらいの位置までしか入ってなかった。
    だからアイスがソーダに浸かる事なく氷の上に乗ってる状態で、グラスの中に3cmくらいソーダもアイスもない氷だけの層ができてた。

    • 0
    • 35
    • カレーライス
    • 16/05/21 17:16:51

    良いなぁー、行ってみたい。食べてみたい。

    • 0
    • 16/05/21 17:15:49

    >>23四つに切ってくれるよ

    • 0
    • 33
    • ミネストローネ
    • 16/05/21 17:13:34

    >>32
    出来るよー。残すのもったいないから持ち帰っていいですか?って言えば、アルミホイルに包んでくれるよ!

    • 0
    • 32
    • パインパン
    • 16/05/21 17:08:58

    >>23
    持ち帰り出来るの?
    知らなかった。

    • 0
    • 16/05/21 17:06:17

    >>29 ひとりで行きなよ…

    • 0
    • 30
    • きなこパン
    • 16/05/21 17:05:48

    >>28
    いじわるー

    • 0
    • 29
    • きなこパン
    • 16/05/21 17:05:16

    >>19
    自分は大食いだから一人で食べきりたいのよね(笑)

    • 0
    • 28
    • 五目スープ
    • 16/05/21 17:05:12

    >>16
    行くなよ

    • 0
    • 27
    • むぎごはん
    • 16/05/21 17:04:56

    メロンソーダって前はもっと大きいグラスじゃなかった?

    • 0
    • 26
    • きなこパン
    • 16/05/21 17:04:16

    >>25
    ミニあるけど、あれもそこそこ大きいよね。

    • 0
    • 16/05/21 17:01:21

    >>16
    シロノワールとか、ミニ無かった?

    • 0
    • 16/05/21 16:57:11

    >>13 実家近くの喫茶店ムッシュはビールジョッキだよ…

    • 0
    • 23
    • ミネストローネ
    • 16/05/21 16:56:02

    >>17
    2人で行ってもシェア出来なく無い?サンドイッチとか3等分になってるし。結局は各々頼んで食べきれないのは持ち帰るよ。

    • 0
    • 22
    • コーヒー牛乳
    • 16/05/21 16:55:20

    >>18
    なんで?

    コメダ発祥地で生まれ育ったけど?

    わざわざコメダでどこにでもあるケーキは食べないよ。

    • 0
    • 16/05/21 16:54:10

    >>17 家族以外とシェアなんて嫌だ…

    • 0
    • 20
    • きなこパン
    • 16/05/21 16:52:59

    >>17
    一人で余裕に食べる私って一体

    • 0
    • 19
    • ミネストローネ
    • 16/05/21 16:52:56

    >>16
    自分と分ければ良いんじゃない?

    • 0
    • 18
    • お楽しみ給食
    • 16/05/21 16:51:35

    >>14田舎者?

    • 0
    • 17
    • コーヒー牛乳
    • 16/05/21 16:50:05

    コメダの軽食(特にサンドイッチ系)は仲良しさんとシェアするのが前提だからね。
    大体大人2人分と思った方がいいよ。

    • 0
    • 16
    • きなこパン
    • 16/05/21 16:44:47

    幼稚園児を連れて行っても量が多すぎて頼めるものがない(笑)
    結局頼んで残すパターン。
    子供用作ってほしいのにな〜

    • 0
    • 15
    • グリーンピースごはん
    • 16/05/21 16:42:31

    値段は安いの?

    • 1
    • 14
    • コーヒー牛乳
    • 16/05/21 16:24:18

    >>12
    コーヒーとケーキでコメダは邪道だよ~!(笑)

    コメダならではの物オーダーしなきゃ!

    • 0
    • 16/05/21 16:24:07

    ジュースも瓶だから高学年の娘も飲みきれない。ソフトクリームもモリモリだしカキ氷はデカ過ぎのくせに店内はクーラーが効きすぎて寒い笑

    • 0
    • 12
    • きなこパン
    • 16/05/21 16:18:53

    長居させるコンセプトなんだ。
    何度かママさん達と入った事はあったけど、コーヒーくらいだったし、頼んでもケーキくらいだったから本当に驚いた。

    • 0
    • 16/05/21 16:18:27

    どこの店舗でもそうなの?
    行ったことないから行ってみようかな

    • 0
    • 16/05/21 16:16:15

    それがウリなんだろうね。
    久しぶりに行きたくなってきたわい。

    • 0
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ