夫が大発表!周囲で見かける「こんな妻は嫌だ」あるある(長文)

  • なんでも
  • 焼きそば
  • 16/05/16 03:41:05

livedoorニュース
(暮らしニスタ)

ご近所の奥さんや同僚の奥さんなどの身近な人物に、「こんな人が自分の妻だったら嫌だ」という方はいらっしゃいませんか?

その人と比べると、自分の妻は常識があって良かった…と安心できる、まるで反面教師のような存在。
既婚男性100人に周囲で見かけた「こんな妻は嫌だ」と思った人物の言動を挙げてもらいました。

そして同時に、自分の妻と比較しての意見もご紹介します。

とにかく自慢が多い高慢タイプ

・「SNSでリア充をアピールしている人。
旦那さんもイベントづくり大変だと思います」

・「ある友人の奥さんは、自分の子供の絵の才能を自慢し、いつも他の子供の作品のことを悪く言うので、こんな奥さんは嫌だなと思います」
・「ぜんぜんセレブでもないくせに、やたらとセレブな女性を演じるやつ」

・「近所の奥さんに、何でも出しゃばりで、高飛車な方がいます。
結構、繁盛している開業医の娘ということで、つねに自分が注目を浴びていなければ気がすまない性質のようです。
その点、当家の妻は、いわしの様に、どこにでもいる様な平凡な女性ですが、栄養満点で、日本の家庭にはなくてはならない存在といった感じです」

本当にお上品な家の育ちであれば、他人に自慢などはしないもの。

「自分を見て!見て!」アピールが強い人は、とにかく見栄を張って自分をより良く見せようと必死です。

はたから見ても背伸びしていることが分かってしまうのに、本人は気づいていないのでしょう。

お喋り好きな奥さん

・「噂話が好きな奥さんは嫌です。
そのような奥さんたちが徒党を組んで、いじめをしている姿がえげつないです。
うちの奥さんはそのような話を聞く側が多いようですが、
『信頼できない人たち』だと嘆いています」

・「お喋り好きな奥さんは嫌です。
夕飯の準備の忙しい時間に突然来て、話が長いので終わらせるタイミングが分からない。
こちらから切り出さないとずっと話し続けている。
うちの妻は用件だけ話して切り上げるタイプです。
多少の雑談はしますが5分から10分くらい。適度ですね」

≫続く

写真 polkadot - Fotolia.com

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ぶどうパン
    • 16/05/16 06:22:25

    >>6男って本当に馬鹿だよね~(笑)

    • 0
    • 7
    • 鮭フライ
    • 16/05/16 06:18:43

    上司の奥さんで、お弁当にレンジで温めるタイプの白ごはんを持たせている方がおられました。

    レトルトって言えや

    • 0
    • 16/05/16 05:52:56

    >私の妻は基本的に人の悪口は言いません
    旦那に言わないだけできっと友達には言ってるぞ(笑)
    >噂話が好きな奥さんは嫌です
    自分の奥さんもあなたに周りの奥さんたちの噂話しとるがな

    • 0
    • 5
    • 鮭フライ
    • 16/05/16 04:47:59

    人の家庭をグチグチ言う男ってキライ。

    • 0
    • 4
    • ミートソース
    • 16/05/16 04:19:51

    匿名とは言え人の奥さんの悪口を言う旦那も嫌です。

    • 0
    • 3
    • ソフト麺
    • 16/05/16 03:54:27

    読み始めは女の意見かと思ったw

    • 0
    • 16/05/16 03:54:08

    >>1
    ・「旦那さんの昼食はインスタントラーメンやカップ焼きそばばかりなのに、奥さんはホテルのランチバイキングによく行っているという人が同僚にいます。
    私は妻が朝作ってくれたお弁当を食べています」

    食事は愛情のバロメータであり、健康を支えるための柱です。
    共働きの場合は、多少の手抜きは仕方がないとしても、やはりちゃんとした食事を用意してくれる妻はありがたく思えるのでしょう。

    手間を掛けるだけが愛情ではありませんが、心を込めた食事を作ることで、妻のありがたみをアピールすることも大事のようです。

    自慢や陰口、夫を大事にしない態度など、ついつい自分の身にも覚えがあると、ドキッとした方も多いのでは?

    「人の振り見て我が振り直せ」ということで、これを機会に改めて自分を振り返ってみましょう。

    それにしても、人の奥さんと比べると我が妻はよくできた妻だと思っている旦那さんが多いですね。

    半分はのろけ話のようで、微笑ましく思ってしまいました!

    ※20~40代の既婚男性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より

    • 0
    • 16/05/16 03:50:17

    ・「自分の身内、特に旦那さんや子供、親の悪口を言ったり、近所の方の悪口を言ったりする奥さんは嫌いです。
    私の妻は基本的に人の悪口は言いません。
    私もそうなのですが、陰口や悪口はあまり好きではないですし、そのような会話はできるだけ避けたいと願っています」

    ・「外出時に夫を立てることができない人、自分の家の中の事情などを話す人、自分のことは棚に上げ周囲の人の家庭の話をしている人は嫌だ。
    私の妻は外ではそれなりに立ててくれますし家の中の事情を話すようなこともあまり好きでは無いようです。
    人は人、自分は自分、しっかりと自分を持った女性です」

    女性が話好きなのは世の常ですが、人のうわさ話や悪口は、聞いていて気持ちがよいものではありません。

    もし楽しい話だとしても、自分だけが延々と話し続けるタイプの、度を越したおしゃべりも困りものです。

    夫としては、自分の話も聞いてくれる聞き上手な奥さんにホッとするのでは。

    食事の手抜きがひどい

    ・「上司の奥さんで、お弁当にレンジで温めるタイプの白ごはんを持たせている方がおられました。
    上司は愚痴をいいながら食事休憩を過ごしていて気の毒でした。
    私の妻は少々体調が悪くても、早起きしてお弁当を作ってくれます。
    もちろん『頑張ろう』という気になります」

    ・「料理が全くできない人。
    友人で集まって食事をする際にも、調理だけでなくお皿の準備などすら全くしなかった人に対してはそう思いました」

    ・「会社の方の奥様ですが、朝は起きないで出勤ギリギリまで寝ている。
    旦那の朝食も弁当も作らない。
    夕方は7時30分位に
    残業のメール。
    旦那はそれからスーパーで買い物して
    自分で作る。
    かわいそうです」

    ≫続く

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ