オンライン英会話やらせてる人いますか?

  • 小学生
  • 牛乳
  • 16/05/14 12:34:24

子供が英語を習いたいと言っています。
私の住んでる地域は田舎で英会話教室もあまりなく、すんごい高いところか公文くらいしかありません。
さすがに月額うん万のところは通わせてあげられなくて....
公文にしようかと思ったのですが、近くの公文は曜日が他の用事とかぶってしまってどうしようか...という感じです。週1ならいけるのですが週2なのでちょっと通いにくくて。
そしていろいろ調べていたらオンラインのが出てきたのですが実際習われている方いますか?
口コミなど見てみたのですが、リアルな声なのかな?と疑う感じのもが多くて悩んでいます。
あと英会話だけだと書けないから学校での英語のテストは点数悪くなるとか言いますがどうなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • カレーライス
    • 16/06/16 14:30:02

    >>11です。ありがとうございます。
    調べてみます。

    • 0
    • 12
    • ミートソース
    • 16/06/15 18:11:43

    >>11
    ネット上に英会話教室があります。Skypeはただのツールです。まずはインターネットでオンライン英会話で検索してみてください。

    • 0
    • 11
    • 手巻き寿司
    • 16/06/15 17:37:59

    主さんじゃないけど、私もオンライン英会話興味あるので質問させて下さい。
    スカイプ自体よく解らないんですが、無料で通話出来るアプリなんですよね?
    そのスカイプの中に英会話教室があるんですか?

    • 0
    • 16/06/15 13:46:51

    東南アジアでの先生の雇用が増えているらしく、今よりもっとオンラインがメジャーになると英語の先生に聞いたので、英会話教室と合わせてうちも娘にやらせてみようか検討しています。

    今は週1回90分のレッスンしかしていませんが、毎日youtubeの英会話教室の予習ビデオを見ていたら、英語だけでもかなり理解できるようになりました。無料で見れるみたいなのでyoutubeで耳を慣らすのも力が付くと思います。娘が通っているのはgnokidsという教室です。

    https://www.youtube.com/channel/UCJAhxrvDS9jb-vazb7Gumsg

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 16/05/15 22:00:18

    息子がやっているところは毎日25分なので、レッスン終わったらすぐに翌日のレッスンを予約という感じでやってます。人気の先生だと前日でもいっぱいだったりします。良い先生見つかると良いですね。

    • 0
    • 16/05/15 21:29:34

    ありがとうございます!
    チャレンジ以前やっていましたが英語もあったんですね!その頃は英語習うっていう気持ちが全くなかったので気づきませんでした(>_<)
    月一のオンラインでも成果はあるんですね!

    イヤホンのこと教えていただきありがとうございます。
    スカイプやってみたら聞こえていました!とりあえず金曜日に一社体験を予約したのでイヤホンマイクなしでやってみて平気そうならそのままの方向でいきます!
    私もどんなのか聞いてみたいし!

    どこのサイトもそうなのかわからないですが、先生の予約取るの大変ですね(>_<)
    私の予約したところは1時間前まで予約okってなってるけど1時間前で空いてる先生なんていなくて(^_^;)そして夕方からがやっぱり激戦みたいですやりたい時間がなかなか取れない(´・_・`)

    • 0
    • 16/05/15 16:41:30

    5ですが、イヤホンは使ってないです。私も何を話してるか聞きたいから。なんか手助けがいりそうなときにヘルプしてます。日本語出来る先生もいるようですよ。

    • 0
    • 16/05/15 16:36:55

    いまどきのパソコンならマイクついてない?まずはスカイプをダウンロードしてみて。いるかどうか分かるから。うちは息子がやってる。読み書きは本読んだりドリルしたりで自分でやってます。

    • 0
    • 4
    • ソフト麺
    • 16/05/15 08:45:34

    >>2
    1です。
    恐らくあったほうがいいと思います。というのも回りの雑音が入ったりするとお互いに聞き取りにくいと思います。

    先生も選べるみたいだし、私も子供が大きくなったらさせてみたいです。

    うちの姉の話だと子供だけでもいいけど、英語しか出来ないせんせいだと親の助けも必要なときがあるから、レッスン中は近くにいると話してました。

    • 0
    • 3
    • コッペパン
    • 16/05/14 20:26:44

    去年までチャレンジやってたから、ついでにチャレンジイングリッシュもやった。ゲーム感覚でできる発音練習や月1のオンライントーク。チャレンジやってて一括払いにしたから2000円ぐらい。チャレンジやってないと3000円ぐらいかな。
    チャレンジやめたからイングリッシュも1年でやめて、子供が英語習いたいって言うから今は英会話スクールに通ってる。チャレンジ程度じゃそれほど期待してなかったけど、スクールの先生にほめられた!

    • 0
    • 16/05/14 16:25:40

    ありがとうございます!
    上達してるんですね^ ^いいですね!

    スカイプが多いみたいですね!調べたところ全てスカイプでした!スカイプも英語も親の私が全くできないけど平気なのかもちょっと不安。
    子供も恥ずかしがり屋だからちゃんとできるか不安です。
    体験をやってみようと思うのですがイヤホンマイクが必要みたいで、イヤホンマイクがiPhoneについてきたやつしかないので大丈夫なのか...?というかイヤホンマイクって必要なんですかね?
    パソコンなんですけどカメラついてるしイヤホンマイクも使わなくても向こうに声聞こえるんじゃないのかな..?と疑問だったりするのですがわかる方いらっしゃったりしますか?

    • 0
    • 1
    • わかめご飯
    • 16/05/14 12:46:08

    姪がやってます。
    Skypeでやるみたいですね。
    イヤホン使ってそれなりに上達してますよ☆価格も安いのでいいと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ