保育施設で死亡 両親が検証委設置申し入れ 埼玉

  • ニュース全般
  • 鮭フライ
  • 16/05/11 23:17:09

 埼玉県川口市の認可外保育施設で去年9月、生後3か月の長男を亡くした両親が、川口市に検証委員会の設置を申し入れた。

 この事故は去年9月、生後3か月の陽向くんが認可外保育施設に預けられた初日に心肺停止の状態で見つかり死亡したもので、陽向くんの両親は11日、川口市に対し、第三者による検証委員会を設置し保育の過程に問題がなかったかなどを検証するよう求めた。

川口市は前向きに
対応するという。

 陽向くんの母親
「生きていればきょうで1歳の誕生日を迎える予定でしたので、息子の死が無駄にならないよう、再発防止策などで役立てていただければ」

 両親によると、陽向くんは寝返りを始めたばかりで、預けてから1時間泣き続けていた中、抱いたりミルクをあげたりするなどの対応をされないまま、ベッドで下を向いて心肺停止の状態で見つかったという。

 内閣府は今年3月、保育施設で死亡事故などが起きた場合には、自治体に検証することなどを求めるガイドラインを定めている。

(5/11)日テレNEWS24

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 88
    • ぶどうパン
    • 16/05/14 08:55:44

    >>73
    同意

    • 2
    • 87
    • ぶどうパン
    • 16/05/13 04:46:40

    >>83同じく

    • 0
    • 16/05/13 01:37:58

    >>83
    同感。

    • 0
    • 85
    • 冷凍ミカン
    • 16/05/12 15:46:02

    3ヶ月かぁ…
    私が働いてる保育園は六ヶ月からしか預からない。それ以下は突然死や、うつぶせ寝によるリスクが高いから。そして、何歳でもうつぶせ寝は禁止!小さい子は(何歳でも)落ち着くのかうつぶせ寝したがるから、すぐに仰向けにコロンて戻す。私も2人子どもいるから、3ヶ月で預けるなんて…と言うのが正直な感想だけど、園側の意識の低さはそれ以上に信じられない。泣きながら、ミルクももらえず息絶えたなんて思うと胸が張り裂ける思い。長くてすみません。

    • 1
    • 84
    • コッペパン
    • 16/05/12 13:33:29

    >>82
    でも小学生でもプールの授業中に亡くなった子もいる。
    その子も行かせなければ死ななかったけど明らかに学校側の責任でしょ。

    面接に行く間家に放ったらかしにした訳じゃなくちゃんと受け入れてるとこに預けたのに死んでしまったのは親の責任じゃないよ。

    • 0
    • 16/05/12 12:59:33

    三ヶ月で預けるってすごいねー
    絶対むり。

    • 3
    • 82
    • ホワイトシチュー
    • 16/05/12 08:39:40

    >>70
    この子は預けなければ絶対に助かった命だったよね?
    幼児や小学生がまずこの状態で亡くなることはないから。

    • 0
    • 16/05/12 07:00:38

    >>70 言葉を話せる幼児と泣くことしかできない乳児では全く違うことくらい分からないのだろうか...

    • 0
    • 16/05/12 06:57:57

    >>78 余計なお世話

    • 0
    • 79
    • イチゴ牛乳
    • 16/05/12 01:46:00

    たった3ヶ月の子供を無認可の保育園に預けるなんて最低な親。

    • 2
    • 16/05/12 01:44:34

    >>34え?あずけなきゃいけないなら産んだらダメなら、友達最強だわ
    4人産んでお金ないから実家に見てもらって働いてご飯も風呂も実家。旦那いるよ
    でも、ふと疑問に思う。学資保険とか掛けて払えてるんだろうかと

    • 1
    • 16/05/12 00:19:05

    両親可哀想。兄弟いるのかな?

    • 0
    • 76
    • ホワイトシチュー
    • 16/05/12 00:17:13

    >>75また沸いてきた

    • 0
    • 75
    • ミートソース
    • 16/05/12 00:14:55

    >>59この人はともかく、ある程度計画性をもって出産しないと選択肢がないまま不安な所に預けなきゃいけなくなって後悔することになるからね。悔やまれるね。

    • 1
    • 74
    • 五目スープ
    • 16/05/12 00:07:31

    >>73
    同意。園が悪いよね。そもそも3ヶ月の子供を面倒見れないなら、年齢制限引き上げればよかったのに。

    • 1
    • 73
    • ホワイトシチュー
    • 16/05/12 00:06:00

    子と両親が被害者だよ

    • 0
    • 72
    • グリーンピースごはん
    • 16/05/12 00:05:26

    >>64
    おいおい、そしたら一生専業主婦でいなきゃいけないね。
    子供が留守番できるようになっても、火事にならないように家で見張ってないとね。成人するまでは親の責任だもんね。

    • 0
    • 71
    • カレーライス
    • 16/05/12 00:04:55

    >>59こんなに無知な人もいるんだね・・・

    • 1
    • 70
    • ポテトサラダ
    • 16/05/12 00:03:07

    >>64
    そんなこと言ったら幼稚園だって同じだよ。いくつになれば死なない?小学生だって亡くなってるからね。

    • 0
    • 69
    • コッペパン
    • 16/05/12 00:02:56

    >>59世間知らず恥ずかしいよ、幼稚園生みたい。

    • 0
    • 16/05/12 00:02:22

    >>60
    叩いてるのは社会経験ない人だから、話通じないの。

    • 1
    • 67
    • コッペパン
    • 16/05/12 00:02:06

    >>62
    幼稚な言い合いやめたら・・・
    小学生みたい

    • 0
    • 66
    • ポテトサラダ
    • 16/05/12 00:01:49

    >>59
    平均月収とか知らないのかな?保険全てつけられる人ばかりじゃないし、病気によってはかなり高額になるし、そもそも事情なんてどうでも良いんだよ。なぜ亡くなったかが争点。

    • 1
    • 65
    • グリーンピースごはん
    • 16/05/12 00:01:39

    >>55
    専業主婦が、お小遣い稼ぎにパートしたいから面接しま~す。とは訳が違ったんじゃない?

    • 0
    • 16/05/12 00:01:39

    >>60親批判は当たり前だろ

    きっかけは親だし、一生悔やむしかない

    • 1
    • 16/05/12 00:01:39

    >>59社会に出たほうがいいよ、あなた。

    • 0
    • 16/05/12 00:01:07

    >>59
    え?億あるの??笑

    • 0
    • 61
    • コッペパン
    • 16/05/12 00:00:44

    >>60
    ネットなんてそんなもん

    • 0
    • 60
    • ぶどうパン
    • 16/05/11 23:59:57

    必ず親を批判するひねくれ者っているよね。

    • 0
    • 59
    • マカロニグラタン
    • 16/05/11 23:59:33

    >>54
    3ヶ月でやっていけなくなるくらい貯金ないの?
    旦那が倒れても数年は貯金でやりくりできるくらいお互いに貯金したようちはね。

    • 1
    • 16/05/11 23:59:17

    >>49
    どこがどう無計画?

    • 0
    • 16/05/11 23:59:17

    ひねくれてんのが数名

    • 0
    • 56
    • ポテトサラダ
    • 16/05/11 23:59:10

    >>53
    同意

    • 0
    • 16/05/11 23:59:00

    うつぶせ寝が好きな赤ちゃんなら預けるべきじゃなかったんじゃないかな。
    面接だとしても、命と面接なら命を選択したいけどね。

    • 0
    • 54
    • ぶどうパン
    • 16/05/11 23:58:27

    >>49答えられないなら言わなきゃいいのにね

    • 0
    • 53
    • ミートソース
    • 16/05/11 23:58:21

    親が預けた理由なんてどうでも良い。
    明らかに施設に問題があるでしょ。
    こんなことが許されちゃいけないよ。

    • 0
    • 52
    • 五目スープ
    • 16/05/11 23:58:16

    >>34
    牛乳はよほど世の中を知らないのかしら。

    • 0
    • 16/05/11 23:57:56

    >>42生まれてから旦那さん病気になって収入激減した人いるよ。
    そういう人はどうするの?偉そうだから分かるんでしょ。言ってみて。

    • 0
    • 50
    • ポテトサラダ
    • 16/05/11 23:57:36

    >>41
    そうじゃないわけないよね。預かる側の過失しかないじゃない。

    • 0
    • 49
    • マカロニグラタン
    • 16/05/11 23:57:25

    >>46
    それも含めた家族計画じゃないの?
    無計画すぎるでしょ。

    • 0
    • 48
    • ポテトサラダ
    • 16/05/11 23:56:49

    >>42
    旦那が病気で倒れたとかどんな事情があるかも知りもしないで簡単に言わないほうが良いのでは?

    • 0
    • 16/05/11 23:56:35

    >>39
    あなたこそなんでそんな思考に…
    おばさん?

    • 0
    • 46
    • ぶどうパン
    • 16/05/11 23:56:35

    >>42
    子供生んでから事情が変わったらどうするの?教えて?

    • 0
    • 16/05/11 23:55:41

    >>39更年期でイライラしてるんですか?

    大丈夫?

    • 0
    • 16/05/11 23:55:25

    >>39ただのバカだよ

    • 0
    • 43
    • ポテトサラダ
    • 16/05/11 23:55:22

    >>39
    ゆとり世代じゃないよ。なぜ親が悪いって思考になるのか理解不能。

    • 0
    • 42
    • マカロニグラタン
    • 16/05/11 23:55:19

    >>35
    ごめん。書き方がよくなかったね。
    産後3ヶ月で面接受けに行って、さらにその間も旦那含め見てもらえないのに子供産むってどうよ?ってこと。
    預けるのには事情はあっても、子供産む前に人生計画もできないような状態じゃダメだよね。

    • 0
    • 16/05/11 23:54:46

    >>37そうじゃないからコメント増えんじゃね?

    • 0
    • 40
    • 春雨サラダ
    • 16/05/11 23:54:29

    >>38
    それか不妊。

    • 0
    • 16/05/11 23:54:08

    >>30施設関係者じゃないよ?
    なぜそんな思考に…

    親は悪くないって人は若い世代なのかな
    ゆとりってやつ?

    • 0
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ