TOYOTAスペイド

  • なんでも
  • グリーンピースごはん
  • p6cMR9hheQ
  • 16/05/06 08:16:51

いきなり車が壊れたので、急ぎで色々探してて、スペイドが色々ちょうどいいなと思って検討中です。
乗ってるかたいますか?どうですか?
子供は4歳男の子1歳女の子の2人で、3人目の予定はありません。
もう一台軽四がありますが、旦那の通勤用なので、家族で出かける時のメインの車になると思います。
今はボクシーで、こんなに大きいのはもういらないよねって夫婦で話してて、ずっとフリードが良かったのですが、予算的に諦めました(>_<)
中古で年式新し目、走行距離少なめで探してたら、フリードだと160万ちょいになってしまって。出せても100万くらいなのでキツイなと。


あと見たのはシエンタ、ポルテ、三菱のデリカ、キューブなどですが、スペイドが一番気になりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 揚げパン
    • jd50qI5u7j
    • 16/05/06 11:43:40

    >>14
    スペイドってスリードアじゃなかった?不便だからうちはシエンタにした

    • 0
    • 14
    • グリーンピースごはん
    • p6cMR9hheQ
    • 16/05/06 11:37:21

    >>11
    ありがとうございます(^^)
    6年後に買い替えとして、うえの子はその時10歳くらいです。小柄なので、8~9歳くらいの体型だと思いますが、それでもやっぱり狭く感じますよね。でも、その時に買い替えでワンボックスに戻ってもいいかなぁなんて思ってます(´・_・`)
    少し新し目の予算内のフリードを見つけたので、とりあえずフリードかスペイドで検討してみます。

    • 0
    • 13
    • グリーンピースごはん
    • p6cMR9hheQ
    • 16/05/06 11:34:51

    >>10
    ありがとうございます(^^)チャイルドシートとジュニアシートなので、後ろはかなり狭いでしょうね(>_<)乗せてセットしてみないと、イメージ湧かないな…

    • 0
    • 12
    • グリーンピースごはん
    • p6cMR9hheQ
    • 16/05/06 11:30:51

    >>9
    ありがとうございます!イライラするくらい狭いんですか(>_<)ワンボックスのあとの5人乗りじゃ、やっぱりイライラしちゃうかなぁ…

    • 0
    • 11
    • 酢豚
    • qlHoqd6Hwh
    • 16/05/06 09:05:22

    ちょうど良いなと思って2年前に買ったけど、子供の成長とともに狭く感じる。
    うちは一番上が六年生なんだけど、後ろに乗るときに運転が私だと平気みたいだけど、旦那はシート後ろにするから圧迫感あるみたい。

    スライドも便利かなって思ってたけど、閉まるの遅いから雨の振り方によって助手席濡れるし。

    • 0
    • 10
    • 麻婆豆腐
    • 2jpu3QRdZw
    • 16/05/06 09:04:51

    うちの義父がスペイド乗ってるけど、後ろにチャイルドシート乗せると結構狭くなるよ。

    • 0
    • 9
    • 牛乳
    • kIP5bA1Ddp
    • 16/05/06 09:00:11

    うーん。私も子供2人でワンボックスからフリードに変えたんだけどやっぱりワンボックスに戻りたい笑 狭くてイライラするよー

    • 0
    • 8
    • グリーンピースごはん
    • p6cMR9hheQ
    • 16/05/06 08:50:45

    >>4
    ありがとうございます(^^)
    スペイドの年式は25年です。フリードでもないことはないんですが、もう少し古く、走行距離多くなります…。一応、6年で買い替えを目標にしています!

    • 0
    • 7
    • グリーンピースごはん
    • p6cMR9hheQ
    • 16/05/06 08:48:16

    ↓ありがとうございます!(^^)

    • 0
    • 6
    • グリーンピースごはん
    • p6cMR9hheQ
    • 16/05/06 08:47:49

    >>2
    私も色々見て回って最初気に入ったのはシエンタでした!旦那的にそんなに好みじゃなかったみたいで(´・_・`)

    • 0
    • 5
    • グリーンピースごはん
    • p6cMR9hheQ
    • 16/05/06 08:46:50

    >>1
    ありがとうございます(^^)
    我が家は中古でいいなと思ってます!

    • 0
    • 4
    • 筑前煮
    • giDHmpqys5
    • 16/05/06 08:36:04

    5年前後で乗り換えるつもりで、年式の幅を広げて探すのはどうですか?
    子供たちが大きくなってきたらやっぱり大きい車がいいなってなるかもしれないし、その時々の生活スタイルで乗りやすい車も変わってきますよね。

    • 0
    • 3
    • みそ汁
    • 8rEYs2ySSf
    • 16/05/06 08:28:06

    >>1
    別にあなたが乗るわけではないでしょ(笑)

    • 0
    • 2
    • グリーンピースごはん
    • CAgMooRZ1z
    • 16/05/06 08:27:46

    お子さん大きくなるから大きい車乗れるなら大きい車の方がいいよ。この中ならシエンタかな。

    • 0
    • 1
    • 冷凍ミカン
    • R3DvtK7GIt
    • 16/05/06 08:25:22

    中古なんて絶対にいや。
    HONDAもいや

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ