シングルマザーは再婚した方がいいのか、それとも惨めに一人で子育てしないといけないのかどっちなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全395件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/04/29 08:03:07
    >>372
    おっさんか?

    • 1
    • No.
    • 394
    • グリーンピースごはん

    • 16/04/29 07:59:50
    シングルだけど家建てたし手当も貰ってないから惨めな生活だとも感じないよ。修学援助も対象外だし特に負い目はない。

    • 0
    • 16/04/28 17:11:32
    母子家庭のママは頑張ってる人が多い。女である前に母親を守れたら再婚もありじゃないかな?

    • 0
    • 16/04/28 17:05:33
    >>387
    私、母親が再婚したから新しい父親と養子縁組したけど別に戸籍はぐちゃぐちゃにならないし複雑ではないよ。
    世の中悲惨な事件が多いから子連れ再婚家庭に厳しい意見があるのは至極当然だけど、貴女みたいな言い方はちょっと違うよ。

    • 2
    • No.
    • 391
    • 春雨サラダ

    • 16/04/28 16:59:37
    >>389
    本人は惨めと思わないようにしてるって感じじゃない?でも子供の気持ちはわからないしね。それは、離婚しないで夫婦続けてても喧嘩ばかりとかあるみたいだから、離婚してなくてもわからないね。

    • 0
    • 16/04/28 16:58:07
    >>388
    関西弁が下品なんじゃなくて人物だと思うよ。
    何だか似非関西人みたいな感じだけどね

    • 0
    • No.
    • 389
    • マカロニグラタン

    • 16/04/28 16:55:59
    1人で育てると惨めなの?わたしは頑張ってるなぁと思うけど。再婚して幸せなるのは母親だけよね。子供からしたら他人と暮らさなくちゃいけないんだから。

    • 1
    • 16/04/28 16:39:40
    >>372
    関西弁ってこうやって読むと下品だね。

    • 0
    • 16/04/27 22:32:09
    >>373
    へー
    子供に本音聞いてみ?
    戸籍謄本ぐちゃぐちゃじゃね?(笑)
    で、違う種を植え付けたのか?
    子供は将来仲良くなくなる事でしょう、平凡な幸せなんかあるかいなバツイチに。
    バツイチで必死に生きてる隣のオバチャンに失礼やで~(笑) あんたらほんま厚かましい!!!
    子供が成人するまで待てや。

    • 0
    • No.
    • 386
    • コーヒー牛乳

    • 16/04/27 22:21:47
    >>372
    あなたに言われる筋合いはない 笑

    • 0
    • No.
    • 385
    • コッペパン

    • 16/04/27 22:14:32
    >>316
    じゃあ、男は悪くないの?

    • 0
    • 16/04/27 22:08:45
    >>381
    シングルではないけど、私も子供が小さいから、色々と税金のお世話になってる。
    でも、その事に感謝してる。
    シングルでも結婚しててもお世話になってるのは、同じだね。

    • 0
    • 16/04/27 21:54:05
    不正生保に不正扶養手当ては別だけどさ~
    貰っているんだから!税金が! とかいうけど、シングルの人もそうでない人も税金の恩恵を少なからず受けているわけなんだし、必要だから補助する制度が出来たんだろうから、貰う事が悪だ!みたいな考えはおかしいと思うよ。

    • 1
    • 16/04/27 21:51:56
    >>367一応独身だよ(笑)
    バツ1子供2人だけどね。

    • 0
    • No.
    • 381
    • ぶどうパン

    • 16/04/27 21:49:43
    >>371
    そうだね。手当はもらってる。
    何もしてもらってない、ではなかったね。

    昔はこんな手当もなかったんだし、誰かがこういう制度を作ってくれたんだもんね。
    感謝しなきゃ。
    気づかせてくれてありがとう。

    • 0
    • No.
    • 380
    • ポテトサラダ

    • 16/04/27 21:48:43
    良い人に巡り合えたらいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 379
    • ミートソース

    • 16/04/27 21:46:41
    一歳にもならない子連れ再婚。 彼氏と別れてから妊娠発覚したから、はやく再婚したかった

    • 0
    • 16/04/27 21:41:31
    マンガの宣伝怖い。キモい。

    • 0
    • 16/04/27 21:41:05
    >>376
    私はそのうち再婚するつもりで離婚した。ずっとシングルなんて嫌だわ。

    • 0
    • 16/04/27 21:37:54
    >>12
    そうかな?
    それくらい覚悟して離婚するんでしょって言いたかったんだと思うけどね。

    • 0
    • No.
    • 375
    • カレーライス

    • 16/04/27 21:37:18
    >>367
    読解力ないのかね?

    • 0
    • No.
    • 374
    • ミートソース

    • 16/04/27 21:34:12
    >>372
    シンママに説教するまえに、せめて標準語にしてよ。言葉使いも下品だし

    • 0
    • 16/04/27 21:32:12
    >>372
    元旦那は養育費くれなかった。今は再婚して平凡な日常を送ってるよ。

    • 0
    • 16/04/27 21:30:19
    シンママはなるべく1人か元旦那に養育費もらいながら子供育てしたら?
    子供が成人したら恋をしたら良いの!! あれもこれも全て手に入れたがり過ぎ、厚かましい(笑)
    離婚したんやろ?離婚!!
    失敗したんやろ?
    頭冷やし。
    コレも運命、受け入れなさい!
    ほんまがめついおなごやでしかし(笑)

    • 2
    • 16/04/27 21:26:41
    >>369
    何もしてくれない?
    手当てもらってるでしょ?
    離婚した事を非難はしないけど。

    • 0
    • 16/04/27 21:25:09
    >>368
    そうなんだ。
    なんか大変なんだね。現実は。
    教えてくれありがとう。

    • 0
    • No.
    • 369
    • ぶどうパン

    • 16/04/27 21:23:18
    シングルです。
    モラハラとDVで、逃げるように離婚しました。

    他人から見たら私は立派な負け組だけど、あの地獄のような生活を抜け出せた私は、幸せだと思う。貧乏だし、手当ももらってるけどね。

    あれこれ言う他人は、結局私たち家族になにもしてくれないのよ。
    善意で言ってくれる人ももちろんいるけどさ、無意識の悪意で近寄ってくる人もいる。
    聞き流せばいいんじゃないかな。

    自分がどれだけ子どもを思っているかは、自分しかわからないし、他人にわかってもらう必要はない。

    色々しんどい事もあるけど、ゆっくり寝てまたがんばろうぜ~。

    • 3
    • 16/04/27 21:19:49
    >>366
    いや、多分一部ではないと思うよ。

    • 0
    • 16/04/27 21:18:51
    >>365あなた独身なの?

    • 0
    • 16/04/27 21:17:09
    >>364
    これは一部支給停止になる金額だよね?
    全額停止になるにはもっと収入多くないとだよね?

    • 0
    • 16/04/27 21:16:50
    >>354私もこれ。
    親が男を取っ替え引っ換えで正直嫌だった。
    だから自分が女になることへの嫌悪感があって恋愛しようと思えない。
    子供にそんな姿見せたくないと思ってしまう。

    • 0
    • 16/04/27 21:13:59
    >>363
    総額
    ただこれは一般的なシングルの扶養手当ての話しだから家庭状況によっては若干違うと思うよ。

    • 0
    • 16/04/27 21:11:20
    >>362
    手取りではなく総額?
    月に20万弱でアウトだね。

    • 0
    • 16/04/27 21:09:43
    >>361
    子供が一人の場合は年収268万~で停止になるよ。
    子供に障害とかがある場合は分からないけどね。

    • 0
    • 16/04/27 21:05:09
    >>358
    月にいくら稼いだら扶養手当って停止になるの?

    • 0
    • 16/04/27 20:58:23
    >>357
    学歴があればそれも可能かもね

    • 0
    • 16/04/27 20:58:09
    ある日突然来たじじいに襲われる怖さを知らないだろ。そんな思いするなら母子手当てでも生活保護でもなんでもいいから母親だけの方がいい。

    • 0
    • No.
    • 358
    • カレーライス

    • 16/04/27 20:57:55
    収入あるから扶養手当てまったく貰えないのにシングルだからってみんなが扶養手当て貰っていると思ってほしくないわ。

    • 1
    • 16/04/27 20:57:03
    生活保護も扶養手当も受けられないくらい稼いで、胸張って一人で子育てしたらいいじゃん。10代でシングルになったけど、仕事していっぱい稼いで可愛い子供たち育てて、誰よりも幸せだーて常に思ってる。惨めじゃないよ!

    • 1
    • 16/04/27 20:56:41
    最近変なやつ多いから、子供が女の子だったら再婚は慎重にすべき
    再婚相手に自分の子供がイタズラされるケース本当に多いよ

    • 0
    • 16/04/27 20:54:58
    私も25で離婚して子供二人だけど彼氏と再婚したいなー。
    子供も父親いた方がいいよなー

    • 0
    • No.
    • 354
    • 五目スープ

    • 16/04/27 20:54:46
    うちは母子家庭で育って親が男に色ボケしてて本当に嫌だったから、そんな人ばかりじゃないと思うけど再婚しないほうがいいかなって思う
    反面教師になってるからもし自分が離婚したら再婚する気はないなぁ
    人それぞれだね

    • 0
    • 16/04/27 20:52:10
    43で3回目の離婚した。
    子供は3人とも3人目の旦那の子。

    もえ結婚しない。人に気を使ったり何かするの嫌だ。

    • 0
    • 16/04/27 20:51:52
    >>350あ、ごめん、再婚組なのね。
    お幸せに!

    • 0
    • 16/04/27 20:50:30
    >>350基本子供の面倒が見られるような男なら離婚なんてしてない人が殆どだと思う。
    自分が病気や事故で死んだらじゃなくて病気や事故に合わないように、合っても死なないように考えなきゃ。
    病は気からって言うし不安は自分を弱くするだけだよ。
    私は例え癌になっても1日でも長く生きるつもりだし、事故に合っても死ぬ気は更々ない。
    頼る人がいないからこそ強くならなきゃいけないんだと思う。

    • 2
    • 16/04/27 20:43:16
    再婚するか、しないか、その人次第だしべつに他人がジャッジする必要もなくない? 主もいちいち聞くのも間違ってるね。

    私は、25くらいで離婚したからこの先20年くらい自分が働いて育てていくのが不安感でいっぱいでした。健康ならなんとでもなるし、働ける。でも、もし自分が病気、事故、もしくは、なくなったら?誰がみてくれる?きょうだい?おや?もし、頼れる状態でなかったら?と最悪のことばかりを考えてました。大病しないとは、限らない。そんなとき、一人で苦しみながら、治療し、子供の心配もし、お金の心配もし、とやっぱり、一馬力で頑張るより、絶対に二馬力でがんばるほうが、幸せだとおもったよ。ただし、適当に男みつけて、再婚して、子供に虐待とかそんなんは、自己責任!母親が悪い!みるめがない!
    本当に、再婚しても幸せな家庭は、たくさんいます。

    • 0
    • 16/04/27 20:39:05
    >>346息子さんツンデレじゃなくてヤンデレだわそれ。なんとも腐女子受けのよさそうな(笑)
    トドもアザラシも大して変わらん!

    • 0
    • 16/04/27 20:34:43
    >>344外国人は犯罪率も高いし、おまけに集りに来るなら来ないで欲しいね。

    • 0
    • No.
    • 347
    • ポテトサラダ

    • 16/04/27 20:31:36
    >>334
    うちの親、何で別れないのか小学生の頃からずっと不思議だった。
    かと言って特に大喧嘩したりはなかった んだけどね。
    でも私達子供が結婚した翌月、母から離婚を相談されて賛成して無事離婚したよ(笑) スッキリした。

    • 0
    • 16/04/27 20:28:56
    >>343
    トドはやめて~
    せめてあざらしにして!
    って言ったら「こんなうすらデカイあざらしいるか!」って言われた(泣)

    • 0
1件~50件 (全395件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック