向いてない(苦手な)部活に入ったお子さんいますか?

  • 中学生以上
  • 牛乳
  • 16/04/23 06:21:05

仮入部が楽しかったらしく、陸上部に入ることにしたらしいのですが、運動苦手で短距離長距離も遅いんです。
本人には言いませんが、練習もキツいだろうし早い段階で辞めたい病になるんじゃないかも不安で。
似たような経験がある方、参考にさせてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/04/25 22:01:06

    コメありがとうございます。

    早速、疲れたとボヤいていました。
    今までまともに運動したことなかったので
    心配です。
    続けられている方もいて励みになります。
    立場のある人からの明らかな苦痛なら
    辞めてもいいかなと思っています

    • 0
    • 17
    • ポテトサラダ
    • 16/04/25 19:06:36

    入った(笑)本当に運動音痴なんだけどテニス部。継続は力なりを信じて日々頑張ってる。足早くなるかな?

    • 0
    • 16
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/25 19:03:40

    うちはバスケ部
    初心者で運動も苦手
    顧問もうちの子がいじりやすいらしく
    暴言や笑い者にしたりする
    顧問の先生は大嫌いだけど、仲のいい子が多くて頑張ってます
    基礎体力がすごく上がったし
    体育でバスケの時は(顧問とは別の先生)褒めてもらって喜んでた。筋肉もついたしね。
    理不尽な上司と上手く付き合うみたいな、
    小さな社会勉強みたいと思ってます

    • 0
    • 15
    • コッペパン
    • 16/04/25 17:25:06

    超運動音痴の娘が周りの制止を振り切りバレー部に入部したけど、顧問が走り方がおかしいだのなんだのって笑い者にし心がズタズタになりやめたわ。
    本人は体を動かす楽しさを知って毎日イキイキしてたのに、できる子とできない子のひいきが凄かったみたい。
    登校拒否になりかけるぐらいだった。
    顧問によるよね。

    • 0
    • 14
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/24 21:42:33

    うちも根性全くないのに陸上部に入った中一です。何度も止めたし確認したけど、本人は大丈夫って言うから信じることにしました。
    人数も少ないし廃部寸前だけど応援する。

    • 0
    • 16/04/23 17:05:43

    ありがとうございます。
    心強いです。
    本人には「楽しみだね」と話してはいたのですが、すぐに「嫌だ、辞めたい」というので続くか心配で・・

    • 0
    • 12
    • ミートソース
    • 16/04/23 14:31:59

    >>11
    現高1男子です。息子も楽譜読めないまま吹奏楽始めました。とても合っていたようで今も続けています。歌も上手くなかったのですが、音を聴く力がついたみたいでだいぶ上手くなりました。

    • 0
    • 16/04/23 12:46:22

    うちは先輩が優しいから吹奏楽部にした。楽譜が読めないけど大丈夫かな?

    • 0
    • 16/04/23 12:10:34

    うちの息子、運動苦手だけどバスケ部。試合とかに出られなくても、楽しいから続けるといってる

    • 0
    • 16/04/23 09:51:03

    うちの子も陸上部。
    足も遅いです。といってもうちの場合は陸上部としてはという意味ですが。うちより遅い子もいます。
    陸上部には補欠がありません。足が遅くても大会に出られます。
    練習していけば確実にタイムも上がってきます。
    大変なこともあるかも知れないけれど、お子さんが決めたなら見守ってはどうでしょう?

    • 0
    • 8
    • マカロニグラタン
    • 16/04/23 07:33:36

    私がそうだったな~。
    運動神経抜群の友達につられてバスケ部に入ってしまった。
    でも忍耐力もついたし、走るのが遅かったけど選抜リレーに出られるまでになったよ。部活で成功したかと言ったら違うけど、それなりに得るものはあったよ。

    • 2
    • 16/04/23 07:21:51

    >>2
    キツいだろうけど大丈夫だと思う
    うちも運動音痴、体力無しで強豪バスケに入ったけど今は平均体力、運動面も上がったよ。
    補欠すら危うかったのにスタメンになるまでに成長したし。努力もかなりしたけどね。

    • 0
    • 6
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/23 06:58:02

    >>2あら。強豪で運動音痴は大変だと思うよ。仮入部はどの部も部員獲得のために楽しい呼び込みするから

    • 0
    • 5
    • 焼きそば
    • 16/04/23 06:35:30

    >>2これはヤバイ

    • 0
    • 4
    • カレーライス
    • 16/04/23 06:32:51

    >>3

    ホントこれ。

    • 1
    • 16/04/23 06:32:11

    もう中なんだから親がいつまでも口出さない方がいいよ。

    • 2
    • 2
    • わかめご飯
    • 16/04/23 06:30:54

    うちも、今年バレー部に仮入部したら、楽しかったからと入部しちゃったけど、続くか不安。
    どんなにつらくても3年間続ける約束は、一応したけど。運動音痴なのに、強豪チームの練習は、キツいと思うんだよな。

    • 0
    • 1
    • 焼きそば
    • 16/04/23 06:30:32

    仮入部で楽しかったっていうんだし、何でも経験させたら?
    運動苦手でも体力作りになるし、部活仲間っていいと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ