アラウンドビューモニター付いてる方!

  • なんでも
  • 牛乳
  • 16/04/20 20:07:10


去年免許をとったばかりで
主人の車をたまに運転するくらい
なのでペーパードライバーです。
特にバックができませんm(_ _)m

そこでアラウンドビューモニターを
搭載した車を検討中ですが
付いている方どうでしょうか?

私が買おうと思っている車が
ミラーに映るタイプなのですが
見づらいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/04/20 20:12:32

    >>1申し訳ないですm(_ _)m
    ペーパードライバーなのでそこまでの
    勇気はなく、ここで聞いてみました。

    • 1
    • 16/04/20 20:14:08

    >>2そうなんです。すみませんm(_ _)m

    • 0
    • 16/04/20 20:14:50

    >>3ありがとうございますm(_ _)m
    そうなんですね!バックの時に勝手に
    映る感じでしょうか?

    • 0
    • 16/04/20 21:04:49

    >>7バックモニター、そういえば
    ありましたね!考えてませんでした。
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 1
    • 16/04/20 21:09:31

    >>8ありがとうございますm(_ _)m
    運転しなくてもできるんでしょうか?
    とりあえず、バックモニターか
    アラウンドビューモニターが付いている
    車で練習したいと思います!

    • 0
    • 16/04/20 21:14:04

    >>9ありがとうございますm(_ _)m
    センサーがついているものも
    あるんですね!バックモニターと
    センサーの付いている車
    調べてみたいと思います(*^_^*)

    • 0
    • 16/04/20 21:22:35

    >>10はい、バックだけです。
    バックモニターも線がでるなら
    アラウンドビューモニターとあまり
    変わりなさそうですね!
    アラーム便利なのでぜひ
    つけたいと思います!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 16/04/20 21:23:00

    >>13そうですね、そのため
    バックモニターは盲点でした(*^_^*)

    • 0
    • 16/04/20 21:28:04

    >>17教習所では、
    こことここの柱が重なったらハンドルを
    全部切ってね。みたいな教え方だったので
    簡単にできましたm(_ _)m

    • 0
    • 16/04/20 21:37:41

    >>20だからトヨタ車にこだわる
    人が多いんですね(*^_^*)
    ありがとうございます!
    バックに慣れればトヨタ車を
    検討してみたいと思いますm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 35
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/04/21 07:49:13

    おはようございますm(_ _)m
    みなさんありがとうございます。
    バックモニター搭載車ならたくさん
    あったのでバックモニターを
    つけたいと思います!

    私も時間がある時に練習したいと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ