制服が無い中学校、お葬式の服装

  • なんでも
  • 牛乳
  • KjYk9Zhxfh
  • 16/04/20 17:49:01

急な不幸があり明日告別式なのですが、中学生の息子が着ていく服が卒業式に着て行ったスーツしかありません。
スーツは黒ですが、縦に薄ーくストライプが入っています。
これに白いワイシャツ、黒いネクタイをしていくのは非常識でしょうか?
制服が無い学校なので困ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ぶどうパン
    • LK0f5i9pHw
    • 16/04/20 18:18:24

    まだ店開いてる

    • 0
    • 7
    • ミートソース
    • O5KX/rXrS9
    • 16/04/20 18:12:32

    紺のニットベストかセーターないの?
    シャツとパンツはスーツので、上にベストかセーターでいいかと。

    • 0
    • 6
    • コッペパン
    • GgVQYQbv5a
    • 16/04/20 18:03:35

    スーツに光沢がないなら問題ないと思うけど。
    いやがる人もいるから、時間があるなら買いに行くか、ママ友達に夏の制服のズボンだけ借りるかしたら。

    • 0
    • 5
    • 焼きそば
    • STLMSGrsOz
    • 16/04/20 17:59:18

    小中高の制服がない場合の対応は、親族によって違うと思う。大丈夫と言う人もいれば、もっと気を使うように言う人もいる。
    喪服(礼服)は不幸事を待たないように気を使って購入するものだし、それを考えれば成長盛りでの購入は縁起も良くないと思う。
    ただ、故人を見送るに相応しい服もあると思うので、身内にこの服でも大丈夫ですか?と相談が良いと思います。
    身内に聞きにくい場合は故人に気を使い子供サイズの礼服のレンタルがないか葬儀やさんに聞いてみたらどうですか?

    • 0
    • 4
    • マカロニグラタン
    • fuVRTCnkL0
    • 16/04/20 17:57:08

    店開いてるんだから、買いに行けば?黒のパンツ

    • 0
    • 3
    • コッペパン
    • 9vluF9YgEC
    • 16/04/20 17:55:35

    制服がない中学校ってあるの?

    • 0
    • 2
    • 麻婆豆腐
    • eWai0AI7vu
    • 16/04/20 17:54:29

    買えばいいじゃん

    • 0
    • 1
    • 焼きそば
    • mlz8VScAaX
    • 16/04/20 17:52:44

    黒いズボン買ってきたら?
    中学生なら白いシャツだけで、ネクタイはナシでもいいと思いますが。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ