釈由美子 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 108307件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/25 21:22:56

    このくらいの月齢は、無意味に指立てるんだよ。
    うちの子もやるよ。
    自分に都合よく解釈して自慢発信。
    お花畑だね(笑)
    お宅の子に、特別な才能なんてないよ。

    • 40
    • 17/07/25 21:21:42

    >>71069
    普通だろうね。

    • 3
    • 17/07/25 21:21:23

    >>71078すごい太ってみえる。加工忘れ?

    • 17
    • 17/07/25 21:17:51

    髪切らなくてよかったんじゃない?
    なんかすごいよ、
    おじさんがいるみたい。
    もはや、西田敏行のようだね。

    • 18
    • 71080

    ぴよぴよ

    • 71079

    ぴよぴよ

    • 71078

    ぴよぴよ

    • 17/07/25 21:04:22

    またたまごクラブの撮影ね…
    正直参考にならない人起用するんだね
    抱っこ紐何本も持ってるのこの人くらいしかいないからある意味反面教師にはなるか
    てかたまたま手を挙げたり、指を1本前に出したからと何でもかんでも釈の都合のよい解釈はやめて欲しい
    あと、チャイルドシート乗せてる時はお菓子食べさせるなよ
    まだギャン泣きするのかな?

    • 22
    • 71076

    ぴよぴよ

    • 71075

    ぴよぴよ

    • 71074
    • 魚拓ありがとうございます
    • 17/07/25 20:59:36

    たまひよは釈を起用した時点で買っていません…
    結構好きだったし参考にしていたけれど…なんか信じられなくなった。

    人選って大切だよね…

    • 23
    • 17/07/25 20:59:00

    ぶっちゃけたまひよってほとんど参考にならない。読者もだいたい妊娠中から子どもせいぜい1歳くらいまでの人が、入れ替わりで買ってる程度だから、同じような特集を一定期間で使いまわしてるだけ。
    私妊娠中はたまごクラブ読んでたけど、オススメマタニティグッズとか、出産前行っておきたい旅行特集とかあったけど、具合悪くてそれどころじゃなかったし、そもそも旅行なんて慣れない土地に行くのが怖くてありえなかった。
    生まれたら忙しくて雑誌読んでる場合じゃなかったし、子どもは一人ひとり違うから、書かれてる内容も当てはまらないし、ひよこクラブ読むより自分の子どもしっかり見る方が正解分かる。
    グッズや赤ちゃん旅行特集とか‥。その程度のミーハー雑誌だよ。
    同学年の芸能人の子どもが分かるくらい。

    • 20
    • 17/07/25 20:50:32

    そりゃ平気で嘘つくような嫁なら
    距離とられるはずだわ
    義実家は出禁?
    面会は外?

    • 12
    • 17/07/25 20:49:44

    >>71069
    子どもは普通だと思う。
    問題は母親かと

    • 6
    • 71070

    ぴよぴよ

    • 17/07/25 20:45:47

    なんだかんだ健常児だったりして

    • 5
    • 17/07/25 20:45:14

    所詮たまひよも芸能事務所関係からお金もらってるから、読者の声よりもスポンサーが大事なんでしょうね。タレントが実際どういう人かは関係ない、みたいな。

    • 9
    • 71067

    ぴよぴよ

    • 71066

    ぴよぴよ

    • 17/07/25 20:41:40

    例えば赤ちゃんが泣いた時、普通の母親なら
    どうしたのかな?お腹空いた?具合悪い?眠い?オムツ?うーん、泣きたいだけかな?そんな時もあるよねーヨシヨシ!
    って、その子の様子をじっくり見て、目を合わせて考えるよね?
    それが釈の場合、あーまた泣いた!うるせー!泣かなきゃいいのにくそー!泣かなきゃいい子だーってなってそうなのが心底怖い。それが人見知りしないことを喜んでることから分かる。
    人見知りや場所見知りして泣くの、かわいいと思うけどなー。

    • 20
    • 71064

    ぴよぴよ

    • 17/07/25 20:38:55

    撮影現場、コードや椅子やスリッパが散乱してるけどアルマはそれには行かないの?
    普通赤ちゃん興味あってすぐ行くけどね。
    普通はね、普通は。

    • 32
    • 71062

    ぴよぴよ

    • 71061

    ぴよぴよ

    • 71060

    ぴよぴよ

    • 17/07/25 20:31:45

    >>71042
    ここを徘徊して、ぴよぴよしていることは、憶測でしかないと取られると思う。
    犬アレルギーがあると知りながら、接触させ続けてることは、プレママ達がアレルギーを安易に考えてしまう恐れがあるから、そういう人を起用しないで欲しいと意見しようかな。

    • 12
    • 17/07/25 20:30:35

    その場で静止のつかまり立ち何ヶ月もしてない??これと言ってつかまり立ちから伝い歩きして~とかないし。
    本当そのまんまなんだね

    • 9
    • 17/07/25 20:30:00

    うちの子アンパンマンすきだけど1歳はまだわからないよ、同じぐらいに生まれたけど。

    たまたま指差ししただけじゃない?

    • 13
    • 17/07/25 20:29:31

    うちの子アンパンマンすきだけど1歳はまだわからないよ、同じぐらいに生まれたけど。

    たまたま指差ししただけじゃない?

    • 5
    • 17/07/25 20:28:20

    すごいねー
    「何歳?」って言ったらアルマは
    「あ、僕の年齢聞いてるんだ!僕1歳だよ」ってやるんだ。
    すごいねー、保育園2回程度では覚えないよ。
    また夢の話?

    • 36
    • 17/07/25 20:28:20

    >>71050
    えっ?こんなに肥えてるの?
    びっくりした!
    動き回っているんじゃないの?やば。

    • 16
    • 71053

    ぴよぴよ

    • 71052

    ぴよぴよ

    • 71051

    ぴよぴよ

    • 71050

    ぴよぴよ

    • 71049

    ぴよぴよ

    • 71048
    • 魚拓ありがとうございます
    • 17/07/25 20:13:32

    >>71032
    嘘っぽ~い!静止画なら何とでもできますね。
    1歳って普段からやるなら、動画見せて~!
    てか、お高いプリスクールはどうなった!?

    • 14
    • 17/07/25 20:06:47

    アルマはしっかり認識してるね!
    母親がどんな奴か。
    だから、他人に会うとニコニコしてる。
    母親と2人なら無表情で外出しても楽しくないんだよね。可哀想に

    • 20
    • 17/07/25 20:04:20

    抱っこ紐はこんなに必要在りません
    という記事かな?

    • 24
    • 17/07/25 20:00:57

    相変わらずアルマは場所見知りも人見知りもせず女性の方にはキャッキャよろこんで大興奮でしたか。

    • 7
    • 17/07/25 19:57:39

    おいきなさい って何ですか?

    • 19
    • 17/07/25 19:51:19

    結局はアルマを表にだしたいんだね。

    • 12
    • 17/07/25 19:48:05

    たまごクラブにクレームですね。
    ・子供の成長を捏造していること
    ・ブログの読者に噛み付いてさらしあげたこと
    ・犬アレルギーの子供を犬に接触させていること
    ・アンチサイトを徘徊してぴよぴよしていること

    みなさん、他にもどんどん書き上げてくださいm(_ _)m

    • 24
    • 71041

    ぴよぴよ

    • 17/07/25 19:44:51

    後ろ姿だけって言っても、結構アルマのあの宮崎の写真ガルちゃんとか他のトピにいるからwもう遅い気がする

    • 7
    • 71039

    ぴよぴよ

    • 17/07/25 19:39:54

    寝てるところを、持たせただけかもだけど、車の中で、お菓子の袋を渡して、ダラダラ食いさせてるとか、さすが、だらしない子供に育てようとしてるね。

    • 24
    • 17/07/25 19:37:41

    >>71030

    ありがとうございます。

    赤ちゃん用のお菓子が身体に悪い物だと思いません。でも、チャイルドシートに乗せている時、袋ごと渡すのにびっくり!!普段も食べさせているんでしょうね。
    1歳過ぎですよね?
    随分、自分が楽な育児をしているんですね。

    • 24
    • 17/07/25 19:34:32

    これ連れて行ったの?
    スタッフも釈さんには似てないねって内心なりながらもお世辞言わないといけない辛さ。

    • 10
    • 17/07/25 19:33:03

    >>71032
    ないないたまたま写したらあげてたから
    ストーリー作っただけでしょ。
    はーいが今更だよ。後1歳1ヶ月で
    何歳?が自分の年齢なんてまず理解しないから
    それ理解してるならアンパンマンも理解するでしょ。
    後からアンパンマン興味あるとか書かなくていいよ興味ないって知ってるから。

    乙です。

    • 19
101件~150件 (全 108307件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ