家庭内別居してる方、教えて下さい

  • なんでも
  • KDDI-TS31
  • 05/08/25 23:18:14

さっき旦那と激しくケンカしてしまいました。原因は、お金の事です。私は遊びにも行かず、ずっと家庭の事と子育てを4年近くやってきました。なのに何もやってないみたいに言われて、あげくの果てに頭がおかしい、とまで言われました。
私はただ、二人で一緒に悩みを解決したり節約したり、いろいろ頑張りたいと言っただけです。それで、頭がおかしいと言われました。私は、ずっと頑張って来ました。旦那は遊びたい時に遊びに行きます。私はずっと我慢して来ました。なのに…。とても許せません。それで、家庭内別居をしようと思います。
でも家庭内別居をした事がないので、どうしたらいいのかわかりません。今は、子供二人と私の三人で寝室に寝てます。旦那はリビングのソファーで寝てます。旦那の食事は作らないつもりです。旦那の洗い物や洗濯物などは、どうしてますか?旦那にやらせますか?家庭内別居の極意、教えて下さい。
わかりにくい文章で、すいません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/08/26 23:54:36

    私も昔ですがしてました。
    私は食事も洗濯も旦那の分はやらなかったです。「おまえは家事なんかひとっつもしない」と言われた時に勘忍袋の緒が切れたので。
    ゴミも旦那用を別にわけて自分で捨てさせたよ。
    飲物等も旦那の分は自分で買物させた。
    アパート探して出てけ!と言っているにも関わらずいつまでも家に居るから邪魔扱いもした。
    子供も、パパ嫌いで旦那と同じ部屋に居るのが受付けなかったので常に別部屋暮らしでした。

    凄く快適な、子供との二人暮らしの様な生活の中で半年考えて
    子供には父親が必要だと結論が出たので「アパート探して出てけ」と言うのは辞めました。
    それから数年たって今はまぁまぁ普通の夫婦になったけどもうすぐ6才のチビは未だにパパ嫌いです。
    ※私も勤めてます

    • 0
    • 20
    • ねーねー
    • P900i
    • 05/08/26 08:49:39

    稼いでるのは旦那でしょ?旦那が稼いだお金で生活するのに何もしないのはおかしいんじゃない?

    • 0
    • 19
    • かじゅ
    • V603SH
    • 05/08/26 08:47:22

    家庭内別居って聞こえは悪いし批判もあると思うけど、みんなそれなりに理由があってしてるわけで、家を出たり離婚しちゃったら、ハイそれまでよ!って感じだけど、それじゃぁ旦那は変わらない、子供の父親は奴しかいない家庭内別居して少しでも馬鹿亭主がましになり、元の生活に戻れば良いなと思ってしてるのでは...(勝手な解釈ですが)
    私は旦那に意見したら頭おかしいって言われたり蹴りを入れられた事もあるから話したくなくなるし、できる事なら顔も見たくない。でも夕飯だけは家族揃って食べるって感じ、家庭内別居って言わないのかなぁ
    ご飯作って洗濯もしてやる事やってるわけだから家庭放棄してるわけじゃないし、子供だって好きな方と遊ぶ事だってできる、必要最小限の事しか話さないからバトらない、ストレス溜まりまくりだけど、前に書いたようにプチ逆襲を色々とやって少しでも解消するようにしてます。
    もちろんこれから先の事も考えてます。
    親に頼れないから「実家に帰らせてもらいます」が言えない...言ってみたい
    皆さんもあまり思い詰めないで下さいね。
    馬鹿亭主が家にいない幸せな時間を楽しみましょう(^O^)/

    • 0
    • 18
    • 私んち
    • KDDI-CA31
    • 05/08/26 08:38:44

    親が10年近く家庭内別居してて今年離婚しました。ものすごい徹底ぶりでした!母2階父1階が部屋になり、朝は母がわざわざ父より早く起きてさっさと出ていくから顔を合わせない。夜は父の帰りが深夜。母は9時頃帰宅すると部屋にひきこもり。だから離婚話することもなかったみたい。
    おかげで私と弟はコンビニご飯が日常。掃除洗濯してました。ろくなことないよ~。親が離婚した今連絡を取り合うのは私と弟だけ。誰がおまえらの骨拾うんだ?電番ぐらい教えろ!

    • 0
    • 17
    • マキ
    • KDDI-CA31
    • 05/08/26 02:34:43

    私もさっき激しく喧嘩しました。今月始めの一週間に家庭内別居みたくなってましたが、メールでですが謝ってきたのでそれでおさまりました。でもまた喧嘩…旦那はまたリビングのソファーで寝てます。うちの旦那35、21の私に『バカだな』って…旦那に比べてバカなのは当たり前なのに…キャバクラの女おとしてはらませたからこぉなったんじゃん、あんたのがよっぽどバカだよって思います。あんな一生懸命おとしにかかってきたくせに今さら《女が口答えする》のが気に入らないってどんだけお前は偉いんだよ… 《女は黙ってついてこい》なんて考えしてんならキャバクラの女はらますんじゃねぇって。結婚したらもぉ終了…それじゃ女に逃げられるって…見抜けなかった私が悪いのかなぁ
    …話ズレたので戻します…こんな感じなのでウチもまた家庭内別居開始。離婚で終了するか仲直りかまだわかりませんが…私は前の時も今回も夕飯作って洗濯もします。私旦那の靴下3日分くらいバケツにためてオスバンって消毒薬で消毒してから洗います…吐き気がするほど足自体が臭いので。明日からはパンツも消毒しようかな

    • 1
    • 16
    • ここの主は
    • N900i
    • 05/08/26 02:13:34

    批判的な意見は無視らしいね。だから頭おかしいなんて言われんのさ。

    • 0
    • 05/08/26 01:49:16

    色んな意見があると思いますが、家庭内別居は、それなりの理由があるからするんです。子供子供と言いますが、家庭内別居しなくても、夫婦間のギクシャクは伝わります。家庭内別居することで旦那が変わってくれれば…という小さな望みもあります。私は別居歴1年。旦那は変わりませんでした。車にお金を注ぎ込み、子供は無視。お金お金と煩い。もう、うんざりです(--;)食事は作りますが、洗濯は靴下以外は洗います。旦那の臭~い靴下は絶対に洗いたくありませんから(笑)長文すみませんm(__)m

    • 0
    • 05/08/26 01:04:56

    確かに家庭内別居は半端な行為だと思います。でも、こうゆう関係になったのは、それなりの理由があってこそです。私は今まで私が悪くなくても謝って来ました。でも今回ばかりは、そう簡単に行かないです。夫婦間でも、言っていい事と悪い事があります。
    日頃の感謝は必要じゃないですか?夫婦だからこそ辛い事も二人で乗り越えられるはずと私は思ってました。うちは、二人で助けあいたい…と言っても、ひねくれた子供みたいな言葉や屁理屈、愚痴が帰ってきます。
    なんの為の夫婦なんでしょうか。わからなくなりました。
    私は、愛がないなら一緒にいる意味はないと思っています。
    明日、先の事をゆっくり考えます。

    • 0
    • 05/08/26 00:56:33

    ↓の私はさん。私の両親も家庭内別居してます。私が小さい頃には父の暴力もありました。兄弟、私も含め離婚を望み、1度は離婚しましたがすぐ寄りを戻し、今もほぼ家庭内別居中です。子供の気持ちも分かりますが情けない事に今はこうするしか方法が浮かばない状況です。

    • 0
    • 05/08/26 00:45:31

    子供の立場で体験談レスしたのにスルーされたから、ここの人たちは聞く耳もたないんじゃないかな?親の勝手で振り回される子供の身にもなれよって感じ。結局お互い自分の事しか考えてないのさ~。

    • 0
    • 11
    • あのー
    • KDDI-KC33
    • 05/08/26 00:41:37

    家庭内別居って大変じゃないですか?
    ただの喧嘩にしか聞こえないのは私だけかな? 嫌なら家を出るなり何なりすればいいのに、結局中途半端でそれを間近で見てる子供が一番可哀想です。ずっと続けると子供に何かしら精神的に不安定な状態が出てきますよ! 別れる気がないなら腹が立っても旦那さんともう一度よく話し合った方がいいと思いまよ。

    • 0
    • 05/08/26 00:36:51

    主さんそうですよね。本当忍耐力が必要ですね(>_<)私はこのままなら、いつかは別れようと思ってます。最後の抵抗です(>_<)主さんは離婚は考えてないですか?
    でも、この事で少しでも私の気持ち分かってくれれば!とも思います。

    • 0
    • 9
    • そんなに
    • N900i
    • 05/08/26 00:25:56

    いやなら別れればいいのに。自己中な両親持ってお子さんかわいそー。

    • 0
    • 8
    • KDDI-TS31
    • 05/08/26 00:10:50

    ちぃさん3日目ですか。家庭内別居って根気がいるようですね。かじゅさん、チビちゃんのウンチをつけたのには、思わず吹き出してしまいました。密かに逆襲してるんですね。
    かじゅさんの旦那さんも、ひどい事を言うんですね。頭がおかしいとか言われると傷つくし、バカにされた気分になりますよね。
    ホント見下されてる感じです。
    うちの旦那は、自分が力仕事のせいか、主婦は家事と育児だけして楽してるみたいに言います。子供二人いたら楽なんかできません。旦那は子供二人1時間も見ていられないくせに。

    • 0
    • 7
    • ちぃ
    • N900iS
    • 05/08/25 23:54:06

    かじゅさんのレスにおもわず笑ってしまいました(*^笑^*)
    洗剤なしで洗う!いいですね(^^)v

    • 0
    • 6
    • かじゅ
    • V603SH
    • 05/08/25 23:49:17

    びっくり!私の事じゃないかってぐらい、主さんと同じです。
    うちの旦那は、頭おかしいとか馬鹿が来たって子供にまで言ったりします(>_<)
    なかなか家庭内別居って難しいです、養ってもらってる身なので私の場合、チビ2人と私で一緒に寝て、必要最小限の事だけ話し、ご飯は普通に作り、洗濯は旦那の物だけ別にして洗剤を使わず洗ってます。あとこの前、腹いせに旦那がお風呂に入ってる時パンツにチビのう〇ちを少々くっつけておきました。気付かず履いて仕事行ったよクサッ
    ストレス溜まりまくりだけど、主さんも頑張ってくださいねo(^-^)o

    • 0
    • 5
    • ちぃ
    • N900iS
    • 05/08/25 23:33:47

    私は!ですm(__)m私はまだ3日目です(^o^;旦那は主さんのご主人と一緒でリビングで寝ます。朝、旦那が起きる前に弁当作ってテーブルに置いといて、寝室に戻り旦那の出勤後起きます。夜は12時頃帰ってくるので(たぶんゲーセン)食事作っておいて、帰って来る前に寝室に戻る感じです(^o^;

    • 0
    • 4
    • そんなの
    • N900i
    • 05/08/25 23:29:41

    子供がかわいそう! うちは親が家庭内別居してたからすごく迷惑だった。だったら離婚すりゃあいいじゃん?みたいな。父と話すと母は機嫌悪くなるし、板挟みはつらいよ。結局は離婚したけどね。

    • 0
    • 3
    • KDDI-TS31
    • 05/08/25 23:28:20

    さっそくレスありがとうございます。私も!さんは家庭内別居歴どれくらいですか?顔を合わさない事なんてできるんですか?

    • 0
    • 05/08/25 23:26:46

    旦那の食事や洗濯、世話を一切しないなら自分の生活費は自分で捻出しないていけませんね。意地はって大丈夫ですか?

    • 0
    • 1
    • 私も!
    • N900iS
    • 05/08/25 23:22:48

    家庭内別居中です。私は食事も洗濯もしてます。ただ顔合わせない、話さないだけです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ