猫について何でもどうぞ【ねこ総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 4977件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/12/02 02:46:57

    >>4823
    捨ててもいいけど新しい段ボールがきたらまたそれ片付けられないくらい中に入って遊ぶからニャンの感じかな笑

    • 4
    • 23/12/02 02:42:45

    猫ってとにかく可愛くて優しいから飼い主は幸せで穏やかに猫と一緒に暮らせるのよね。その証拠がこのトピ。荒らされて言い合いばかりのトピばかりが乱立してもこのトピは平和で穏やかなコミニケーションで更に幸せな気持ちになる。

    • 9
    • 4823
    • ロイヤルウエディング
    • 23/12/01 08:13:04

    夏から使ってた段ボール、最近使わないからそろそろ捨てても平気かな?猫達に聞いてみたけど無言だった。

    • 4
    • 4822
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/30 01:55:10

    >>4821
    うちのオスは正統派の鳴き声だけど、メスの方はぷるるって鳴くよ。どっちもかわいいよ。

    • 4
    • 23/11/30 01:00:41

    ウチの仔二匹はニャーって一年に一日ワクチン接種に病院行く日しか言わない。男の子はフルルルウワーンって鳴き声。女の子はメェーメェー鳴くし。嬉しいと尻尾フリフリしてるし。
    近所の人にも猫ちゃんだったの?ずっとワンちゃんだと思っていたって驚かれた。不思議な鳴き声ってあるあるですかね。

    • 3
    • 4820
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/29 13:38:41

    うちの猫は年を取るにつれ、ツンデレのツンが減りデレが増えている。
    最終的にはデレデレになるのかな、楽しみだ♪

    • 7
    • 23/11/29 13:32:09

    寒くなったから毎晩布団に入ってくる。幸せすぎて冬ありがとう。

    • 5
    • 23/11/29 10:27:58

    3日ウンコ出てないから、あれ?と思ったけどトイレ洗ったらすぐに出たわ(笑)

    • 0
    • 4817
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/28 01:29:14

    猫というものは特別

    • 9
    • 23/11/28 01:28:36

    >>4811
    ウチも子猫の時そうでしたよ。心配で動物病院行って軽いから大丈夫も塗り薬処方して頂きました。経過観察して酷くなったら塗り薬で手術も3000ー1万円の説明で避妊手術の時には全身麻酔だからついでにって。その時にはすっかり良くなっていましたけど。かかりつけの病院で塗り薬もらっておくと使わないにしても安心していられるかもしれませんね。あっ、まだトライアル中か。二人がかりかな。軽い格闘技ですかね。我が家は目薬で苦労しましたw

    • 0
    • 4815
    • リゾートウェディング
    • 23/11/28 01:10:38

    猫好きに色んなトピあるけどw猫飼いならわかってもらうつもりも異常な好き指摘されてわからないも気にならないよね。可愛いとか大好きとはまた違う猫魔力に取り憑かれちゃうから。
    人間より猫。猫様が一番。それだけの魅力あるから仕方ないのよ。わかったなら幸せなのに。

    • 1
    • 23/11/27 17:26:51

    >>4812
    ちなみにHDS-3000Gを買いました。
    お手入れも面倒じゃないし買って良かったよ。

    • 1
    • 4813
    • リゾートウェディング
    • 23/11/27 16:46:10

    おなかにモフモフ埋もれたい…
    でもアレルギーあるから我慢してる

    • 1
    • 4812
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/27 16:43:08

    >>4809
    コメントありがとうございます。アンモニア臭はきついですね。うちの子は柔軟剤臭をつけて我が家にきました苦笑
    富士通の検索してみました。やっぱりある程度金額出さないと効果を得るのは難しいですよね。参考にさせてもらいます!

    • 1
    • 4811
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/27 13:57:44

    現在トライアル1週間目なんですが、猫ちゃんのおしりがピンクくて、調べたら軽い脱肛?のようなんです。
    ワクチンついでに病院の先生に聞いたら(その時は脱肛してなかった)
    ひどくないから大丈夫と言われたのですが
    子猫に多いんですかね?皆さんのところはどうでしたか?
    大人になってもこのままなのかと不安です。

    • 0
    • 4810
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/27 11:48:55

    >>4808脱水にならないのかなって思うとこたつから毛並みボサボサで出てきて水飲みに行ってたよ。

    • 1
    • 23/11/27 11:33:49

    >>4807
    富士通のPLAZION使ってる。
    保護猫譲渡してもらったんだけど、ボランティアさんのお宅がものすごいアンモニア臭で、子猫たちにも臭いが染み付いてた。
    我が家の子猫部屋にも臭いが移ってなお消えない、臭いままだったからPLAZIONを導入したけど、臭いがなくなったよ。マジですごい。

    • 0
    • 4808
    • ジューンブライド
    • 23/11/27 11:26:08

    >>4800
    分かる!
    コタツから出なくなると水飲まなくなるから
    コタツの中で水飲ませてる

    • 3
    • 4807
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/27 09:46:30

    脱臭機か空気清浄機を買おうと思うんですが皆さん使ってますか?数千円から数十万まであって何がいいのかわからず…。

    • 0
    • 23/11/26 09:24:22

    13歳お兄ちゃんにゃんこまた耳掻きしだした。
    綿棒で掃除したら耳やにと出血らしき赤い物多く付着。
    昨日1番上のお姉ちゃんにゃんこの薬もらいに行ったけど今から連れてってくる。
    対処療法しかしてくれなくて根本的治療じゃ無いから最近他の病院もって考えてしまってる。

    • 3
    • 23/11/22 17:34:23

    うちはまだコタツ出してないからヒーター前に集結。とりあえず掃除機かけるのは後回しになるよね。

    • 4
    • 23/11/21 16:19:22

    >>4800
    なるよねー。みんな同じなのね笑

    • 2
    • 4803
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/21 11:53:17

    >>4802
    もうね、自分の可愛さを熟知してるんですよ。
    いたずらをしようとしてるところをダメだよって注意したら、ん?ボク何もしてないよ?みたいな顔してスリスリゴロゴロされて、そうだよねー何にもしてないもんねーってモフモフしてしまう。
    猫の手に転がされる毎日、幸せです。

    • 6
    • 23/11/21 10:33:58

    >>4799
    作戦どおり(ニヤリ)

    • 5
    • 23/11/21 10:08:22

    >>4800わかるー笑
    うちのこたつも7キロと5キロの2匹が占領してるから私は足を曲げてこたつの隅っこに入ってる。
    こたつの中で伸びてて掃除機もかけられないから裏庭をニャルソックで見張りを始めたらこたつの中を掃除機かけるようにしてる笑

    • 6
    • 4800
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/21 09:53:45

    猫様がコタツの真ん中にいるから、人間が足を伸ばせない。
    でもそれでいい。

    猫様が幸せなら人間も幸せ。

    • 9
    • 4799
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/21 09:52:13

    噛み癖のある猫にお気に入りのセーター穴開けられた。
    コラ!って怒ったらものすごく申し訳なさそうな顔してスリスリしてきたから、噛まれるようなところに置いておいた私が悪いんだよ、怒ってごめんねって言いながらモフモフした。
    もう1歳半なんだけど噛み癖は治らないよね。

    • 5
    • 23/11/20 13:38:36

    寒くなると一緒に寝れるの嬉しいよね。
    私の猫は股の間(布団の上)に寝るのが好きなので寝返りが打てない、地味に辛い。

    • 8
    • 23/11/18 18:54:44

    いつもは一匹が枕元で寝ているんだけど、寒くなるともう一匹も一緒に寝てくれる。
    だけど、まぁお尻で首をグイグイしてくるし布団の上に寝てるから足が変な折れ曲がってて、正直体のアチコチが痛いし寝不足。

    • 5
    • 23/11/18 16:23:38

    猫トイレの掃除をしてると私の死角の横や後ろから襲ってくるのですが何故ですか…

    毎回飛び掛かってくるのでダンボールで防波堤を作って身を隠しながら掃除をしているのですが…もしかして私は下僕から獲物にランクダウンしたんでしょうか…

    • 13
    • 4795
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/18 16:15:42

    >>4794
    かわるー。
    うちの子も今朝、おしっこした。
    しかも一緒に寝てた娘の足にかかってて大爆笑。
    娘は激怒して引っ捕まえてブチュブチュの刑だ!って頭や顔にチューしてた。
    ちょうど洗濯したかったし、今日は晴れて風もあるからよく乾くなーっておもったよ。
    まなにより仕事休みだから思う存分、洗濯まわせるし!と思ったら10時から昼寝して起きたら14時過ぎててやっちまった…

    • 3
    • 23/11/18 08:39:16

    元野良5歳メス。
    普段は別寝。
    最近朝になると寝室のドア前で鳴くので、
    開けると布団に入ってくる。
    可愛いし寒いのかなと許していたが、
    今朝はおしっこされた
    まだ寝たかったのに
    敷きカバー、掛け布団、毛布すべて洗濯
    まだ終わらない
    最悪。ムカついた。

    • 6
    • 4793
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/16 17:42:12

    仕事休みで家にいたんだけど昼間猫が全然寝ない。朝は私より早く起きてるし、ちょっと買い物行って帰宅したらもう玄関でお出迎え。買い物行ってる間に少し寝たのかわからないけど、今この時間までずっと起きてる姿しか見てない。夜は大体私が寝るタイミングで寝てくれるからいいけど。

    • 0
    • 4792
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/15 14:38:28

    >>4789
    去勢してないとかあるけど、怪我したときは放置してるの?
    飼うと決めてから病院での健康チェックもしてもらってないのかな?
    ふわふわしてないで飼い主なら飼い主らしくしようよ…
    外で子作りしててもオスだから関係ないやとか思ってる?
    猫は学習するから鳴こうが喚こうが外に出さないを徹底したら成猫でも室内飼育することはできるよ。
    鳴くしうるさいしめんどくさいってダラダラ外に出すといつまでも外に出たがるし、鳴くよ。
    飼い主を名乗るならせめて去勢はして外に出そうよ。

    • 6
    • 4791
    • ウエルカムボード
    • 23/11/15 11:26:41

    寝てる

    • 7
    • 23/11/12 00:11:50

    >>4789
    まさかとは思うけど、
    直接車に乗せるのは脱走危険あるから駄目だよ。
    室内でキャリーバッグにいれてから、
    バッグ毎車に。
    院内診察室で初めてキャリーから出し、
    診療終われば又診察室でキャリーにいれる。
    田舎の動物病院とかだと(都会でも病院によるが)
    脱走対策してない病院もあるから気をつけて。
    犬猫同じ診察室だったり、診察室から、
    受付窓口に繋がり玄関に繋がる病院や、
    裏口開けたままの馬鹿病院も存在するから。
    1番いいのは貴方が大きな洗濯ネットに猫さんをいれ、ネット毎キャリーにいれるのが安心。

    • 0
    • 4789
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/11 23:48:06

    >>4786さん>>4787さん>>4788さん
    猫先輩方からのレス嬉しいです!ありがとうございます。
    まだ去勢出来てないんですよ…車にどうしても乗せられなくて
    こんなんじゃ無責任ですよね。
    躾もちゃんと出来なくてごはんも多分あげすぎ汗
    ムクムクなってます。
    今、ソファーで寝てるおじさん見て幸せに浸ってます。
    おじさんも幸せならいいなぁ。

    • 1
    • 4788
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/11 14:09:24

    >>4785成猫だと難しいよね。
    叩かれるかもだけど、田舎で外飼出来る環境本当に羨ましい。それが猫にとって1番いいよねって私は思ってる。

    • 4
    • 23/11/11 13:29:10

    >>4785
    猫とおじさんのギャップよ笑
    文から愛が伝わってきたよ。
    おじさんも、外パトロールがまだまだ自分にとっては当たり前のことなんだろうから急には可哀想って気持ちもわかる。
    友達が同じように野良を家猫にしたけど、メスだからなー。
    おじさんならまず手術だね、確かに。

    • 2
    • 23/11/11 13:17:58

    >>4785
    そっかー
    おじさんね(かわいい)。
    去勢手術はした?

    • 2
    • 4785
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/11 13:10:56

    >>4783さん>>4784さんレスありがとう!
    もう多分おじさんぽいんだけど、長年の野良生活が染み付いてるぽくて朝御飯食べたら出たがってニャーニャーうるさいもんだから出しちゃうの。
    で、夕方帰宅して晩御飯食べて暫くくつろいだら一旦外出して12時位に帰ってきて一緒に寝るみたいなパターンです。
    田舎で野良猫多い地域だから時々縄張り争いとかでケガして帰ってくる事もあるから室内飼いに持っていきたいんだけど。
    なかなか上手く出来なくて。

    • 1
    • 23/11/11 13:01:28

    >>4782
    飼われたならぜひ室内飼いに!

    • 4
    • 23/11/11 12:56:47

    >>4782
    飼い始めたけど外に出てるってことかな?
    完全室内にした方がいいよー。
    いつか帰ってこないときがあったらたまらないよ。お外は危険がいっぱいだから。

    • 5
    • 4782
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/11 12:51:47

    野良ちゃん(多分元々人に飼われていたぽい)が懐いてなしくずしに飼い始めたんだけど(笑)
    可愛すぎて苦しい!
    一日の半分は外をほっつきあるいてきったない手足で入ってくんのに一切気にならず抱っこしちゃう(笑)

    • 1
    • 4781
    • リゾートウェディング
    • 23/11/11 08:54:14

    >>4779
    うちは無印良品のホホバオイル。
    風呂上がりに濡れた髪にぬるんだけど、大抵猫がドア外で待ってて手を舐めさせろといってくる。
    ドアが軽く開いてるとタイミングをみて入ってくる。

    • 1
    • 23/11/11 08:05:24

    >>4768
    じゃあショップで買えばいいんじゃないですか

    • 0
    • 4779
    • ファーストバイト
    • 23/11/10 08:08:26

    >>4775
    なんなんだろうね。まるで麻薬のようだよ笑

    • 0
    • 4778
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/10 08:05:51

    >>4768
    こういう人は動物飼わない方がいいよ。
    私は保護団体に関わった事ないけど、好きでやってるって言い方なんか腹立つね。

    • 5
    • 23/11/10 08:00:57

    (=゚ω゚=)

    • 0
    • 23/11/10 01:31:21

    >>4768
    アンカー先じゃないけど、
    >>4764で何なの?って言ってるじゃん。
    物凄く保護猫を安く見てるよね(安易に軽くって意味含め)
    無料なら飼う気で、5万だからやめたんだよね。
    行ったすぐに連れ帰る事できないのも気に入らなかった様だが、
    無責任ペットショップやブリーダーという名の動物虐殺繁殖屋みたいに、金出しゃ即ハイどうぞとはならないのは当たり前な事くらい理解してなかったんだ。
    うちは犬だけど、先代亡くしロス中に、
    友人から連絡あり、里親にならないかと言われ、
    団体に行ってお迎えした。
    その団体は大型犬中型犬小型犬に、猫達もいるし、
    その他動物もいて、もう手一杯で保護はしばらく休止の筈だったのが、
    スタッフだかボラさんだかのSOSがあり、
    急遽ブリーダー崩壊の犬達引き上げたとこで
    (餓死は日にちかかるから練炭で殺す。明日迄に引き上げてくれるなら待つと腐れブリーダーが言った)
    その中の犬をお迎えしたけど、引き上げ翌日だったから、避妊去勢まだ、ワクチン、検査、駆虫等全てまだなので、無料でいいと言われたけど、
    寄付として3万だけは渡したよ。
    連絡あった友人の知り合いだったのと、
    病院に早く行きたくて当日契約し里親に。
    その後、私自身は野良猫の過酷さ目にしてしまい、
    猫のTNR活動を。
    リリースで終了とはできず、
    子猫は完全室内飼育にした子と、
    老猫1匹は完全室内。
    他の猫達は狭い敷地内だけど、寝床とトイレ設置し、
    日々お世話してる。
    因みに、私は猫苦手な人間だった。
    でも、やりだしたら、そんな事言ってられないし、
    犬派だったが、犬でも猫でも、他の動物でも、何でも
    育てたり、お世話しだすと同じだなと。
    因みに、保護活動は好きなだけではやれないからね。
    貴方は何もわかってないし、命に対する責任や切なさも理解してないし、本当の猫好きではないんだろうね。





    • 6
51件~100件 (全 4977件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ