吉澤ひとみが第1子妊娠

  • 芸能人・有名人
  • りんご
  • 16/03/14 16:16:04

吉澤ひとみが第1子妊娠、夏の終わり頃出産予定「幸せでいっぱい」

スポニチアネックス [3/14 16:00]


元「モーニング娘。」でタレントの吉澤ひとみ(30)が14日、第1子妊娠を所属事務所を通じてファクスで発表した。夏の終わり頃に出産の予定。

発表によると吉澤は「今年の夏の終わり頃に新しい家族を迎える事になりました!」と報告、「幸せな気持ちでいっぱいです」と喜びを明かしている。今後については「体調管理をしながら、お仕事も出来る限り頑張りたいと思います」と仕事を継続していく意向。

吉澤は昨年11月22日の「いい夫婦の日」にIT企業経営の男性と結婚、同12月のイベントに出席した際には「3人くらい子供ができればいいな」と笑顔で話していた。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2122件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/30 21:14:34

    >>2018
    うちも大きめだったけど、餅背負わせたら尻餅ついて歩けなかったわ
    走り回るなんてすごい!
    身軽だったらもっと早く動けるだろうしすごい体力だよね!

    • 2
    • 17/07/30 20:38:04

    >>2031
    一部の餅だけ背負ってたのかもね。全部背負って部屋の中を走り回るって現実的に無理があるよね。

    • 8
    • 17/07/30 19:48:27

    >>2022
    絶対嘘だろうね

    • 6
    • 17/07/30 15:37:53

    初めて歩いた時も動画載せてたけど、その時うちの子あるいてなかったし、吉澤さんの子よりも早く産まれて、体重も多かったのに、成長は吉澤さんの子供の方が早くてビッグリ!
    はっきりいってムッとした!
    で、今更色々あった事ブログにわざわざ載せて更にムッとした!

    • 11
    • 17/07/30 15:10:13

    >>2027
    まぁ、本当かどうかは謎だけどね。動画載せてないし。

    • 2
    • 17/07/30 14:59:02

    >>2025
    本当それ。
    私は一年半以上前に帝王切開で出産したけど、今だに時々傷が痛むよ。
    一応帝王切開は手術だからね。
    あんまり軽々しくラッキーとは言われたくないね。

    • 11
    • 2027
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/07/30 14:55:04

    >>2018

    すごいよねー
    うちの子、この人の子と同じ誕生日だけどまだ数歩しか歩かないし餅背負わせたらひっくり返ってギャン泣きだった。

    小さく生まれてしっかり成長して良かったねー。

    • 3
    • 17/07/30 14:28:00

    一升餅背負って後ろにひっくり返らず走り回るって子、初めてみたわ

    • 12
    • 17/07/30 14:21:25

    >>2023
    帝王切開が楽って。経験してから言ってほしいわ。
    リアルにこんなこと言う人いたらドン引き。

    • 23
    • 17/07/30 14:17:53

    圭ちゃんはランキング一位になれたけど、吉澤さんはなれなかったね。
    残念!

    • 1
    • 17/07/30 08:27:12

    帝王切開にしますって言われたらラッキーって思うわ。
    陣痛経験しないなんて楽で仕方ないし。

    • 1
    • 17/07/30 06:24:32

    >>2018
    しかも、背負って走り回ってるらしいよ。動画載せて欲しいよね。

    • 5
    • 17/07/30 02:58:29

    やっぱりね。

    一年前、ここでも、出産なんかしらあったねとか、赤ちゃん小さいねとか、出産直後から赤ちゃんの存在感なくて出掛けてるねとかいろんな書き込みあったけど、やっぱりだね。

    • 18
    • 17/07/29 23:16:13

    普通分娩を諦め、手術の前日は泣いて泣いて…
    出産に正解は無いけれど、私としては普通分娩で産んであげたかった。
    なによりも大きく産んであげたかった。
    ごめんねって、罪悪感でいっぱいでした。

    ???
    あれ?普通分娩で産んであげられなくてごめんねって泣いたって書いてたのしれーっと書き直したよね。
    コロコロ考え方変わるんだね!!
    普通分娩にこだわる理由ってお腹に傷が付くのが嫌だっただけじゃなくて?
    この世に帝王切開で産んだ母親なんて山ほどいるし、子供が無事に産まれてきてくれるなら自分がどうなろうがどうでもいいと思ってしまってた私は異常なのかな?

    • 26
    • 17/07/29 22:19:01

    マタニティーフォト撮る事は個人の自由だから別にいいけど、ブログに載せるのは
    控えたほうが良いのでは?
    別に他人の大きなお腹見たいとも思わない!
    家族内だけで十分じゃない!

    • 15
    • 17/07/29 21:20:16

    普通の子の半分ぐらいの体重で産まれて、一年後に一升餅背負って歩けるんだね。

    うちの大きめの子でも、やっとだったけど…物凄く成長したんだね。すごいね。

    • 21
    • 17/07/29 20:34:50

    産まれてすぐでなく産まれた日から関係ないアップしていたから産まれましたってアップが軽いっていうかなんかパッとしなかった。

    • 19
    • 17/07/29 20:16:43

    ショックだったっていうわりに産まれてから関係ない話題アップしていきなり1週間以上前に産まれましたってしら~っとアップ。
    入院していたってわりに普通に家に帰ってきてるみたいなブログで。
    言えませんでしたっていうなら書かなきゃいいのに騙しているようなアップだから色々あったって言われてもあっそうって感じ。

    • 38
    • 2015

    ぴよぴよ

    • 17/07/29 19:15:27

    家で焼き肉もしてたしね(笑)煙モクモクで!

    • 16
    • 17/07/29 18:02:39

    >>2008
    わかるよ!
    私も帝王切開だったけど、産後の子宮収縮や傷口が治るまでの痛みは辛かったよ。
    持病のため、元から帝王切開の予定だったけど泣くほど嫌だなんて思わなかった。
    普通分娩でも帝王切開でも子供が元気に産まれてくれればそれでよしだと思ってたからな。

    • 30
    • 2012

    ぴよぴよ

    • 17/07/29 17:54:36

    芸能人が帝王切開否定するようなこと書くのはどうかと思うよ。
    私も帝王切開だけど、全否定されたような気持ちになるわ。
    自分の意思とは関係なく持病で帝王切開だったし。

    • 30
    • 17/07/29 17:47:28

    >>2001
    わかる。ひどい人なんてもっとひどいよ。
    出歩けないほど。
    この人産後すぐけっこう出歩いててビックリした。
    そこまで大変な思いした大事な息子なのに早々に保育園探したり仕事復帰したりまだ腰座ってないのに歩行器使わせたり夜連れ回したり…
    たまにブログ見てたけど、え?ってことばっかりだった。
    いまさらあの時は…って話題作りに必死って感じ。

    • 38
    • 17/07/29 17:39:34

    >>2006
    ブログ休んで落ち着いた頃に書けば良かったのにね。

    • 9
    • 17/07/29 17:33:58

    私も帝王切開だったけど、泣いたって人の気持ちはわからないな。
    普通分娩も帝王切開も同じくらい大変な出産だしね。
    今時、普通分娩が普通なわけじゃないし。
    普通分娩は陣痛から産むまでが痛くて辛いだろうし、帝王切開は産後の傷口がある程度回復するまで痛くて辛いし。
    両方ともお腹を痛めて産んだ子には変わりないからね。

    • 36
    • 17/07/29 17:20:47

    拒食症だからこーなったの?

    • 14
    • 17/07/29 17:14:55

    妊娠、出産が大変だったのは分かった。
    でも出産して、自分だけは退院していて、旦那さんと食事に行っていたのにはひいた。
    あの時は、あとから出産したこと言われてびっくりした。
    入院している息子が心配じゃないのか!
    せめて、食事に行ったことはブログに上げなければいい。
    だから、あんなに語られても響かないよ!

    • 35
    • 17/07/29 16:45:33

    ベビオ、ムチムチで可愛いじゃん
    無事1歳迎えられて良かったね

    • 8
    • 17/07/29 15:34:36

    確かに、産まれてから一緒にいる写真とか載せてないし、搾乳器で搾乳してる所から、あれ?もしかしてベビオまだ入院してる?とは思ってたけど、やっぱりね。
    こういうブログってコメントすごい来るよね。
    でもさ、世の中には2ヶ月どころじゃなくて、もっと先、もしくは一生病院で過ごす子供だっているんだよ?
    だから。こういう事はブログに載せる事ではないよね。
    わからないのかな?

    • 22
    • 17/07/29 14:29:19

    一歳過ぎても、まだベビオって呼び方続けるの?

    • 14
    • 17/07/29 14:27:12

    >>1992
    みんな知ってたよね。

    • 8
    • 17/07/29 14:26:51

    ハイリスク妊婦で同じくハイリスクばかり集まった病院で出産した私からしたら、
    そんな1年もあたためておく内容の話ではない。
    我が子が入院しているのに、外食おでかけ…とてもリラックスしてるようですね。。

    • 36
    • 17/07/29 14:22:40

    これでブログ上位間違いなしだね

    • 7
    • 17/07/29 14:03:42

    やっぱり小さめで生まれたんだね~

    • 2
    • 17/07/29 12:36:47

    私も自然分娩で生みたかったけど、帝王切開になった経験があるから、落ち込んだ気持ち分かるな。手術ってなったときは、自然分娩で生んであげたかったのに、って泣いたよ。
    そのせいで産後精神不安定になったりもしたから、1年後の誕生日を機にやっと書けた、というのも頷けるけどな。
    ゴマキが第一子出産時の動画を見せられたりもしてたから、余計にこう生んであげならな、という思いが強かったのでは。

    • 14
    • 17/07/29 12:10:11

    帝王切開だって立派な出産です

    • 40
    • 17/07/29 12:08:22

    息子の初めての誕生日にいちいち他人に気をつかう必要無いでしょ
    この日に報告しようと前々から決めていたんだと思うよ

    • 7
    • 17/07/29 12:06:34

    >>1992
    でもずっと、未熟児で早産で産んでるって言われてたよね。
    服が大き過ぎてたし。家に気配なかったし。

    • 14
    • 1994
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/07/29 12:01:28

    >>1991
    え?息子の誕生日だからなだけでしょ(笑)

    • 8
    • 17/07/29 11:58:57

    >>1991
    私も同じこと思った。
    今じゃない感あるよね。
    保田のことは好きじゃないけど、やっと授かった子でマタニティーハイになってんのにわざわざブルーになり兼ねないブログ書く意味は?
    自分がブルーだったからって人を巻き込むようなブログを書くとか人としてどうかと。

    • 17
    • 17/07/29 11:54:44

    ようやく出産ストーリー
    出産時普通にblog更新してたよね。

    • 16
    • 1991
    • キャンプファイヤー!
    • 17/07/29 11:51:34

    保田圭ちゃんのおめでた報告したばっかりなのに、どうして不安にするブログを載せるのかな

    • 21
    • 17/07/29 11:11:14

    やっと出産ストーリー書いたね。

    安静時、アクティブな私は外出出来ないのがしんどくて、、
    ↑これも早産の原因?
    安静解除=どこでもってわけではない。

    • 15
    • 17/07/29 08:59:56

    この人最近おかしい?
    小林麻央の乳癌の話題の時は検診行き大丈夫です、保田圭の妊娠発表したらわざわざ一年前のお腹の写真。
    対抗心?

    • 36
    • 17/07/29 04:56:04

    母は強しって、そんな頑張ってないでしょ。

    • 11
    • 17/07/28 19:57:03

    腸閉塞って大丈夫かー

    • 2
    • 17/07/26 00:19:36

    子供がテーブルに乗っても呑気に写メってんだね。

    • 12
    • 1985
    • 三春グルメランチ
    • 17/07/24 20:01:28

    なぜ仕事に子供連れてくの?

    • 10
    • 17/07/21 16:18:23

    それだね。
    なんかヤバそうだよね。
    よく体調悪くなるし、しかし、痩せてるよね。
    ベビオが大切なら、自分も大切にしないとね~

    • 12
1件~50件 (全 2122件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ