本日、16/3/11 14:46に1分間黙祷しましょう。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/03/11 16:04:30

    仕事中でしたがラジオで黙祷が始まったので私もいっしょにさせて頂きました。
    あれから5年、本当に早いと感じます。

    ニュースでも今日は東日本大震災のお話がやはり多いようですね
    http://matome.naver.jp/odai/2145765564600189601

    • 0
    • 16/03/11 15:56:35

    133だけど…まぁたいしたことではない。ただそんなことをするために、生かされた命かよって人が多すぎて。犠牲になった方々への黙祷なんだろうけど、どんなに想いが強くても届くことはないから、うーんうまく表現できない。

    • 0
    • 16/03/11 15:55:41

    >>151
    ううん。いつもなら仕事で職場も1分間の黙祷するんだけど、今日はたまたま休みだったの。
    黙祷と同時に鐘が鳴ったから「あぁ1分ついてくれるんだな」って合わせてたら5分間だったってオチ。
    目を開けて時計見て気付いたの。

    • 0
    • 16/03/11 15:48:40

    時間と共に黙祷しました。


    私の住む場所は被害が少なかったのですが、それでも沢山の方から励ましを頂きました。

    まだ復興途中のところには微力ながらもお手伝いをこれからも続けていこうと思います。

    • 0
    • 16/03/11 15:47:12

    >>154いや人柄の差だと思う

    • 0
    • 16/03/11 15:45:49

    黙とう、するよね。
    母の知人に、5年前の震災の日に海外旅行へ行っていて地震を経験しなかった人がいて、その人が、今日の震災の日を目前にしながら、「旅行へ行っていたから経験したことないのよね、震度5の地震経験したいわぁ~」ってランチしながら発言した人が居るそうで。
    いつも温厚な母が、「大変な思いをした人が沢山いるのに大きな揺れを経験したいだなんてそんな事、私言えないわ!」って当人を前に憤慨してしまったらしいです。
    神奈川住みですが、経験したかしないかでこの温度差です。

    • 0
    • 16/03/11 15:40:32

    娘と黙祷しました。
    息子は学校で黙祷したみたいです。

    • 0
    • 16/03/11 15:39:47

    黙祷しました。
    5年前は色々あって亡くなられた方々の代わりになれたらと凄く失礼なことを思って生きていました。
    今は頑張って生きています。
    おこがましいですが亡くなられた方々の分も懸命に生きていきます。

    改めて亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

    • 0
    • 16/03/11 15:39:03

    >>141
    偉いね。
    ごめんね変な事言って。

    • 0
    • 16/03/11 15:38:26

    黙祷したら泣けてきた。
    行方不明の方がご家族の元にかえれますように。
    ご冥福をお祈りいたします。

    • 0
    • 16/03/11 15:36:47

    午前中パートで疲れて昼寝したら夢見た。
    家族みんなでいる中、ふと窓の外みたら、鳥が一斉に飛び立ち、電柱が大きく揺れ出し、激しい横揺れの地震の夢。
    そこで目が覚めたけど、現実みたいでなんだか酔ったみたいで気持ち悪く、時計見たら東日本大震災の発生時刻だった。

    不思議

    • 0
    • 16/03/11 15:36:39

    仕事中(コンビニ)だったから手を合わせた。
    震災時宮城で北陸に来たけど、ここらの人は他人事みたいだった。
    まぁそうよね。

    • 0
    • 16/03/11 15:36:37

    黙とうしました。
    近所に大きなお寺があるのだけど、日中にその鐘が鳴るのは正月だけなのに、鐘をつく音がして、なんだろう?と思ったら、震災の時刻でした。お陰で黙とうできました。

    • 0
    • 16/03/11 15:34:29

    寝てた…すみません。
    息子は学校でしたそうです。

    • 0
    • 16/03/11 15:34:14

    仕事中で動き回ってたからできなかった
    毎年必ずしてたのにごめんなさい

    • 0
    • 16/03/11 15:34:00

    5年前も寒い日だった

    • 0
    • 16/03/11 15:33:57

    すっかり忘れてた
    毎年黙祷してたのに
    娘と黙祷しようと思ってたのに娘の座布団カバーが完成して外で一服してたら広報流れて行方不明か…と思って外出たついでに草むしりしてたら黙祷。ウーとサイレン鳴って慌てて目を閉じた
    娘としたかったなぁ
    東日本大震災、津波被害、原発事故が人事じゃなく、これが住んでる地域だったらと思うと怖くてたまらないわ
    東日本大震災はたくさんのことを教えてくれた
    犠牲になった方々の安らかな眠りと、その家族たちが心の底から笑顔になれる日々が早く訪れるといいね

    • 0
    • 16/03/11 15:32:37

    >>133

    くわしく

    • 0
    • 16/03/11 15:32:17

    >>137
    近所のお寺が5分間、鐘を鳴らしてたから。それに合わせちゃった。

    • 0
    • 16/03/11 15:31:38

    3県代表の人たち、両陛下に一礼していかなかったけど、あれでいいの?

    • 0
    • 16/03/11 15:30:48

    >>133
    え?感じないけど…

    • 0
    • 16/03/11 15:30:38

    >>135
    同じく

    • 0
    • 16/03/11 15:30:01

    >>136
    寝てたんじゃないの?

    • 0
    • 16/03/11 15:19:44

    5分間黙祷してしまった。トピは今気付きました。

    • 0
    • 16/03/11 15:18:42

    黙祷するつもりが、昼寝して今目覚めた(>_<)

    • 0
    • 134
    • グレープフルーツ
    • 16/03/11 15:18:18

    このぐらいのじかんだよね?津波きたの。

    • 0
    • 16/03/11 15:17:16

    宮城県に移住するまでは黙祷してた。今はしてない。内陸と海岸部の温度差大きすぎて悪いけど、する気になれない…

    • 0
    • 16/03/11 15:14:45

    >>130うちの学校は全校集会して黙祷するよ。

    • 0
    • 16/03/11 15:13:27

    セブン駐車場でYouTubeきいてたわ。

    • 0
    • 16/03/11 15:12:59

    学校では黙祷したのかな?

    • 0
    • 16/03/11 15:12:04

    泣きながら1人で黙祷してて頭おかしいかなと思ったけど、同じ人がいて安心しました。

    • 0
    • 16/03/11 15:12:01

    子どもも「学校でする!」って登校したよ
    優しい子になって良かった

    帰ってきたら聞いてみよう
    忘れずにできたか


    • 0
    • 16/03/11 15:10:21

    >>118私も。家で1人で、TV付けながら、町サイレンも鳴る中黙祷した。涙出てきた。

    あの日、運転手してたから震度4の地震も分からなかったけど、TVで津波や火事を見たあの衝撃は忘れられない。

    • 0
    • 16/03/11 15:09:05

    >>118同じく。
    特に亡くなった子供たちや、残されたご遺族を想うと苦しくなった

    まだ行方不明の方たちが、ご家族のもとに帰れる日がくるといいな

    • 0
    • 16/03/11 15:07:42

    スーパーのお客さん殆どカゴを置いて黙祷してた。

    • 0
    • 124
    • グレープフルーツ
    • 16/03/11 15:07:30

    黙祷。亡くなられた方々の為にも、ちゃんと生きなきゃね。

    • 0
    • 16/03/11 15:07:26

    >>3
    子供は毎年学校で黙祷してくるよ
    しないっていう人のお子さんは?
    学校では黙祷してないのかな?
    子供に聞かれたらなんて答えるの?

    • 0
    • 16/03/11 15:06:57

    >>118
    私も。
    加えてママスタの他のトピ読んで凹む。

    • 0
    • 16/03/11 15:04:26

    忘れてた!
    宮城に住んでるのに。

    • 0
    • 120
    • グレープフルーツ
    • 16/03/11 15:04:20

    五年かぁ。あの日と同じようなどんより曇って雨もパラついてる。五年前はまだうちに犬居たんだよーもう亡くなっちゃったけど。なんか知らない間にあれから色々と変わってるんだなぁ…と。

    • 0
    • 16/03/11 15:04:04

    5年たつのにまだ2万人の方々が仮設住宅にいるんだね。夫婦二人で住んでいる男性が「二人だからましだけど四人でこの二部屋に住んでいる家族もいる。空いた所があるからそこに入れてもらえないかと頼んでもダメみたい」と話していた。空いているのに国は融通がきかないというかおかしいよね。

    • 0
    • 16/03/11 15:03:47

    黙祷してたら涙でてきた。
    別に地震だけで津波も来ない地域なのに。
    いろいろ思い出すね。

    • 0
    • 16/03/11 15:03:11

    >>109

    • 0
    • 16/03/11 15:02:56

    自転車こいでました。
    黙祷。

    • 0
    • 16/03/11 15:01:20

    >>109え?

    • 0
    • 16/03/11 15:01:12

    >>109
    どうした?

    • 0
    • 16/03/11 14:59:49

    >>94
    二度も聞いてるし
    私も知りたいから調べた

    例えば14時46分に黙祷するとした場合に、30秒でやめたら残りの30秒は黙祷していない時間が出来るからと言う意味が書いてあった
    だから46分の1分間なんだって
    当たり前の事だけどね

    • 0
    • 16/03/11 14:56:28

    黙祷しました

    • 0
    • 16/03/11 14:56:25

    >>105
    ほんとにパニックだったね。
    私は千葉だったけど、とうとう首都直下が来たんだと思ってた。
    でもそのあと東北がもっと大変なことになってるって知って唖然としたのを覚えてる。

    • 0
    • 110
    • グレープフルーツ
    • 16/03/11 14:55:50

    経験もしたことの無い、地震に今後見舞われるかもしれません。関西の南部住みです。
    決して忘れません。

    • 0
1件~50件 (全 159件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ