ドラマとか映画に影響されやすい人いる?

  • なんでも
  • 匿名
  • 16/03/02 11:40:27

私そうなんだけど、今はユーチューブで池袋ウェスト~みたからチャラい人になってる。この間までは マリフィセント?だっけみたからいい母親だった。
マリーアントワネットみれば 動きもセレブっぽくなったり。もういろいろ。自分が嫌になる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/03/02 12:28:45

    >>9映画館でみたよ(笑)もちろんその後はキャリアウーマン専業主婦。今キャリアウーマンに磨きがかかってる!

    • 1
    • 16/03/02 11:51:49

    赤のセーター着てる人いたねー

    • 0
    • 16/03/02 11:49:07

    学生時代に男子で何人か居たよ(笑)
    ヤンキー系(ビーバップハイスクールやはいすくーる落書き)見てその主人公になりきってた男子

    • 1
    • 16/03/02 11:49:05

    鬱ドラマが好きだから しょっちゅうだるくなるよ。

    • 0
    • 16/03/02 11:48:24

    わかります!
    吹き替え版だと喋り方もそれっぽくなる。

    • 0
    • 16/03/02 11:47:23

    >>7
    そのままマイインターン見てキャリアあるママを演じてみたら?より磨きかかるよ!

    • 0
    • 16/03/02 11:45:21

    ちょーわかる!同じ人いて楽しい。

    • 0
    • 16/03/02 11:44:25

    わかるー。私も昨日プラダを着た悪魔みてから、キャリアウーマン演じてる専業主婦。

    • 0
    • 16/03/02 11:43:31

    >>3筋トレから始めなきゃだね。

    • 0
    • 16/03/02 11:43:17

    今、チャラいんだね(笑)

    • 0
    • 16/03/02 11:42:56

    >>1ウケる。面白い。

    • 0
    • 16/03/02 11:42:17

    主にダイハードシリーズをお薦めします

    • 0
    • 16/03/02 11:42:09

    なんか分かるー

    • 0
    • 16/03/02 11:42:08

    わかる。
    私今コードブルー見てるから自分で自分に医者みたいに指示出してる(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ