こんな義母いる?

  • 旦那・家族
  • さくらんぼ
  • 16/03/01 09:30:58

日曜日から一泊で旦那親と私達家族で旅行に行った。
車や部屋は別で。
元々嫌味な義母が嫌いだったんだけど、一発目、パーキングでトイレ行って戻ってくると、旦那がビニール袋に入ったミルクティー持ってたから、暫くしてジュース買ったの?と聞くとおふくろに貰ったと。
孫より息子かよ。息子にだけそっと渡して何なんだど思ったけど、何も言わず目的地へ。

温泉入りに行くとスリッパに貼るシールが置いてあり、ババアが先に名前書いてたから待ってとら、こういうの気にする人?だって。
はぁー?普通気にするだろうが。

滞在中食事などでも細々と色々あって疲れた。
極めつけはチェックアウトの時、下の子の面倒見てる隙に旦那に新品のパンツを4枚渡したみたいで家に帰ってから気づいた。

コソコソ何なんだろうババア。
いい加減子離れしろよ。
息子はもう40だろ。

それから誰が見てもババアなんだから孫にわざわざちゃーちゃんなんて呼ばせてんなよ。
ふざけんな。
ホント息子大好きなんだな。

一緒にいると疲れるわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/03/06 11:51:53

    >>84
    そうなんだ。じゃ、子供が両性いたら?
    うちは旦那も私も異性の兄弟いるから義親でも実親でも、言ったとしてもキモいと思わなかった。

    • 0
    • 16/03/04 19:30:32

    可哀想!
    コメント欄みてたら
    よかった、まともな義母で。って思った。

    • 0
    • 16/03/04 19:24:33

    姑嫌い!こんなに嫌いなのに同居を強要。。旦那のみ姑と同居して私と子は別居、離婚、希望。。一緒に旅行とか、嫁さん凄い頑張ってる!偉い!

    • 0
    • 16/03/04 19:12:39

    >>79
    きもいね。成人したら「息子達」と言うのが普通だと思う。

    • 0
    • 16/03/04 17:45:47

    うちは家行ったらいそいそとお菓子とカフェオレだしてくれるわ…
    自分の分だけ無かったら許せないかも。
    無い無い!って大騒ぎするかも。

    • 0
    • 16/03/04 17:39:07

    うちもだわ(笑)もう諦めてる。夕飯終わったのにお肉焼いたから取りに来て~とか。一人分ね。

    • 0
    • 16/03/04 16:34:32

    >>65うちも同じ。若い頃はムカついたけど、今じゃ有難く頂いている。ダサくても旦那が履く柄。
    今は「お義母さんのとこ泊まりに行ってあげなよ。」といい、食費の軽減と夕食を作る手間を省いて楽しようと企んでいるが、なかなか行かない。

    • 0
    • 16/03/04 11:34:24

    うちも!
    ちゃーちゃんって呼ばせてと言われたが、私が呼ばないもんだから一向に息子も呼ばない。
    名前分かってる?レベル笑

    • 0
    • 16/03/04 11:12:47

    >>71
    キモいの?義母にしたらずっと子供達じゃないの?

    • 0
    • 16/03/04 10:03:19

    >>73
    お義父さんが亡くなったら実家を売って義母を家に呼ぶとか言ってるけど、冗談じゃないよ。
    私は面倒みないよ。
    家買った時、何かあったらと義母に鍵渡した旦那もなんだかなぁ。

    • 0
    • 16/03/04 09:59:04

    >>70
    うわー!
    マジでキモい。

    • 0
    • 16/03/02 20:29:26

    治らないよ~
    うちの旦那は52歳.未だにコソコソおこずかい貰ってますよ~
    お年玉なんて○○ちゃんへ って書いてあるし(笑)
    どうしようもないね~今の70代の年寄りわー 年金高額泥棒

    • 0
    • 16/03/02 20:11:37

    >>69

    もともと出掛けるのが好きで1日に2、3回は出掛けるから治ったとたん出掛けてった。
    こっちは2週間近く出掛けれてないから
    あるもので何とか夕飯してるのに手助けもなくてほんと毎日イライラです。。

    ちなみにおばあちゃんとひぃばあちゃんもいるから全員で10人もいるのです。。
    義弟も高速で4時間程かかる所に出てるのに
    週1ペースで帰ってくる始末。。はあ~

    • 0
    • 16/03/02 20:06:22

    >>67

    ほんとに。
    長女は何とか今セーフだけどまだ感染力あるから、かかるかもしれないしって思うと先が思いやられます。。

    • 0
    • 16/03/02 20:00:54

    介護が必要になったら旦那さんだけ実家に送りつけちゃえば満足するはずだから楽だと思うよ。
    そう思えば旦那に掛かる被服代(パンツ)とかを負担して貰ってラッキーって思うし、主さんも主やお子さんにクソババアから何か貰ったとしてもさ、そんなの触りたくもないだろうし気持ち悪いでしょ?

    • 0
    • 72
    • パイナップル
    • 16/03/02 19:59:14

    うちもー。買い物とか車出すんだけど、
    車出して貰ったから○○【旦那】に食べさせて!って買った物くれる。いや、私が運転しましたがって毎回思うけど まぁいいやーって思えるようになったわ。ご飯一緒に食べたりした時とか、食後みんなの分アイスとか持ってくるけど、私の分がないんだよねいつも笑 旦那は気まずそうに食べてるけど。もう 諦めてるよ。

    • 0
    • 16/03/02 19:26:58

    うちの義母も35と30の義弟のこと、いまだに「子供達」って言うよ
    きんもいよね

    • 0
    • 16/03/02 19:10:35

    何でパンツ何だろうね笑
    やる時自分を思い出させたいのかな?

    • 0
    • 69
    • パイナップル
    • 16/03/02 18:39:00

    >>66酷い義母ろくでもない
    子供が相次いでインフルになると本当お母さん大変なのに冷たいね(義母のせいなに)
    しかも義妹まで一緒に生活してるの?!
    お嫁さんすごいよ本当良くやってるよ

    • 0
    • 16/03/02 14:45:04

    >>65
    そっか。
    私もそうなれる様に頑張ります。

    • 0
    • 16/03/02 14:43:10

    >>66
    わぁ~、酷いね。
    いるんだねぇ、色んな義母!
    ホント孫にはないのか?って思うよね。

    • 0
    • 16/03/02 10:28:52

    義母がインフルになり、部屋にこもっとけばいいのに何かと理由をつけて台所とかにやってきてたせいで、長男に移り次男に移り。。
    長男の治りかけに次男が移ったので買い物も行けず、ある物で40℃の熱がある息子をおんぶして夕飯したりしてたのに治った義母は手伝おうともせず食材を買ってくる事もしない。
    毎日2、3回出掛けて必ず買い物して帰るが
    自分と義父と主人の義妹のもんだけ。
    私が必死で作った夕飯出してるのに
    つまみに買ってきたお肉や刺身など義父や主人に食べなよー!あれいる?これいる?って。
    義父と主人がいれば私してますアピール。
    私のは別にいいけど孫にはないのか?

    今日も出掛けて行った。帰ってこなきゃいいのに。

    • 0
    • 16/03/02 10:05:54

    私も昔は義母がパンツ買ってきたりするのにイライラしてた。孫のは何も買わないのに。
    でも長年続くと旦那の物に使うお金が浮いてラッキーと思うようになって今じゃ義母に何か必要な物ないか聞かれたら靴下とパンツお願い!ついでに孫達の靴下も~!とか言うようになっちゃった

    • 0
    • 64
    • パイナップル
    • 16/03/02 09:50:41

    >>61旦那は何て?
    私なら捨てる

    • 0
    • 16/03/01 19:53:05

    >>61
    一緒だね。
    息子の事ばっかり。
    栄養取らせてあげてねって、息子にかい!
    子離れできてないよね。

    インフルになった子供達を気にかけて心配したりする言葉はなかったの?

    • 0
    • 62
    • iPhone 6 携帯ケース
    • 16/03/01 18:35:35

    こんにちは
    iphone 5,iphone 6 iphone6s ルイヴィトン 携帯、シャネル 携帯、エルメス 携帯直営店
    最新作も随時入荷いたしております。
    ご安心購入くださいませ。
    ルイヴィトン 携帯 http://www.wtwht.com/gallery-138-grid.html
    【店舗HP】 http://www.wtwht.com
    【E-mail】 info@wtwht.com
    【店舗運営責任者】 本村真由美

    • 0
    • 61
    • パイナップル
    • 16/03/01 18:03:37

    あぁーうちの義母と一緒。
    こども達が立て続けにインフルになりスーパーにも行けてなくて食べるものに困ってる事を知った義母から『ちゃんと栄養取らせてあげてね。少ないけど今日食品送りました』ってメールきたから珍しく優しい~と思ってたらダンボール開けてビックリ。
    こどもが食べるようなものが入ってない。
    『○○に移さないように気をつけてね。○○の好きな物たくさん入れたので今日○○に食べさせてあげてね』って…
    普通、病気の孫に買わない?捨てたいくらい気分悪い

    • 0
    • 16/03/01 17:57:15

    いちいち行動と言葉が腹が立つ
    先行き短いおばあさんと張り合っても仕方ないしお義母さんいつもありがとうございますって言えたら嫁の勝ちだと思う、勝ち負けじゃないけど

    • 0
    • 16/03/01 17:44:13

    >>55
    そうだね、見せつけてやる~!

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

    • 57
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 17:34:47

    >>30
    代弁ありがとう。
    そう、抵抗がある?って聞いてきたなら全然いいんだけど、あらーそういうの気にするのねって、初めから他人が履いたスリッパでも気にしないと決めつけてる事が、人の事どう見てるんだよと思えて。

    • 0
    • 16/03/01 17:32:56

    私もこのスリッパわからないー

    • 0
    • 16/03/01 17:28:58

    主さんのお子さんが大きくなって、主さんと思いっきり笑顔で楽しんでいる所を見せつけてあげな~~。ごちゃごちゃ言ってきても、私も義母の様に子供を大切に育ててきたので、ありがとうございます~~って言ってあげると良いよ~~。
    主さんのお子さんも義母よりお母さん大好きさ!

    • 0
    • 54
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 17:28:49

    >>28
    えー!
    毎年チョコ送ってくるのも凄いね。
    ウザイね。

    しかも義妹まで…。
    兄弟で既婚兄にチョコあげるとか普通はないよ。

    • 0
    • 53
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 17:24:13

    >>27
    旅費は別だよ~。
    旅行好きだから、安いプランがあるからって誘ったみたい。

    • 0
    • 52
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 17:21:48

    >>26
    えー!おこずかいまで。
    子供は敏感だから気付くよね。

    旦那実家にも行きたくないし、一緒に出かけたくもないよね!

    • 0
    • 51
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 17:18:14

    >>25
    そうだよね、母親アピールなんだよね。
    そっか、自分を大事にして欲しいのか。
    確かに自分の誕生日息子にアピールしてたわ。
    それ以来私もいつか知ってしまったので、メールだけはしてるけど。

    • 0
    • 50
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 17:06:08

    >>20
    へぇ~。
    ホント嫁からしたらたまったもんじゃないわ。
    せめて夫が助言してくれるといいんだけど、ウチは無理かな。

    • 0
    • 49
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 17:03:32

    >>19
    そうなのよ。孫優先するよね、普通。

    ホント息子と2人で行きますかと言いたかったわ。

    • 0
    • 48
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 17:01:51

    >>18
    でしょ!でしょ!
    そうだよね、孫や嫁じゃなく息子に飲ませたかったのよ。

    今度機会があったらメールでいつも下着やジュースありがとうございますと言ってやろうと思ってる。

    • 0
    • 47
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 16:58:16

    >>16
    わぁー!いた一緒の人。
    ホント気持ち悪いよね。
    私も息子いるけど、同じようにはなりたくないと思ってる。
    私も何にも貰った事ない。
    いらないけど。(笑)


    そう、一人息子。下に妹がいるけど。
    息子が大好きなんだろうね。

    • 0
    • 46
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 16:53:51

    >>15
    えー、まだお嫁さんにもくれるだけいいよね。
    少しでも気持ちがあるって事だし。

    私は何にも貰った事ない。いつも飲み物まで旦那の分だけ。

    そんな事されると、仲良くしようとも思わなくなった。
    老後の面倒なんて知らない。

    • 0
    • 45
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 16:50:10

    >>14
    義父は尻に敷かれてる感じよ。
    孫達に呼ばせてるあだ名で呼んであげてたり。

    • 0
    • 44
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 16:47:55

    >>13
    いるんだねぇ。
    ウチた同じそこまでおせっかいな義母。

    • 0
    • 43
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 16:45:22

    >>9
    そうそう。
    嫉妬深いとか思う。
    私の前で息子が、書物してる時に義母が息子に話しかけながら手を触ってたり。

    後は義母が若い時、旦那さんに1人で実家帰られるのが嫌だったと本人の口から聞いた事あるし。

    • 0
    • 16/03/01 16:43:08

    わかります!一緒に旅行に行くと細かいことでも気になりますよね
    明日の早朝は散歩でもしようかって旦那と話をしていたら
    トメさんは誘ってないのに、朝5時に起きてスタンバってましたよ

    うちはパンツじゃなく男性用のレギンスでした
    「寒いから息子ちゃんが嫌がっても履かせてね!」って渡されました
    ほんと、幼稚園児かよって思いますよね

    たぶんずっと息子ちゃんは可愛い盛りのままって意識なんでしょうね

    • 0
    • 41
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 16:40:11

    >>7
    そうだね。
    分かってるんだけど…

    • 0
    • 40
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 16:38:16

    >>6
    実家に来て休みなさいって凄いね。
    でも旦那さんがはぁ?って思ってるんだったら、まだいいよ。

    ウチの旦那だったら、うん。とか言いそう。

    前に義母に年子大変でしょ、上の子とパパでウチに泊まりに来たらとか言われた。

    行ってないけど、またそう言われたら息子さんだけどうぞと言うつもり。

    • 0
    • 39
    • さくらんぼ
    • 16/03/01 16:31:50

    >>9
    そうだねぇ。いくつになっても手をかけたいんだね。
    気持ち悪いよ。

    でも他にもいるんだね。

    旦那は全く嫌がらないから困ってる。

    • 0
    • 16/03/01 14:03:04

    >>35
    優しいと思う。

    • 0
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ