安倍「消費税を8%に上げたら景気冷え込んだ。上げなかった方が税収よかった。ただし10%にする」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~87件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/02/27 22:51:02

    >>36
    んだんだ。還元なんてされないし天引きされる金額が多すぎる。

    • 0
    • 16/02/27 22:49:15

    だって給料上がるのを見越しての増税なのに給料上がらなかったら消費抑えるしかないじゃん。
    法人税減らしたってだから社員に還元しましょうなんて会社ほとんどないよ。
    中小零細企業じゃ特にね。

    • 0
    • 35
    • さくらんぼ
    • 16/02/27 22:39:01

    所得税と市県民税を下げてほしい。
    控除増やしてほしい。
    10%にするなら明確な使い道をしめしてほしい。
    デモの起こらない国は何でもござれだね。

    • 0
    • 16/02/27 22:35:14

    >>25
    うちは2%でも上がると非常に厳しいけど、確かに10%になると税抜き表示の時の計算はしやすくなるよね!

    • 0
    • 16/02/27 22:34:08

    >>31
    えっ。その考え方は違うきがするー。

    • 0
    • 16/02/27 22:31:37

    こいつの脳内は短時間パートで月40万貰えるらしいからな

    • 0
    • 16/02/27 22:29:55

    上げるならそれなりに考えて。
    給料も皆平等。
    政治家だろうが、医師だろうが、公務員だろうが、芸能人だろうが、関係無く同じだけの給料に統一。

    • 0
    • 30
    • パイナップル
    • 16/02/27 22:26:32

    消費税上げても給料が上がらない。
    結局は貧困家庭が増える。
    場合によっては一家心中も増えるんじゃあない?

    • 0
    • 16/02/27 22:21:14

    金融政策は失敗する

    • 0
    • 16/02/27 22:16:02

    世界は軽減税率がスタンダード。世界はもっと税率高くないですか。たった2パーセントで。。。これにかかる経費の方が多くないですか。

    • 0
    • 16/02/27 22:10:27

    ごちゃごちゃと軽減税率導入なら最初から10パーセントにあげればよかった。消費税あげないと世界から心配されて信用されないぐらい借金あったんだから仕方ないじゃん。そこんとこ忘れちゃいけない。

    • 0
    • 26
    • パイナップル
    • 16/02/27 21:20:01

    >>25
    いいな、お金に余裕があるんだね

    • 0
    • 25
    • パイナップル
    • 16/02/27 20:07:51

    8パーセントだと小銭増えて仕方ないから、10パーセントになってもかまわない。

    • 0
    • 16/02/27 20:04:03

    >>22
    同意!!
    あと、政府の無駄使いも削減しないとね

    • 0
    • 16/02/27 20:00:08

    こんなに財務省と戦ってる総理いないと思うから、安倍さん頑張って増税凍結して欲しい。

    • 0
    • 16/02/27 19:57:30

    増税で景気が冷え込むなんて最初からわかってるし

    生保やニート、非正規雇用者を減らして国民をもっと働かせないとダメなんだよ
    子持ちや年寄りに数千円ばらまいてなんで景気よくなる?
    金の使い方が間違えすぎ

    • 0
    • 16/02/27 19:19:59

    >>17
    何があっても増税は避けられないよ。
    誰がやっても同じ。
    先延ばしには出来るだろうけど、そうすればまた税収が減るから悪循環なだけ。

    • 0
    • 16/02/27 19:18:17

    >>18
    どっちも変わらねえじゃんw両方糞って事か

    • 0
    • 16/02/27 19:15:21

    もうさ戻せとは言わないからあげるなよ。
    あげるなら議員数大幅カットが先だと思うんですけど。
    数人カットじゃなくて大幅カットだよ!!!!!

    • 0
    • 16/02/27 19:12:12

    >>17
    民主党に政権交代した時の惨事をお忘れか?子ども手当満額× 高速道路無料×
    沖縄基地移設× 誰かさんのせいでメルトダウン× 他にも沢山恐ろしいわ。

    • 0
    • 16/02/27 19:08:05

    バカでごめん。
    これ、民主と自民がひっくり返ったら増税はなくなるのかな?
    でもその選挙がもうないか。
    政治家が悪い事したら議席その分減らせよ。でも悪いのばっかだろうから、ゼロになるかな…

    • 0
    • 16/02/27 19:02:09

    安倍さん、今頃気付いたんかい。

    • 0
    • 16/02/27 19:00:55

    >>12
    クソジジイ共

    • 0
    • 16/02/27 19:00:22

    主婦がパートに出たら25万もらえるって言ってるような奴だからね

    • 0
    • 13
    • パイナップル
    • 16/02/27 19:00:10

    >>6初めて行く酒屋で外税か内税か表記も無く店員に聞いたよ。
    面倒だな。

    • 0
    • 16/02/27 18:58:12

    そもそも国の借金つくったのは誰?

    • 0
    • 11
    • パイナップル
    • 16/02/27 18:51:33

    >>6本当、5%に戻してほしい。

    まぁ、お金で苦労した事がない、お坊っちゃまな人達が決めてんだもんね。
    国民、貧乏人の気持ちなんて、想像できないよねー。
    自分達の給料、ボーナスカットした方が早いと思うけどな。
    ってか、東京オリンピックのゴタゴタで、どれだけお金ドブに捨てたんだよ!と言いたい。

    • 0
    • 16/02/27 18:13:00

    国民の気持ちなんで分からないよねー

    • 0
    • 16/02/27 18:05:44

    いずれ10%にするって言ってたからね。
    有言実行ね。
    東京オリンピックのお金もいるし、借金減らないし、
    税金徴収したいんだろう。

    • 0
    • 16/02/27 17:59:42

    ダンナ中小勤めの貧乏家庭なのだけど、こんな馬鹿家庭でも景気の冷え込みなんて予想ついてたわ(ー ー;)

    • 0
    • 16/02/27 17:58:32

    >>6表示をよく見ない自分がいけないんだけどね。

    • 0
    • 16/02/27 17:57:54

    内税だと思って買ったら、外税だったガッカリ感。3パーとは言わないから、5パーに戻してほしい…

    • 0
    • 5
    • パイナップル
    • 16/02/27 17:55:35

    最低賃金と企業側が上げないとね…

    • 0
    • 16/02/27 17:44:54

    気付いた時に戻す勇気。

    • 0
    • 16/02/27 17:43:53

    10%にしたらもっと景気悪くなると思うんだけどな~

    • 0
    • 16/02/27 17:41:30

    3%に戻せよ!

    • 0
    • 1
    • さくらんぼ
    • 16/02/27 17:37:16

    5%に戻して安倍ちゃん。

    • 0
51件~87件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ