ママなのに着ぐるみ

  • なんでも
  • SH900i
  • 04/10/11 18:35:05

人の親になっても着ぐるみとか来て街中歩き回ってアホやりたがる人がいるみたい。

何着てもまあ人の勝手・自由とはいえ、ママだろうがそうでなかろうが、着ぐるみは遊園地のアトラクションじゃないんだから・・・と思ったんですが、いかがでしょう?

ママ友としては付き合いたいとは思えないし、それが自分の親なら恥ずかしくて一緒に歩きたくない・・・。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 04/10/15 08:21:35

    確かに着ぐるみ着てる人達のせいだけではないけど周りはそうゆう風には見ないよね。結局若いママは若いママっていう目でひとまとめで見ると思うよ!別に関係ないけど世の中ってそんな甘くないと思うよ。

    • 0
    • 04/10/15 07:15:43

    着ぐるみなんてまだいるんですか?
    今年入って流行ったけどもういないんじゃない?

    • 0
    • 04/10/13 02:16:09

    一緒に歩くのは恥ずかしいけど、遠目から見るぶんにはいい。子供が喜びそうだし。
    所詮、他人事

    • 0
    • 04/10/13 01:36:43

    ☆★サン

    >着グルミ着てる人だけのせい??押しつけだよ。。。

    誰もレス下さった人自体でそんなこと言ってる人はいませんが・・・。「そういう人のせいで若ママすべてをダメ扱いされるのは気分悪い」とおっしゃってるだけですよ。

    批判ならちゃんと的をついた批判を下さい。「似合わない洋服」と「着ぐるみ」は別モノだと思います。

    • 0
    • 04/10/13 01:26:53

    否定派肯定派・・・色々なご意見ありがとうございます。

    このトピでやってることが気に入らないならスルーでお願いします。同じ事を言う気ないんで最初からレス読んでからレスして下さい。

    実際着ぐるみ着てるママの気持ちやご意見を待ってますm(_ _)m色々心境とか知りたいんで。

    • 0
    • 04/10/13 00:48:09

    何か…どうでもいい事で、喧嘩っぽくなってない?着グルミなんて誰が着ようと、道あるいてようと勝手だし…別にいいんやない?子供がいても子供と同じようにって言うならそれで!教育方針とかスタイルなんて、家庭によって違うんだからさ☆★それに、着グルミとか着てる、若ママがいるから、最近の~って書いてあったけど、着グルミ着てる人だけのせい??押しつけだよ。。若ママばかり責められてるけど、他の世代はどう?いい年なのに、露出高めの服とか…おばさんもおばさんで常識なってないこととかオオイイよ…お互い様やないかなぁ…

    • 0
    • 04/10/13 00:10:37

    これって主さんの知り合いなどに、着ぐるみ着て歩く人がいるとか、害があったとかて話ではないでよね?
    なら、そんなにムキにならなくても…と思います。
    世の中、たぶん大半の人が着ぐるみ着ているママなんて変だと思うわけだしね!

    • 0
    • 04/10/12 23:22:46

    ↓わかるわかる! 一部の人間のせいで最近の若い母親は…とか気分悪い(*_*)

    • 0
    • 04/10/12 22:56:09

    私も着ぐるみ着てるママなんてやだぁ…。ひく!着たい人は着ればいいと思うけどそうゆう人達のせいで若いママがバカにされるのは頭にくる!

    • 0
    • 04/10/12 22:40:50

    テレビで着てたマンバみたけど実際に子連れで普通のママがきぐるみ着てるの見てたら頭イカレてんじゃね?って普通に思うし。ママにもなってそんな格好してたらかなり呆れるから。

    • 0
    • 04/10/12 20:12:36

    バカなんでしょ。親としてのじかくなし。若い、高校生と同じお洒落がしたいとかそーゆーかんがえでしょ。ブクロで10代の子が着てるのみたけど、10代ならゆるせる。でもママ(10代)はおかしいでしょ。アフォじゃん?会ったらおもいっきりばかにしましょう。爆

    • 0
    • 43
    • あたしは
    • KDDI-HI31
    • 04/10/12 18:53:50

    着ぐるみ来て子供抱いて歩くなんて恥ずかしいからイヤだなぁ。ちなみに20才だけど、高校時代よくテレビで見たマンバとか、ガングロとか普通にひいたね。きもかった。こっちは田舎だし、そう言うことする人数える程度だったけど、都会ってバカな奴多いんだなぁと思った。
    あと、プリンセスさん?日本語ちゃんと使ってよ。
    ~わ→~は
    でしょ?そう言うの治してからとりあえず主に文句言えば?

    • 0
    • 04/10/12 18:40:08

    私の中の意見は変わってないし、プリンセスサンの意見も変わんないのならそれでいい。

    ただ、そこまで言えるなら是非着ぐるみで街中を歩いてみて欲しい。そして、感想とできれば証拠写真をUPしていただきたい。

    そこまで私に突っかかって来るんだからできるんじゃないんですか?

    • 0
    • 04/10/12 18:35:29

    プリンセスサン。

    むきになってるって、構ってほしいのはあなたのようですが・・・。

    いるかもしれませんよ、裸であるきたいって子が。男の子とか全裸で走り回ってるの好きな子いるじゃないですか。決め付けは良くないんじゃないですか?

    ↓のHI31サン。私のトピですから好きにさせて下さい・・・。すみません。

    • 0
    • 04/10/12 18:06:34

    下の人さ、自分の気持ちが決まってて着たい人は着たいで良いって思ってて、その意志は堅くて、意見も言ったし、十分なんじゃないですか? アナタに何を言っても意見を聞き入れる気が無ければ話は平行線だし、意味がないのでは?
    主さんも もう質問などしないほうが良いと思いますよ。

    • 0
    • 04/10/12 13:04:49

    子供が望むなら何やってもいいとは私は思えません。プリンセスサンは自分も子供も子供が望むなら裸で街を歩く事も可能なんでしょうか?

    まあ、人それぞれの感覚の違いなんでしょうが。

    • 0
    • 04/10/12 12:59:35

    ↓止めないので是非子供さんと一緒に今すぐにでも着ぐるみ着て電車に乗ったり買い物してきてください。で、実体験した感想をお待ちしてますm(__)m

    家でとかイベントでとかは無しですよ。

    • 0
    • 37
    • たまあん
    • D900i
    • 04/10/12 02:45:10

    私も確かに独身の頃ゎガングロでしたが、マンバゃセンターガィゎ行き過ぎです&#x{11:F9AC};ただでさぇキモぃのに着ぐるみなんか着て居られるだけでィラつく&#x{11:F9A1};しまぃにそぅゅー人が親なら尚更引く&#x{11:F9AB};

    • 0
    • 04/10/12 02:31:39

    もしか例えば、幼稚園の送り迎えにそんな着ぐるみマンバギャルママが来てたら、どんなですか?実在する?私はちょっとコワい。お近付きたくない。その人の子供と遊ばすのためらっちゃう。

    • 0
    • 04/10/12 01:52:32

    ↓同感です(^-^)。

    • 0
    • 34
    • 5コくらい下に
    • N900i
    • 04/10/12 01:44:58

    世の中いろんな人がいるから、ここで討論しても…って言ってる人がいるけど、それを言ったら何も話し合えないんじゃない?真面目な話やくだらない話、何でも意見し合えるのがこういうサイトの良いところなのでは?

    • 0
    • 04/10/12 01:27:38

    あぁ~(^o^; 実際見なきゃ、みんな分からないんだろうねぇ。私は主さんと同じ意見!ただでさえマンバやばいのに、ママになってまであの格好、あの化粧してたらまずいよ…。受け付けませんm(__)m

    • 0
    • 04/10/12 01:22:36

    マンバ着ぐるみギャルがわかる人だけで討論した方がやりやすかったりするんですが。

    実際見なきゃわかんないでしょ?

    • 0
    • 04/10/12 01:14:26

    討論してなにか少しでも身になればいいじゃないかと思うのですが。ここでの話はすべてが無駄なんでしょうか???

    本当、このトピが気に入らなければレスしなきゃいいのにと思いますが・・・。

    わからない人へ解説。赤ちゃんに着せるフード付カバーオールのようなキャラクター着ぐるみのことですよ。目の周りと唇が真っ白で真っ黒なメークをしたマンバと言われる子達の中でやってるんですよ。

    • 0
    • 04/10/12 00:49:12

    わからない…主さん、討論したいなら、ミンナがわかるように主さんの言ってる「着ぐるみ」を説明して下さい。

    • 0
    • 29
    • ('~')
    • KDDI-HI31
    • 04/10/12 00:38:46

    私の中では、着ぐるみは、あり得ない!けど、世の中いろんな人いるから、ここでどうこう言っても何ともならないですよね。

    • 0
    • 04/10/12 00:20:05

    別に自分の知り合いや自分が着てるわけじゃないし他人だったらどうでもいい。害はないし。

    • 0
    • 04/10/12 00:08:38

    マンバ着ぐるみギャルってなーにー

    • 0
    • 04/10/12 00:02:51

    HI31のゲストさん。

    全くその通りです(^-^)。マンバ着ぐるみギャルの事。フォローありがとうございますm
    (__)m

    • 0
    • 04/10/12 00:01:54

    ママ着てたら引くよね…

    • 0
    • 04/10/12 00:00:22

    PCだけど主です。別に知り合いでは着ぐるみママはいませんよ。討論したくってトピ立てただけですので。

    「子供の望み」っていってもまだ常識とか人の目という意識が無い頃ですから。わざわざ買い物でやんなくても家でとかイベントのときに着れば言いだけの事だと思いますが?

    • 0
    • 04/10/11 23:57:20

    主さんはマンバのことを言ってるワケですよね?私も そのことをはなしてるつもりですが、みなさんマンバを知らないのかな?
    人として町中を歩く時の正装くらいわかると思いますが、私は常識的なことを言ったまでです。

    • 0
    • 22
    • HI31さん
    • N900i
    • 04/10/11 23:51:58

    あなたの思っている手本となる服装がみんなと全く同じとは限りませんよね。下の方々の言うように、おちゃめにスーパーくらいなら別に変とは思わないし。主さんもそんなにイヤなら付き合わなければいいし。

    • 0
    • 04/10/11 23:34:27

    公園でだけとか運動会とかそういうイベントならいい。普段着感覚で街中歩くんですよ、彼女ら。買い物したり電車に乗ったりを着ぐるみで。

    • 0
    • 04/10/11 23:24:39

    私は着グルミきたい&#x{11:F995};子供が小さいうちだから、子供とペアきたりしたいと思ってる&#x{11:F995};それに、結構可愛いやん&#x{11:F992};まわりの子供とかにも、喜ばれそう&#x{11:F9A0};公園とかで&#x{11:F995};親しみができそうだしさ&#x{11:F9F8};まぁどう思うか人それぞれだしね&#x{11:F9A2};

    • 0
    • 04/10/11 23:13:22

    ぁのぉ~(^o^;私ゎ着たいと今日ご飯のときに妹17と話していたところです…。子供と一緒に何でも楽しみたい(T_T)

    • 0
    • 04/10/11 21:20:04

    常識のある服装。
    人が普通 外で出歩く時に着る服。
    常識で着ぐるみを当たり前に町中で着ますか?

    • 0
    • 04/10/11 20:38:50

    わたしうさぎがいい…

    • 0
    • 16
    • きぐるみはわからんが
    • N900i
    • 04/10/11 20:37:58

    下の人、子供の手本となる服装ってどんなの?

    • 0
    • 04/10/11 20:37:31

    知らない土地でなら、一回ぐらい着てみてもいいかも…

    • 0
    • 04/10/11 20:15:25

    子供の手本にならないといけない母親だからこそ、外を普通に歩ける服装にしなきゃ 常識も知らない子供になるんじゃない。

    • 0
    • 04/10/11 20:02:25

    部屋着で着てる人はいたとしてもそれで歩いてる子連れをまず見ないし

    • 0
    • 04/10/11 19:53:10

    着ぐるみ着てるけど、って人の意見も聞きたいんで話題にしてもいいんじゃないですか?

    • 0
    • 11
    • あのですね・・
    • PC
    • 04/10/11 19:43:58

    どう考えても母親が着ぐるみ?って人のが多いと思うから、話題にして騒がなくてもどんなレスになるかは想像つきますよ。「えぇ~?ママなのに着ぐるみ?信じられない!」「え?別に可愛いからいいじゃん」「こんな親なら子供がかわいそう」・・まあこんな感じ。ママ友としては付き合いたいとは思えないし、それが自分の親なら恥ずかしくて一緒に歩きたくないのもごもっとも。

    • 0
    • 10
    • てかてか
    • D900i
    • 04/10/11 19:34:36

    実際嫌なら付き合わなきゃいぃだけだし&#x{11:F9A9};周りに着ぐるみもぅいないからわからん&#x{11:F9AD};今ゎギャルとか皆着てにゃいし&#x{11:F9AB};ぁたしゎ無理ですが&#x{11:F999};

    • 0
    • 04/10/11 19:33:57

    えー!!!!

    見てみたい…
    子供が喜ぶから着てるとか?違うよねただ自分が着たいだけだよね…
    アタシは無理。仲良くなれないな。洋服なら何着ててもいいけど着ぐるみは…

    • 0
    • 04/10/11 19:27:11

    ほんとにそんな人いるの見たことないな~

    • 0
    • 04/10/11 19:23:51

    ↓そりゃそうですが、そういいきったら話題にならない・・・。

    • 0
    • 04/10/11 19:19:18

    母親じゃなくてもあれで歩いてる子見ると変なの…って思う。大多数の人が変なの…って思っててジロジロみるじゃん?見られて恥ずかしい思いをするのは本人。それなりのリスクを背負ってまで着てるんだからいいんじゃないの?主がいちいち言うことじゃないんじゃないの?入園式とか飛躍しすぎだし。いるはずないじゃん。それともいたわけ?

    • 0
    • 04/10/11 19:14:15

    一般的意見を聞こうとしてトピ立てたんで、実際そういう人にあったら付き合いできない・・・と思う(むこうも相手にもしてくんないだろうけど)。

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ