東京モノレール浜松町駅、天井のモルタル落下

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 16/02/14 22:05:19


読売新聞 2月14日 20時19分配信
 14日午前10時20分頃、東京モノレール浜松町駅の駅ビル(東京都港区)で、階段の天井のモルタルが直径約2メートル、厚さ約1センチ・メートルの円形状にはがれて落下した。

 通行人はなく、けが人もなかった。

 東京モノレールの発表によると、モルタルは1階から2階へ向かう階段裏の天井から、約4・5メートル下の階段上に落下した。同社は1階から地下1階までの階段を通行止めにしている。

 駅ビルは、1964年のモノレール開業に合わせて建てられた。2014年7月の定期検査では雨漏りやひび割れなどは確認されなかったが、同社は「老朽化の可能性がある」として落下の原因を調べている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/02/15 06:51:58

    エレベーターとエスカレーターがあるでしょ?

    • 0
    • 16/02/14 22:09:07

    階段通行止め?どうやって地下鉄に行けばいいのかい?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ