入学式が平日。旦那も出席しますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/02/13 07:50:26

    >>76
    本当にくだらないね。呆れる(笑)

    • 0
    • 16/02/13 07:48:57

    くだらなーどんな事でも揉めるママスタ

    • 0
    • 16/02/13 07:47:56

    >>73いやいや悪意あるわ(笑)

    • 0
    • 16/02/13 07:47:36

    >>73
    横だけどそういう風にもとれるよ

    • 0
    • 16/02/13 07:46:16

    >>71
    あなたこそ、そういうことじゃないでしょだと思うわw
    誰も来れない人が子供好きじゃないなんて言ってないじゃん

    • 0
    • 16/02/13 07:45:07

    入学式で有給使えないから私ん家は無理だ
    上の子供の時はたまたま休みだったから入学式は出てくれたけど、下は私と実母とで出席した

    • 0
    • 16/02/13 07:42:52

    >>63子供が大好きなんだろうねって…変なの。
    来れなくたって子供の事は好きだよ、そういう事じゃないでしょ。

    • 0
    • 16/02/13 07:40:24

    半休とって貰えると良いですね。

    • 0
    • 16/02/13 07:37:19

    一応出席予定。旦那は午後から仕事に行くよ。

    うちは卒園式も平日…その日も可能なら出席して午後から仕事予定。

    土日にしてくれー

    • 0
    • 16/02/13 07:35:16

    うちは無理だなぁ。
    4月だし、新入社員も入って研修だなんだで毎年忙しいし、最初から諦めてる。

    • 0
    • 16/02/13 07:34:14

    >>61
    これでいいと思うけど

    • 0
    • 16/02/13 07:33:32

    また朝から下らない事でボヤが出始めてますねw

    • 0
    • 16/02/13 07:33:19

    うち主さんと逆だ(笑)旦那が早くから休み取るって張り切ってるけどわたし一人で充分だわ。妊娠中だからそう思うのかな?

    • 0
    • 16/02/13 07:32:38

    入学式出なかったら子供が可愛くないかのようなレス(笑)

    • 0
    • 16/02/13 07:31:25

    うちは入学式も卒業式も有給取って休んでくれたよ。
    ほぼ他の旦那さんもいたよ。

    ある旦那さんは、入学式の途中に頑張ってぬけさせてもらったのか、作業着の人もいたし。
    正装も大事だけど子供が大好きなんだろうね。

    ママ友の旦那さんも半休とったりしてたよ。

    でも私は旦那いなかったらいないで、1人で参加する事には全く嫌じゃないな。

    • 1
    • 16/02/13 07:31:04

    地域性かな?うちの小学校は入学式、ほとんど父親も来てる(1クラス25人中20人くらいは)。
    うちの旦那は、3人とも入学式も卒業式も来てないけどね。

    • 0
    • 16/02/13 07:30:23

    >>59煽るのもやめたら
    てか旦那にきちんと話してみたらいいだけでしょ、妊婦だし臨月だから1人じゃ不安だって言えば有給とってくれるかもよ
    無理なら親に頼みなよ(・∀・)

    • 1
    • 16/02/13 07:29:26

    >>58母親しかいないってかなり珍しい!

    • 0
    • 16/02/13 07:27:44

    >>54
    こう言う返し言葉、人を小馬鹿にしてるのが伝わる。
    感じ悪いからやめた方がいいよ。

    • 0
    • 16/02/13 07:25:47

    >>55
    盛ってないんじゃないかなあ。私の子の入学式には母親しかいなかったよ。別に不思議はないけど

    • 0
    • 16/02/13 07:23:43

    臨月だから心配だし一緒に行って欲しいって言ってみればー

    • 0
    • 16/02/13 07:23:06

    旦那が行きたいようでイベントごとに有給使っているかな。今回も半休とると宣言してました。

    • 0
    • 16/02/13 07:22:45

    >>50>>51>>54
    ほぼいないと少ないは違うから
    盛ってるのかなーって

    • 0
    • 16/02/13 07:21:44

    >>48

    • 0
    • 16/02/13 07:20:49

    子はなんて言ってるの?

    • 0
    • 16/02/13 07:20:27

    別にまわりが父親多いから少ないからって合わせる必要ないんじゃないのかな。
    その家庭で決めたらいいだけだよ

    • 0
    • 16/02/13 07:18:26

    >>48
    だから何?

    • 1
    • 16/02/13 07:17:59

    >>48
    そりゃ少ない所も多い所も色々あるでしょ

    • 0
    • 16/02/13 07:16:33

    出席出来たり必ず出席してくれる父親は入学式出たらいいけど、主さんの旦那さんは無理って言ってるんだし諦めたら?
    義母に頼んでみたら?

    • 0
    • 16/02/13 07:16:05

    >>45
    ほぼいなかったの?
    うちのところは普通にいたなー

    • 0
    • 16/02/13 07:14:19

    うちはたまたま平日休みだから出席したけど、仕事を休んでまでは出席しなくていいと思う。案外一人の人も多いしね。

    • 0
    • 16/02/13 07:14:07

    旦那さんが休めないなら仕方ないね。臨月なら実母に来て貰ったらどうかな

    • 0
    • 16/02/13 07:12:27

    入学式に父親なんてほぼ居なかったよ、卒業式は居たけど

    • 0
    • 16/02/13 07:12:16

    今回も旦那休んで来るわ。
    一人目の時も、卒園式、入学式どちらも平日だったが休んだ。

    二人目は五年ぶりに、どちらも平日に卒園式、入学式だよ。去年は上の子の役員で委員長になり、休んでばっかりだったから今回はいいって言ってるのに、来るって。
    来年は、上の卒業式と入学式だけどそれも休んで来るだろうね。

    うちの地域小学校の入学式は平日だけど、ほぼお父さんも来てるよ

    • 0
    • 16/02/13 07:11:32

    仕事休んでまでは来て欲しくないかな

    • 0
    • 16/02/13 07:10:29

    最近はほとんど父親出席してるよね。年間行事見て有給。

    • 0
    • 16/02/13 07:07:17

    旦那が無理だって言ってるなら仕方ないんじゃない。

    • 0
    • 16/02/13 07:06:56

    お父さんも来てる家の方が多かったよ。ほぼ来てる感じだった。同じ園の人に聞いてみたら?

    • 0
    • 16/02/13 07:05:05

    半休だよ。入学式終わったら出勤。

    • 0
    • 16/02/13 07:04:20

    子供二人共、私一人でしたよ。
    大変でもなかったし、私は、わざわざ仕事休んでほしくなくてね…

    • 0
    • 16/02/13 07:03:38

    入学式は少ないな

    卒業式はわりと父親みかける

    • 0
    • 16/02/13 07:01:43

    息子の所はほぼ両親で来てた。珍しいんだね。

    • 0
    • 16/02/13 06:59:29

    金曜なら週末で仕事休めない場合が多いし、父親の参加率低そうじゃない?
    うちも私一人で心細かったけど、学校ついたら同じ幼稚園のママ友と居たから楽しく過ごせたよ。

    • 0
    • 16/02/13 06:58:05

    そんなにお父さんきてなかったよ。

    • 0
    • 16/02/13 06:56:33

    お父さん少なかったよ、大丈夫だよ

    • 0
    • 16/02/13 06:56:04

    家も旦那が仕事だから卒園式も入学式も自分一人だよ…上の子の時もそうだったしね…

    • 0
    • 16/02/13 06:54:57

    うちも今年入学(*^^*)
    わたし一人で行くよー。
    上の子のときもわたしだけだった。
    仕方ない、仕事だから。
    旦那はビデオみて喜んでたよ!

    • 0
    • 16/02/13 06:53:15

    うちの旦那はすでに休みをとってるよ。
    入学式も卒園式も。
    行事は必ず夫婦で参加してますよ~

    • 0
    • 16/02/13 06:52:42

    下の子いたし母に着いてきてとお願いしたら、スーツ着るの面倒だし家で子守して待ってるって言われた…
    私と息子のツーショット撮ってほしかったのに、ママ友もいないし気弱でその場にいる人に頼めない性格だから、写真は息子しか写ってない…。
    帰宅してから家の前で母に撮ってもらった。
    旦那さんが来れるなら来てほしいよね。夫婦揃ってや、ママ友集団ばかりで孤独だった。

    • 0
    • 16/02/13 06:48:59

    卒園式は夫婦揃って多かったけど、入学式は少なかったよ。

    • 0
51件~100件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ