安いピアノはダメなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/24 16:35:35

    >>115
    それは逆だ。
    ある程度うまくなったらどんなピアノでも上手く弾ける。
    上手くなるために良いものを買うんだとさ。

    • 0
    • 16/01/23 16:43:22

    ある程度以上のレベルになったら、そりゃ高いほうがいいのかもしれないけど。
    ピアノに人生かけてないし、平凡なちっちゃい家に住んでるからフツーのピアノでいいよ、うちは。

    子供が、驚く上達をみせて、すごいレベルになったら考える。うちには40万でもすごい。(うちは電子ピアノ。)

    • 0
    • 16/01/23 16:38:27

    >>113
    宝クジ当たったら両方買うんだ~(棒)

    • 0
    • 16/01/23 12:05:08

    >>112
    家にコンサートホールないと無理だよねw

    • 0
    • 16/01/22 21:15:43

    >>111
    フルコンは本当にいい音。
    家に欲しい位…。
    まあ、ムリですがw

    • 0
    • 16/01/19 01:05:58

    ヤマハでも1000万クラスのは良い音だなって思えるんだけど

    普通のは嫌いだわ

    • 0
    • 16/01/18 21:53:37

    近所迷惑じゃければ何でも良いよ

    下手な音もれの不快感ハンパないから

    • 0
    • 16/01/18 21:49:33

    充分だよ

    • 0
    • 16/01/18 21:35:22

    >>86ね。どんなに高くて良いもの買おうが才能無かったら意味ないし。楽しんで弾く分には値段は関係ない。才能発揮してから考えれば良いのにね。

    • 0
    • 16/01/18 21:14:13

    まだ習い始めたばかりでしょ?
    どんなピアノを買うかより、ピアノが弾ける楽しさや上手くなりたいと思えるようになる方が大事だよ。

    音やタッチの違いとか好みは人によって違うから、お子さんが色んなピアノや音に触れるうちに欲しいピアノが見つかると思う。

    どんなに素晴らしいピアノでも、弾く人に技術と感性がなければ意味がない…と私は恩師に言われました(笑)

    • 0
    • 16/01/18 21:07:43

    音大っていっても色々あるからねぇ。
    地方の音楽科くらいならどんなピアノでも大丈夫だわ。
    40万で新品があるのにびっくりしたけど。
    いいね!

    • 0
    • 16/01/18 20:59:30

    うちの子は多分主さんと同じシリーズのピアノ使っていましたよ。インドネシア産のやつですよね。
    安価なピアノだけど調律師さんにうまく調整してもらって満足して使っていました。
    年長から昨年の夏までそのピアノでしたが、コンクールは毎回予選突破出来ているし本選で入賞したこともあリます。
    今3年生ですが春にソナチネ、インベンション、チェルニーとピアノの王道レッスンに入り、親子ともにグランドへの憧れもあって、ヤマハのグランドC3Xに買い替えました。

    アップライトがダメってことはないと思います。どんなピアノでもお子さんと主さんが満足できればいいと思います。

    • 0
    • 16/01/18 20:51:58

    私もカワイの音好きだよ。
    ちなみに音大なんて考えてないけどグランド購入予定だよ★
    趣味でね♪
    本当はいろいろな会社の弾き比べて買いたいけど、コンクール会場だとヤマハかスタンウェイが多いだろうからヤマハのC6かC7で迷ってる。
    ピアノはたとえ同じメーカーの新品だとしても一台一台違うよ。
    一台目は知識なしで買ったから、店行って即決で買ったけど、なまじ中途半端に知識あると迷うね…。
    100万でアップ買うなら会社によっては中古グランドもそれ位で売ってるから、グランドかな。
    20~30ならアップかな。

    • 0
    • 16/01/18 20:50:57

    >>22
    何の音がいいの?

    • 0
    • 16/01/18 20:49:08

    みんなまーるくタケモトピアノ~

    • 0
    • 16/01/18 20:49:07

    >>30
    同感

    • 0
    • 16/01/18 20:48:36

    なんでもいいじゃん
    自分の好きなところのピアノを買えば
    主も買い替えを予定してるんなら今のでいいと思うし

    • 0
    • 16/01/18 20:46:10

    >>96
    でも本当かも

    • 0
    • 16/01/18 20:46:06

    もっともっとーたけもとー♪

    • 0
    • 16/01/18 20:45:24

    >>86
    高級志向のオバハンが感じ悪いレスするのが原因さ

    • 0
    • 16/01/18 20:42:58

    >>30
    こういう断言する母親、最悪だわ~。

    • 0
    • 16/01/18 20:42:32

    >>62
    スwタwンwェwイwwww

    ぇwwww

    • 0
    • 16/01/18 20:40:09

    ヤマハとカワイどちらが劣るとか思わないんだけど。カワイのしっとりした音が好きかヤマハの軽快な音が好きかじゃないの?カワイとスタインウェイの共通はスタインウェイ社がデザインしたボストンがカワイで作られてることとか。

    • 0
    • 16/01/18 20:35:10

    マジレスしたら、どのメーカーのピアノも今の世代のはあまりよくない。

    なぜなら、木もフェルトも素材がよくないから

    昭和50~60年代のフェルトが一番いいできなんだって

    あの頃のピアノはアップライト(ランク高いやつ)でもすごいいい音が出る

    • 0
    • 16/01/18 20:35:01

    ヤマハはどこで聴いてもガッツリヤマハだ って分かる(笑)
    独特だと思う。

    • 0
    • 16/01/18 20:32:07

    私もYAMAHA

    • 0
    • 16/01/18 20:31:52

    >>84
    ただの僻みなんだから気にしなさんな
    無視していいのよ♪(*'-^)-☆

    • 0
    • 16/01/18 20:31:33

    >>82
    ヤマハは誰が弾いても音色に大差なし。カワイは技術により音に差がでる。

    • 0
    • 16/01/18 20:30:29

    >>86 同感。

    • 0
    • 16/01/18 20:29:58

    >>84
    普通だと思う
    親は良いピアノだから頑張って弾いて欲しかったんだと思うし。

    • 0
    • 16/01/18 20:29:53

    いつもピアノ系は荒れるな~

    自分がいいって思うならそれでいいじゃん

    なに言っても平行線だよ

    • 0
    • 16/01/18 20:29:39

    私のピアノはヤマハの65万位のやつ。
    自分が弾きにくくなかったら何でもいい。
    仕事場のKAWAIでも大丈夫だったから。
    電子じゃなかったら大丈夫じゃない?

    • 0
    • 16/01/18 20:28:49

    >>77
    小5の時に聞いたけど、変かな。
    良いピアノだから大丈夫って暗示にかけられてたと思う。

    • 0
    • 16/01/18 20:28:21

    >>76
    あーうちグランドだったからそう感じてただけかも

    でもヤマハの音は気持ち悪くて駄目なのよね

    • 0
    • 16/01/18 20:28:06

    >>76ね。耳悪いんじゃ。

    • 0
    • 16/01/18 20:27:52

    >>77
    関係ないだろ

    • 0
    • 16/01/18 20:27:24

    >>73ねえねえベヒってなに?

    • 0
    • 16/01/18 20:26:54

    >>71
    英語だからどっちでもいーんだよ!

    • 0
    • 16/01/18 20:26:40

    カワイはダメよ

    • 0
    • 16/01/18 20:26:08

    >>69
    400万円のグランドピアノなのにって小さい頃思ってたの?私小さい頃ピアノいくらしてたか知らなかったな。子供に額教えて嫌な親だし、お金意識しちゃって嫌な子供ね

    • 0
    • 16/01/18 20:25:59

    >>68カワイは安い音じゃない?
    似てるなんて思ったことないや。

    • 0
    • 16/01/18 20:25:58

    >>73
    カシオ

    • 0
    • 16/01/18 20:24:30

    >>69
    高価なピアノだね

    • 0
    • 16/01/18 20:24:12

    >>62スタインウェイとベヒどっちが好き?

    • 0
    • 16/01/18 20:23:57

    >>67
    そうなんだ!
    私が習ってた先生や知り合いでピアノ教室はみんな音大出だったからちょっとびっくりしちゃった

    • 0
    • 16/01/18 20:23:57

    >>62
    スタインウェイね笑

    • 0
    • 16/01/18 20:23:54

    >>58電卓かよ

    • 0
    • 16/01/18 20:23:47

    400万のグランドピアノを持ってる私より、電子ピアノの子の方が上手でコンクール予選通過して、私ってしよーもない人間だと思った悲しい思い出がある。

    • 0
    • 16/01/18 20:22:59

    >>52
    そう
    スタインウェイとカワイは似てるからね

    • 0
    • 16/01/18 20:22:55

    >>40そんな人たくさんいるよ。近所に自宅でピアノ教室って人いない?
    さりげなく聞いてみ。音大卒じゃないから。

    • 0
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ