二人目も男の子と告げた時のママ友の反応

  • 妊娠・出産
  • 匿名
  • 16/01/16 23:14:37

現在二人目妊娠中で、お腹の子は男の子の予定です。

上に幼稚園年長の兄がいるのですが、先日園のママ友に二人目妊娠した事と性別を告げると、「えー、女の子のママって感じなのにね~。久しぶりの妊娠なのに、なかなか上手くいかないもんだね。」と姉妹のママに言われました。

男女いるママからも「えー、もう男の子確定なの?女の子だったら可愛い感じの娘になりそうなのにねぇー。そっかー…」など言われます。

男の子のママは「良かったね。◯くん、良いお兄ちゃんになりそう!」などのコメントが多いです。

私は女の子が良いなんて一言も言っていないし、息子も弟が出来る事を喜んでいるのですが、何だか二人目も男の子だと残念みたいな雰囲気でモヤモヤします。私も気にしなければ良いんですが。。

女の子がいるママは男の子のママに、女の子じゃなくて残念だね、みたいな事を言いたくなるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 513件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/01/22 13:23:23

    >>504禿でも強くならなきゃ。サイタマとかカッコ良いじゃん。

    • 1
    • 16/01/22 12:08:50

    >>509あなたのほうが変わってるよ

    本当は娘いないでしょ
    仲がいい母娘が羨ましいんでしょ
    妬みにしか思えない

    • 0
    • 16/01/22 10:08:00

    >>510
    いやいや、くっつくにも限度がある。
    買い物中、ずっと離れずべったりなんだよ?
    私だって高校生の頃そんなべったりしなかったわ、気持ち悪いでしょ笑

    息子がそんなだったらもう病気。

    • 0
    • 16/01/22 09:32:59

    >>509嫌な姑になりそう(笑)娘ならくっついてても気にならないなー。中高生の息子がくっついてるのはエッてなるけど!

    • 1
    • 16/01/22 09:23:15

    >>507
    すごく納得!うちの近所にもいるのよ。
    暗ーい雰囲気の娘さん。いつもお母さんにべったりくっついて買い物したり犬の散歩したりしてる。
    中高生くらいって友達と遊んだりするのが楽しい時期だろうに、変わってるなーと思ってたんだよね。
    うちも娘がいるけど気をつけよう!

    • 0
    • 16/01/22 09:18:50

    >>505いい姑になりそう。

    • 0
    • 16/01/22 09:03:00

    >>491
    スーパーでよくみるわ。
    高校生くらいの娘がずっと母親にくっついてあとついてるの。
    大抵暗そうな子だけど、そんな風に育てられたんだろうなと思うとかわいそうだよ。

    傍目から見てもちょっと異常。
    でも本当に母親べったりの娘はよくみる。

    あなたみたいな親に育てられたのかな、とレスを見て納得しちゃったわ。

    • 0
    • 16/01/22 08:52:41

    >>491
    うちの娘です(^^)
    だからどうした?(笑)
    何なのそのドヤ感(笑)うけるんだけど。

    • 0
    • 16/01/22 08:47:13

    ハゲ(笑)
    息子だけだったら確かに老後は寂しいかもしれないけど、可愛いお嫁さんもらって幸せに暮らしてくれれば、それだけでいいや。

    • 0
    • 16/01/22 08:43:50

    >>503
    遺伝したらどうしよう…。
    いくらイケメンでもハゲの破壊力には勝てん…。

    • 0
    • 16/01/22 08:40:28

    >>502
    ごめんごめん。あなたの旦那さんのことじゃないよ^^

    • 1
    • 16/01/22 08:36:59

    >>501
    ハゲをばかにするな!!

    • 0
    • 16/01/22 08:32:13

    >>478
    女の子がケバくなるように、男の子もハゲたりするでしょうよ(笑)

    • 0
    • 16/01/22 08:30:41

    >>484
    年頃の息子いないでしょ?
    いたらわかるよ。

    • 0
    • 16/01/22 08:27:55

    >>495
    そうそう、我が子なら皆可愛いと思うのが親だよね。
    けど私はちゃんと躾できていなかったりする子は哀れだと思ってしまうわ。

    • 0
    • 16/01/22 08:25:53

    >>491こういう女親みたいなのがいるから、嫁いでも実家に入り浸るような人がいるんだろうね。
    うちも女の子いるけど、そんなベタベタしたくないし実家依存とかそういう風にはさせたくないわ。

    • 0
    • 16/01/22 08:23:37

    >>491娘はずーっと手元に置いておきなさい

    • 1
    • 16/01/22 08:23:37

    >>491こんな意地汚い介護士嫌だわ。

    • 0
    • 16/01/22 08:21:28

    >>492
    哀れって意地悪なコメントしたところで457さんはビクともしないだろうし、何とも感じないと思うよ。
    だって457さんは幸せそうだもの。

    • 0
    • 16/01/22 08:19:55

    まだやってるんだ
    主の思惑通りだね

    • 0
    • 16/01/22 08:19:16

    >>491でた!介護(笑)

    • 0
    • 16/01/22 08:17:50

    >>457我が子は別。
    ごめんね、私は外で男の子しかいないお母さん見ると勝手に哀れんじゃう。
    頑張ってね

    • 0
    • 16/01/22 08:13:06

    >>478男好き(笑)
    ケバくなってく娘なんて今から楽しみでしょうがない!
    たくさんオシャレして一緒に買い物したり出かけたいもん

    うちの娘です(^^)

    って今でも連れて歩くの楽しいけど将来もっと楽しみ!


    私、介護やってるけど男しかいない年寄りはばぁちゃんは全員グチ言ってる。
    娘さんいる年寄りは温泉連れてってもらったり色してもらえるってよろこんでる

    • 1
    • 16/01/22 07:56:45

    この御時世 女の子の方が何かしら強いもんね。
    男の子の方が将来心配だわ。

    • 1
    • 16/01/22 07:56:45

    この御時世 女の子の方が何かしら強いもんね。
    男の子の方が将来心配だわ。

    • 0
    • 16/01/22 07:35:39

    女の子は心配、変な男に注意しないとね。

    • 0
    • 16/01/22 07:25:21

    だって女の子可愛いもん、育てたことない人に言われたくなーい

    • 1
    • 16/01/22 07:14:22

    前買い物行った時言われた。
    2人男の子やだって大変で凄そう。

    可愛いよ男の子2人
    仲良く遊ぶしケンカもする。

    • 0
    • 16/01/22 06:04:14

    >>483
    ケバくなる化粧しかしたことないんだね
    あなたが(笑)

    • 0
    • 16/01/22 00:02:38

    >>478
    ごめん、息子愛が気持ち悪い。

    • 0
    • 16/01/21 23:59:12

    >>482
    化粧する=ケバくなるって意味で書いたんだけど?笑

    • 0
    • 16/01/21 23:47:51

    >>481
    ケバい化粧しか知らないの?(笑)

    • 0
    • 16/01/21 23:47:10

    >>480
    化粧しない女っているの?笑

    • 0
    • 16/01/21 23:20:40

    >>478
    全ての女子がケバくなるわけでもあるまいし

    • 0
    • 16/01/21 23:16:24

    私は男児が苦手だわ。
    確かに、次男の子頑張れ!とか言われたらビックリするな。
    欲しくないし。そんな感じなんだろな。
    私は一人目希望の女の子だったし、男の子はほんと育てる自信ないからひとりっこにする(笑)

    • 0
    • 16/01/21 21:27:28

    >>477
    え、私お腹の四人目も息子しか考えられないよ笑
    私みたいに女児が本当に苦手だからって人も少なからずいる。
    色気付いてく息子はたまらんよ。
    私より背が高くなって声変わりしていく姿は見ていて嬉しくなる。
    逆にケバくなってく娘ってどうなんだろう、嬉しくなるものかな?

    • 0
    • 16/01/21 19:52:54

    >>476
    「二人目も(三人目も)また男の子がいい」とか言う人って、そういう事になるのがイヤだからだよね。

    • 0
    • 16/01/21 17:20:55

    二人目は女の子がいいって散々言ってて、また男の子だったから気まずかったわ(笑)

    • 0
    • 16/01/21 17:12:28

    わかります。ほんと気分悪くなりますよね。
    うちは上2人息子で3人目は娘でしたが、3人目妊娠中によく言われました。女の子で良かったねーとか男の子3人は地獄だよとか←これは一人っ子のママに言われたので、あなたに兄弟の良さの何がわかるの?って思いました。
    我が家は旦那が男兄弟を熱望していたので、旦那は男の子がいいみたいなんだけどね~って話をそらしてました。正直、私は長男と次男が可愛すぎて元気に生まれてくれれば性別はどちらでも良かったので、女の子で良かったねは言われて嬉しい言葉ではなかったです。
    我が子なら息子でも娘でも本当に可愛いし、兄弟仲良く育ってくれる事が大事だと思います。
    性別について心ない事を言う人はあ~、そういう人なんだなって思うようにしてます。

    • 0
    • 16/01/21 12:41:24

    >>472
    なんでだろうね。私3人目妊娠中。また男の子がいいんだけど、女が欲しくて頑張ったのかと思われるのかな?いゃ、健康ならどっちでもいいが。

    • 0
    • 16/01/21 04:53:52

    >>472
    私の友達、男の子5人!
    女の子が欲しくて、ここまで頑張ったのか…って思っちゃうわ(笑)

    • 0
    • 16/01/21 00:40:20

    >>446ね、悲惨だねーとかかなりハッキリ言われる。
    そんなに惨めに見られてるのかな
    男の子3人連れて歩くとみんなそういう目で見られてるのかな

    • 0
    • 16/01/20 23:59:11

    >>469
    ブランド物かな。装飾も含めて全体的にバックが多いですね。

    • 0
    • 16/01/20 23:55:32

    うち旦那が遅漏で関係ないかもだけど男しか生まれない気がする。
    あっさりとかむり

    • 0
    • 16/01/20 22:58:56

    >>466
    どんなものを保管されてるのですか?

    • 0
    • 16/01/20 22:35:24

    我が子が基準になりがちだからね。
    女の子しかいないと、男の子の育児はイメージでしかないし、私も生むまである意味未知の生き物だった(笑)

    けどさ、よその家の子供の性別に口出しするのは、下世話だと思うわ。自分の考えが正しいと疑わないんだろうか。

    女の子だけとか、男の子だけとか、両方居るとか、他人に関係ない上に、そもそも親がどうこうできる事じゃなく授かりものだってのにね。

    あと主さん、女の子がいるママって…と括ってしまうのも、安直だと思うよ。
    いろんな人がいるからね。たまたま程度の低いのが複数居たというだけ。
    同じレベルになっちゃだめだよ。

    • 0
    • 16/01/20 22:21:53

    >>455
    うち、2人姉妹だわ…
    旦那と相性悪いのかあ…(T^T)

    • 0
    • 16/01/20 21:12:10

    >>465うち息子も娘もたまらなく可愛いし大切にし過ぎて過保護になってるよ。
    やれる事はどんな事でもやってやるつもりだし、娘が高校卒業したら大切に保管している物全部あげる予定。
    娘の友達は挨拶程度ならまだいいけど、
    それ以上は興味もないわ。

    • 0
    • 16/01/20 17:05:25

    >>457
    私も同じことを思っていたけど、まさに自分の娘はめちゃくちゃ可愛いよ。この子に私の持っている物すべてあげてもいいくらい。
    ただ、子供の女友達は苦手。これは息子の時から変わらない。

    • 0
    • 16/01/20 13:43:03

    >>241
    いや、ほんとそれ
    毎日思ってる

    • 0
1件~50件 (全 513件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ