プラレールなどが好きな子供のお母さん

  • 旦那・家族
  • にぼし
  • AnSIQnWDMR
  • 15/12/14 11:26:44

うちの子はプラレールアドバンスが好きでこれまでけっこう集めてきましたが、今年からトミックスと言うメーカーの電車などを欲しがるようになりました。
近場のイオンなどにもジオラマがあったり操縦できるお店があったりして、余計欲しがるようになりました。

これまでなら電車が2500円程度のものが、このメーカーだとグンと上がり15000~20000円のものになります。
もうおもちゃと言うより私からすると高級品に感じてなりません。
子供は5年生ですが、イオンなどで車両を持ち込み遊んでいる子はうちの子より小さい子が多いのに、持っている物もやはり専用の高いものばかりです。車両も何本も持っている子も。ざっくり計算で10万とかいってもおかしくありません。

プラレールやアドバンス、嫌ではないけどもっとカッコ良い本物らしいものが欲しいようです。
このように高めのおもちゃは普段から買ってあげていますか?
誕生日やクリスマスなら車両一つで数万でも欲しがるものならあげますか?

あまり高いのをあげた事がなく、今後また1から集めるかと思うと先がおもいやられます。
大人が集めるような車両をだと言っていましたが、イオンで遊べる場所もあり持っている子も見ていたのでそうも言えなくなりました。

買ってあげている方、年に何個買っていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 匿名
    • 5Vp1zq5ovs
    • 15/12/14 13:35:12

    ジャンク市とかは?
    うちは何万かのセットを半値で買ったよ
    旦那も私も鉄じゃないけど、子供をぽぽんでったに連れていったりしたらほしがったりするから、何か頑張った時とかに買ったりする



    • 0
    • 12
    • 匿名
    • Zkg/U48bIU
    • 15/12/14 12:51:20

    >>10
    模型屋なら確かだね。ジオラマ作って走らせるコーナーがあるお店だと中古販売しているお店もあるから。

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • HgvrAQW969
    • 15/12/14 12:48:18

    もう5年生だし、小遣いやお年玉貯めて自分で買わせたら?

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • 7yd9X/vKpe
    • 15/12/14 11:52:00

    >>9 模型屋に行けばあるよ。

    • 0
    • 9
    • にぼし
    • AnSIQnWDMR
    • 15/12/14 11:48:48

    >>6それも考えましたが、そう値段の下がるものでは無いみたいです。
    まだまだアドバンスで遊んでくれた方が良いです。

    • 0
    • 8
    • にぼし
    • AnSIQnWDMR
    • 15/12/14 11:47:58

    有難うございます。たぶんお父さんも好きなんだと思います。
    お試しで車両を借りて遊べるやつをやったんですが、保護者同伴の全員お父さん。
    バックに沢山詰めててほかの子の車両をみてあれは〇〇だねぇとか詳しそうでした。
    お父さんが好きなら親子で楽しめますよね。
    うちの旦那はそこは無関心で付き添ったのも私…。
    少しは関心示してと思う程です…。

    やはり大人の買うイメージが大きいですよね。クリスマスも近く何て断ろうか、買うほうが良いのか悩んでいました。
    お年玉は毎年好きなの一つ(あまりは貯金)買って良いことにしているのでそれもありかも知れませんね。

    もう少し考えてみたいと思います。
    お父さんが好きなら子供ラッキーですね!
    子供だけに与えて壊されてもショックだし、困りものです。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • QzNXPbsvNC
    • 15/12/14 11:39:10

    トミックスは大人の趣味で買うイメージだなぁ。
    誕生日なら買うかもだけど、普段には買えないな。
    沢山お店に持ち込んでる子は父親のやつかもね。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • U4l+L4ugJB
    • 15/12/14 11:37:40

    ヤフオクとかで安いの買ってみたら?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • 9VK9Zv0GaC
    • 15/12/14 11:37:12

    あれ高いし、完全に大人の趣味の域だと思ってた。でも小さいこもやってるよね。
    多分そういう子って、もともとお父さんもやってるとかだと思うよ。
    クリスマスとかお年玉で買わせて、少しずつ集めていけばいいよ。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • c4MicYrr7+
    • 15/12/14 11:37:05

    うちの子は該当しないからあれだけど、その子たちが持っているものは、父親のものか、父親から譲り受けたものじゃない?
    10歳以下の子が、そんな高価なものたくさん買い与えられるかな?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • 7yd9X/vKpe
    • 15/12/14 11:36:32

    中古を買い与えたら?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • RMczzE4lKm
    • 15/12/14 11:33:30

    おもちゃだとは思わない。大人向けのジオラマでしょ。どうしても欲しいなら、お小遣いを貯めるかお年玉で買いなさいだなー。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • j2qSIwhqm5
    • 15/12/14 11:30:54

    誕生日とクリスマスのみ。うちは比較的安いやつで済んでるから参考にならないかもしれないけど、もし我が子が高いのを欲しがったら誕生日くらいは買うかな……途中で飽きる事を願うけど、集めると切りがないからね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ